サウサンプトンが今夏5人目の補強! レンジャーズでEL決勝を戦ったアリボを獲得
サッカーキング2022年7月11日(月)14時29分
サウサンプトンがアリボの完全移籍加入を発表 [写真]=Southampton FC via Getty Images
サウサンプトンは10日、レンジャーズからナイジェリア代表MFジョー・アリボを完全移籍で獲得したことを発表した。
契約期間は2026年夏までの4年間となっている。イギリスメディア『BBC』によると、移籍金は600万ポンド(約10億円)で、成績に応じて1000万ポンド(約16億円)まで上昇する契約で合意に至ったようだ。
アリボは1996年7月21日生まれの現在25歳。セントラルMFが本職ながら、サイドアタッカーやセンターFWでもプレーできる万能型の選手だ。2019年夏にチャールトンからレンジャーズへと完全移籍すると、初年度から主力として活躍。2021-22シーズンはヨーロッパリーグ(EL)全15試合に出場しており、フランクフルトとの決勝戦ではPK戦の末に敗れたものの、自身は先制ゴールを記録していた。レンジャーズでは3シーズンの在籍で公式戦148試合に出場し26ゴールを記録。2020-21シーズンはスコティッシュ・プレミアシップ、2021-22シーズンはスコティッシュ・カップで優勝を経験している。
完全移籍加入に際し、アリボはサウサンプトンのクラブ公式サイトで意気込みを語っている。
「この歴史ある素晴らしいクラブでどのような冒険ができるのか、楽しみでならないよ。本当にワクワクしている。プレミアリーグは世界最高のリーグだ。小さい頃からずっと見てきたし、ここでプレーして、この舞台で自分の力を発揮することが目標だった。今はその目標が実現し、自分の力を示す機会を得られた。子供の頃からずっと憧れていた舞台に立てて、本当に嬉しい気分だ」
また、サウサンプトンを率いるラルフ・ハーゼンヒュットル監督は、アリボについて以下のようにコメントした。
「ジョーは才能に溢れた選手で、オーストリアへのプレシーズンツアーに間に合うよう、彼をチームに迎えることができて、非常に嬉しく思っている。ジョーは我々のチームにエネルギーとクリエイティビティをもたらしてくれる。多くのポジションを高いレベルでこなせることは、監督にとって非常に有難い。また、これまでのプレーから、彼が高いサッカーIQを持っていて、多くの考えをピッチ上で実行できる選手であることがわかっている。ELでの活躍は彼がプレミアリーグの舞台にふさわしいことを証明していたね。実力を遺憾無く発揮できるよう、ハングリーさを持ってチームに合流してくれるだろう」
今オフ、サウサンプトンにはマンチェスター・CからU-21ベルギー代表MFロメオ・ラヴィアとアイルランド代表GKギャヴィン・バズヌが完全移籍で加入した。トルコのアルタイからポーランド人GKマテウス・リス、ドイツのボーフムからU-21ドイツ代表DFアーメル・ベラ・コチャプの獲得も発表しており、アリボはクラブにとって今オフ5人目の補強となった。
契約期間は2026年夏までの4年間となっている。イギリスメディア『BBC』によると、移籍金は600万ポンド(約10億円)で、成績に応じて1000万ポンド(約16億円)まで上昇する契約で合意に至ったようだ。
アリボは1996年7月21日生まれの現在25歳。セントラルMFが本職ながら、サイドアタッカーやセンターFWでもプレーできる万能型の選手だ。2019年夏にチャールトンからレンジャーズへと完全移籍すると、初年度から主力として活躍。2021-22シーズンはヨーロッパリーグ(EL)全15試合に出場しており、フランクフルトとの決勝戦ではPK戦の末に敗れたものの、自身は先制ゴールを記録していた。レンジャーズでは3シーズンの在籍で公式戦148試合に出場し26ゴールを記録。2020-21シーズンはスコティッシュ・プレミアシップ、2021-22シーズンはスコティッシュ・カップで優勝を経験している。
完全移籍加入に際し、アリボはサウサンプトンのクラブ公式サイトで意気込みを語っている。
「この歴史ある素晴らしいクラブでどのような冒険ができるのか、楽しみでならないよ。本当にワクワクしている。プレミアリーグは世界最高のリーグだ。小さい頃からずっと見てきたし、ここでプレーして、この舞台で自分の力を発揮することが目標だった。今はその目標が実現し、自分の力を示す機会を得られた。子供の頃からずっと憧れていた舞台に立てて、本当に嬉しい気分だ」
また、サウサンプトンを率いるラルフ・ハーゼンヒュットル監督は、アリボについて以下のようにコメントした。
「ジョーは才能に溢れた選手で、オーストリアへのプレシーズンツアーに間に合うよう、彼をチームに迎えることができて、非常に嬉しく思っている。ジョーは我々のチームにエネルギーとクリエイティビティをもたらしてくれる。多くのポジションを高いレベルでこなせることは、監督にとって非常に有難い。また、これまでのプレーから、彼が高いサッカーIQを持っていて、多くの考えをピッチ上で実行できる選手であることがわかっている。ELでの活躍は彼がプレミアリーグの舞台にふさわしいことを証明していたね。実力を遺憾無く発揮できるよう、ハングリーさを持ってチームに合流してくれるだろう」
今オフ、サウサンプトンにはマンチェスター・CからU-21ベルギー代表MFロメオ・ラヴィアとアイルランド代表GKギャヴィン・バズヌが完全移籍で加入した。トルコのアルタイからポーランド人GKマテウス・リス、ドイツのボーフムからU-21ドイツ代表DFアーメル・ベラ・コチャプの獲得も発表しており、アリボはクラブにとって今オフ5人目の補強となった。
(C) SOCCERKING All rights reserved.
「サウサンプトン」をもっと詳しく
「サウサンプトン」のニュース
-
降格決定のサウサンプトン、守護神が1年で退団の可能性…ウェストハムなど複数プレミアクラブが関心4月10日23時14分
-
菅原由勢はプレミアで通用しなかった?サウサンプトン降格決定で物議4月8日12時0分
-
史上最速で2部降格のサウサンプトン、ユリッチ監督の退任を発表…就任からわずか108日後4月7日21時15分
-
自身3度目の降格に…サウサンプトンGKラムズデール「できることをやる」4月7日11時35分
-
日本代表DF菅原由勢、2部降格サウサンプトン退団か!松木玖生にも移籍報道4月7日5時31分
-
トッテナムが5試合ぶりの勝利…菅原所属のサウサンプトンは7試合を残して降格決定4月7日0時31分
-
ナポリ移籍噂の菅原由勢、サウサンプトンは投資額の2倍で売却も視野4月2日11時0分
-
元FC東京・松木玖生のブンデス移籍は?「サウサンプトンは成長後押しするために…」4月2日6時25分
-
サウサンプトン、日本代表DF菅原由勢の残留を期待していない?4月1日13時0分
-
サウサンプトン・日本代表DF菅原由勢が「サッカーを楽しめない」と思うワケ3月29日7時56分