注目のメジャー前哨戦『マイヤーLPGAクラシック』 日本勢5選手の意気込みをお届け
2014年にツアーに追加されてから同一コースで開催されている「マイヤーLPGAクラシック」。1929年に開場した歴史の長い距離のあるコースだが、各ホールとも見通しがよく、比較的フェアウェイも広いため、最後までアグレッシブに攻め続ける展開が予想される。また、硬い砲台グリーンや手前から奥に向かって傾斜のあるホールが多いため、確実にパーオンさせられるかがポイントとなる。
翌週に開催されるメジャー「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」に向けて弾みをつけたい選手たちにとっても大事な前哨戦となる本大会。日本勢からは畑岡奈紗、古江彩佳、西村優菜、勝みなみ、野村敏京が出場を予定。選手たちから生の声が届いた。
【関連記事】失格処分を受けた加藤未唯の相棒スーチャディは相手ペアに怒りの訴え「スポーツマンシップをイチから学ぶべき!」
畑岡奈紗
Q.1週間のオフがありましたがどのように過ごされましたか?
「オーランドに戻って、主にグリーン周りのショートゲームの練習をしていました」
Q.今週のコースはよく知っているかと思いますが、改めての印象はどうですか?
「グリーンがちょっとポアナ(芝)混じりっぽいので、バウンスしたりスピンが効いてすごく止まったりとかするので、そういったところの見分けがすごく大事だなと思います」
Q.先日まで課題はパッティングと話されていましたが、その辺はどうですか?
「コーチに見ていただいて全然違う打ち方になった感じです。まだ慣れていないところもありますが、転がりが良くなってるので、思い切っていきたいなと思います」
Q.今週はパー5も多くて伸ばし合いになりそうですが、どのあたりがキーポイントになりそうですか?
「毎年20アンダー近くが優勝スコアになるので、1日5個ずつぐらい伸ばしていく感じじゃないと、なかなか上位に食い込めない場所というイメージです。パー5でも短いところもありますので、そういうところでちゃんとチャンスを作って、リズムを整えていかないといけないなと思います」
Q.メジャーの前哨戦ですが、どんな形でプレーしたいですか?
「今週はラフに行ったときのディスタンスコントロールやスピンコントロールなどを意識してプレーできたらいいなと思います」
古江彩佳
Q.今週で4連戦目となりますが体調はどうですか?
「月曜日をうまくオフにするようにして、体力面は考えながらやっているので、今のところ大丈夫です」
Q.去年はこのコースで最終日のスコアが64とナイスなラウンドでしたが、改めて帰ってみて印象はどうですか?
「“あぁ、このホールか”という感じで思い出したりしますね。でも、グリーンはすごくきれいですが早いなという印象です」
Q.今週はパー5も多くて、スコアの伸ばし合いになりそうな印象ですが、ご自身としてはどうですか?
「短いパー5などではしっかりバーディーを取りつつ、難しいホールもいくつかあるので、そういうところはしっかり耐えながら頑張りたいと思います」
Q.グリーンも大きかったり小さかったり、緑も結構伸びているかなというふうに見えますが、どのあたりがキーポイントになりますか?
「グリーン周りも砲台だったりすることが多くて、落としどころもすごく大事になってくるかと思うので、しっかり同じ面にショットで乗せて。ピンを狙うショットで取りきれればいいなと思います」
Q.メジャーの前哨戦ですが、意気込みをお願いします。
「そんなに気を張ることもなく、しっかり自分らしくいつも通りに。集中してできればいいなと思います」
西村優菜
Q.連戦が続いていますが体調はどうですか?
「そんなに疲れは感じていなくて元気です。ただ、ちょっと寒かったり暑かったり気候が難しいので、そこら辺の体調管理も今週は大事かなと思います」
Q.先週はたくさんのバーディーをとっていましたが、ご自身の調子はどうですか?
「先週ももったいないところもありましたが、全体としては結構良くなってきているんじゃないかなと思います」
Q.先週はクラブを試されたりしていましたが、先週と変えた部分、トライしている部分はありますか?
「先週と同じく6番アイアンは27度で。あとハイブリットも試しながらやっています。今週も大事ですが来週からのメジャーに向けて、もうちょっと細かく調整できたらいいなと思います」
Q.今週はパー5も多くてスコアの伸ばし合いになりそうな印象ですが、どのあたりがキーポイントになってくると思いますか?
「自分でも届くようなパー5もあったので、そこでは取りこぼしのないようにバーディーをとっていきたいです。またホールごとに景色が変わってくるので、その辺も頭を使いながらできたらなと思います」
Q.来週はメジャー大会ですが、今週はどのようなプレーをしたいですか?
「メジャー前の大事な1戦でもあるので、試合の中でいろんなショットを試しながらやっていきたいと思っています。まずはこの大会でしっかり予選を通過して4日間回れるように頑張りたいと思います」
勝みなみ
Q.先週の最終日では良い戦いをされていましたが、手ごたえや自信になった部分はありましたか?
