井上尚弥との王座戦の実現性は? サウジ後援の大規模興行参戦にこだわったアフマダリエフ陣営の“思惑”
井上への指名挑戦権を有するアフマダリエフ。彼の名は突如として世界で話題となった。(C)Getty Images
突然の指令に事態は急変した。現地時間6月13日にWBAはボクシングの世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥(大橋)に対し、同1位のムロジョン・アフマダリエフ(ウズベキスタン)と9月25日までに対戦するよう通告。交渉期限を7月14日とし、合意に達しなければ入札とすると公表した。
【動画】戦慄のフック! 復活したアフマダリエフのダウン奪取シーン
この電撃的な決定に百戦錬磨の王者陣営も困惑する。というのも、井上は9月に元IBF世界同級王者のテレンス・ジョン・ドヘニー(アイルランド)との対戦が内定。水面下で進めてきた交渉も大詰めを迎え、正式合意が決定的となっていた。そこに横やりを入れられ、王座剥奪の可能性が浮上したのだ。
もっとも、挑戦権を持つ選手との指令試合は「9か月以内に消化しなければならない」というルールは以前から定められている。そのため、WBAの発表そのものに問題はない。だが、あまりの急な公表は違和感を抱かせる。
いまや「世界最強」と言われるモンスターの動静は“ボクシングの本場”でもつぶさにリポートされている。米専門メディア『Boxing Scene』は「近しい2人の関係者による情報」として、井上が9月の指令試合を辞退する方針であると報道。ドヘニー戦を優先する意向であると伝えた。
両陣営の思惑を分析する同メディアは、本拠地である日本での試合開催を求める井上側に対し、アフマダリエフ側が求めたとされる要望をすっぱ抜いている。
「アフマダリエフのマネージャーを務めるワディム・コルニーロフは、9月にウェンブリー・スタジアムで開催される興行での対決ならば『非常に興味がある』と関心を示していた。しかし、WBAがアフマダリエフと対戦するよう命令を出した数時間後に米国人プロモーターのボブ・アラム氏が提案を拒否。アラム氏が『アフマダリエフは無名のファイターだ』とも批判した今、イノウエが日本での試合を求めているのは明らかだ」
アフマダリエフ陣営が参戦を希望したのは、9月21日に行われるIBF世界ヘビー級暫定王者ダニエル・デュボアと元世界ヘビー3団体統一王者・アンソニー・ジョシュア(ともに英国)によるタイトルマッチがメインカードとなる興行である。
最大収容人数9万人を誇るウェンブリー・スタジアムを舞台とした一大興行は、サウジアラビアの王族で、娯楽庁長官でもあるトゥルキ・アラルシク氏がバックアップ。出場選手に与えられる収入も相当なものになると見込まれ、英興行大手『Matchroom Boxing』のエディ・ハーン氏がプロモートするアフマダリエフがこだわったのも想像に難くない。
とはいえ、ドヘニーとの次戦開催が決定的となった状況での路線変更は容易ではない。報じられた両陣営の思惑を考慮しても、晩秋での激突は完全消滅したと言えそうだ。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]
Copyright © CoCoKARAnext All Rights Reserved.
「井上尚弥」をもっと詳しく
「井上尚弥」のニュース
-
井上尚弥の中谷潤人戦に向けた不安要素を元日本王者が指摘「うまくいったヤツ一人も知らない」4月12日21時44分
-
井上尚弥が2階級上の日本ランカーと6Rスパー 「ラスベガスは自信しかない」4月12日21時10分
-
これまでに井上尚弥が戦った“名勝負1位”は? 「一方的、まさに冷酷無比だ」 英専門メディアがトップ5を特集4月12日11時10分
-
挑戦者の生活を一変させる井上尚弥 1億超え報酬の絶大なる“モンスター効果”をカルデナス陣営が告白「何もないところから…」4月12日5時40分
-
狙うは史上最大の下剋上——井上尚弥に挑むカルデナスが心境激白「この話に飛びつかずにはいられなかった」4月11日17時0分
-
英メディアが選ぶ井上尚弥「名勝負ベスト5」、2位はドネアとの再戦、1位は「まさに冷酷無比な戦いぶり」4月11日12時44分
-
井上尚弥「ここからピーク」 ボクシング統一王者、32歳に4月10日19時59分
-
井上尚弥「ここから新たなスタート」32歳迎えさらなる成長を約束 大橋会長は「ここ2、3年が全盛期」4月10日18時19分
-
“三度目の正直”に「イノウエを目指す」と意欲 グッドマンが無念の井上尚弥戦キャンセルへの本音吐露「負けたみたいな気持ち」4月10日17時0分
-
井上尚弥“完全アウェー”を歓迎 5・4ベガス決戦正式発表「非常にワクワクしている」4月6日5時0分