鹿島移籍なし?セルティック小林友希にスコットランド勢関心。関係者が…
かつてヴィッセル神戸、町田ゼルビアなどに在籍していたDF小林友希は、以前からスコットランド1部セルティックで構想外に。一部で鹿島アントラーズからの関心が報じられていたが、ここに来てスコットランド1部所属クラブへ移籍する可能性が浮上している。
現在23歳の同選手は、2022年11月に神戸からセルティックへ完全移籍も、加入1年目から出場機会を確保できず。2023/24シーズンに至ってはブレンダン・ロジャーズ監督のもとで公式戦ほぼ全試合メンバー外と、厳しい立場に置かれていた。
今年夏のアメリカツアーに帯同していた小林だが、今月4日に行われたスコットランド1部リーグ2024/25シーズン開幕戦では、MF旗手怜央がゴールを挙げる中、ベンチ外となっていた。
セルティックとの契約を2028年6月まで残す小林の去就を巡っては、英メディア『グラスゴーワールド』が今年6月に鹿島からの関心を報道。フィンランド1部ヘルシンキなど複数クラブからのオファー拒否も取りざたされる中、英メディア『フットボール・インサイダー』は先月末に「小林はロジャーズ監督から不要とみなされており、すでに移籍が許可されている。週給は3万ポンド(約594万円)だ」と伝えていた。
すると英メディア『スカイスポーツ』は今月6日、スコットランド1部セント・ミレンからの関心を報道。記事では「彼はセルティック加入当初は高い評価を受けていた、スコットランドサッカーのフィジカルに適応できていない」とした上で、以下のようにセント・ミレン移籍のメリットが綴られている。
「セント・ミレンでは、セルティックのようなクラブで感じる激しいプレッシャーや競争に悩まされることはない。コンスタントにプレーする機会があるだろう。セルティックでの彼の課題を考えると、レンタル移籍は確かに有益なステップとなるかもしれない。彼に自信を取り戻し、能力を発揮するための基盤を与え、セルティックに戻ってスタメンの座を争う準備を整える可能性があるほか、別のクラブで貴重な選手としての地位を確立する可能性もある。この移籍は関係者全員がウィンウィンになるかもしれない」
セント・ミレンはスコットランドのカップ戦を3度制した古豪。2017/18シーズンに2部優勝を成し遂げて1部へ復帰しているが、直近数シーズンでのタイトル獲得はない。
「移籍」をもっと詳しく
「移籍」のニュース
-
磐田から海外移籍の後藤啓介は「ホームシック」アンデルレヒト退団の可能性は?5月9日7時10分
-
東京ヴェルディ出身の藤本寛也が今夏フリー移籍へ。移籍先候補は?5月9日6時30分
-
エンゼルス・菊池雄星 移籍後初白星まらずも好感触の6回1失点「今年に入って一番いい球」5月9日1時30分
-
大失敗に終わった歴代一流サッカー選手の移籍5選。あの名将も“犠牲”に5月8日18時30分
-
【岸和田競輪 Kドリームス杯】畠山ひすい 上との戦いを見据え「いろいろ覚えていこうと思う」5月8日17時28分
-
小久保監督 巨人移籍の甲斐は「ホークス時代に見たことない打率」...阿部監督の説明は?5月8日12時16分
-
移籍後初勝利が遠い...菊池雄星6回1失点もまたも白星お預け 8度目登板は勝敗付かず防御率3・835月8日12時15分
-
エンゼルス・菊池雄星5回まで無失点 古巣相手に移籍後初勝利目指すも打線が5回まで無得点と援護できず5月8日11時54分
-
エンゼルス・菊池雄星は立ち上がり連打浴びるも無失点 古巣ブルージェイズ相手に移籍後初勝利目指す5月8日10時52分
-
堂安律、フランクフルト・プレミア移籍の可能性は?「早く結論出したい」5月8日8時13分