「ショットが本当に安定していて。特に100ヤード以内がピンをさしてたり、距離感もすごくあって来ていたので、今週も続けていきたいと思います」
Q.練習でも良い感じで打たれていたと思いますが、ご自身の感覚はどうですか?
「ゴルフのスイングリズムなどの部分は全然問題がないのですが、目線とかそういう部分でブレたり、気持ちの面で左右されてしまう部分があるので、そこは気をつけていきたいと思っています」
Q.今週はパー5が多い印象のコースですが、その辺はどうですか?
「グリーンもきれいで素直に転がってくれると思うので、その点も含めてみんな伸ばしてくると思います。みんなが伸ばせるという事は自分も伸ばせるということなので、波に乗っていけるように頑張りたいと思います」
Q.今週からベテランキャディーのミックさんとのタッグだと思いますが、練習ラウンドをされて印象はどうですか?
「すごく落ち着いていて、穏やかな感じの方なのかなという印象です。実際の試合で周ってみないとわからないですが、そういった方が自分には合っているのかなとも感じています」
Q.来週はメジャー大会も控えていますが、今週はどのようなラウンドをしたいですか?
「グリーンの速さとかは(メジャー仕様と)近いのかなと思いますし、硬さとかも結構出ている印象だったので、そこもイメージしながら頑張っていきたいです。まずはこの試合を無事に戦い終えたいので怪我なく、上位を目指して頑張りたいと思います」
野村敏京
Q.先週はすごく良い感じでプレーされていましたが、手ごたえや自信になった部分はありましたか?
「ショットが安定してきていますし、先週は良い成績が出せてよかったです」
Q.今週のコースはよく知っているコースだと思いますが、帰ってきてみて印象はどうですか?
「今週はちょっと乾いている感じで、グリーンはそんなに硬くは無くて、フェアウェイやラフに入ってもそこまで打ち難くないので、ここはビックスコアが出そうです」
Q.飛距離も伸びたと聞きましたが、どのぐらい伸びましたか?
「ドライバーだと15ヤードくらいだと思います」
Q.ではパー5はほとんど狙って行けそうですか?
「狙っていけるパー5もありますが、コースマネージメント的にはグリーンの隣まで行って、イージーバーディーを取れるようにするのがベストなので頑張ってみます」
Q.来週はメジャーが控えていますが、今週どんなプレーをしたいですか?
「来週のメジャーは距離も長いしラフはどんな感じかまだわからないですが、安定したショットとセカンドの距離感、パッティングの距離感が大事になってくると思います。なので、その部分を今週も意識していくつもりです」
◆◆◆◆◆【WOWOW LPGA 放送スケジュール】◆◆◆◆◆
「マイヤーLPGAクラシック」 <アメリカ・ミシガン州>
◆放送予定
<第1日> 6/16(金)午前4:00[WOWOWライブ]
<第2日> 6/17(土)午前4:00[WOWOWライブ]
<第3日> 6/18(日)午前4:00[WOWOWライブ]
<最終日> 6/19(月)午前2:00[WOWOWライブ]
◆開催コース
アメリカ・ミシガン州 ブライズフィールドCC
◆注目選手
畑岡奈紗、古江彩佳、西村優菜、勝みなみ、野村敏京、リディア・コ、ミンジ・リー、レクシー・トンプソン、キム・ヒョージュ、ブルック・ヘンダーソン、チョン・インジ、ハナ・グリーン、リン・シユ、アシュリー・ブハイ、リオナ・マグワイア、ジェニファー・カプチョ
[文/構成:ココカラネクスト編集部]
Copyright © CoCoKARAnext All Rights Reserved.
「古江彩佳」をもっと詳しく
「古江彩佳」のニュース
-
古江彩佳はリディア・コらとの“メジャー女王組”入り 渋野日向子は初日午後10時54分スタート、シェブロン選手権組み合わせ発表4月23日6時30分
-
古江彩佳が5位、岩井明愛が23位浮上 I・リンドブラトがルーキーVで14位へ【CMEグローブポイントランキング】4月22日11時0分
-
「寒さを信じた」バーディ締め 古江彩佳は決勝に滑り込み4月19日15時31分
-
古江彩佳らメジャー前哨戦へ調整 「自分の状態を把握できれば」4月17日14時10分
-
畑岡奈紗と古江彩佳は“真剣勝負”もともに予選敗退 「戦えてすごく良かった」4月5日12時45分
-
西郷真央が日本勢唯一の16強入り 準V2度の古江彩佳、世界1位ネリーも敗退…決勝T進出者が決定4月5日10時27分
-
<速報>畑岡奈紗対古江彩佳は3&2で畑岡勝利、決勝進出へ望みつなぐ 笹生優花は敗退、渋野日向子は3連敗4月5日7時3分
-
畑岡奈紗が5&4で快勝 あすは古江彩佳と対決「なんとか勝ってベスト16に」4月4日12時0分
-
笹生優花vs渋野日向子は笹生が勝利 西郷真央が2連勝、古江彩佳は自身初の予選黒星4月4日10時38分
-
最後の最後に“ホッ”「勝ち点が一番大事」 古江彩佳が得意大会で逃げ切り勝利4月3日14時0分