「商品も出ず、返金もされない自販機とガチャガチャ格闘していた私。いつの間にか不良グループに囲まれて...」(和歌山県・30代女性)

Jタウンネット2023年1月20日(金)11時0分

シリーズ読者投稿〜あの時、あなたに出会えなければ〜 投稿者:Wさん(和歌山県・30代女性)

まだ小学生だったWさんはその日、自販機で飲み物を買おうとしていた。

するとそこに、4人組の不良グループが現れて......。

<Wさんの体験談>

小学3年生くらいのときの話です。その時、私はスーパーの自販機で飲み物を買おうとしました。

しかし、お金を入れても飲み物が出てこず、返金ボタンを押してもお金も返ってこない。しばらくの間、何度もボタンを押したり中を覗いたりしましたが、結局飲み物は出てきませんでした。

そうこうしているうちに、高校生くらいの4人組の不良グループがやってきて、気づけば私は、彼らに囲まれていました。

「やばい」と思っていると...

「やばい」と思っていると、「どうかしたんか?」と聞かれたので、私は彼らに「お金を入れてもジュースが出てこない」と言いました。

すると......。

そのうちの1人が自分のお金でジュースを買って

「いる?」

と言ってくれたのです。「悪いからいいですよ」と私が言ったらその人たちはそのまま去っていきましたが、見ず知らずの子供にジュースを買ってくれようとした彼らの優しさを感じました。

誰かに伝えたい「あの時はありがとう」、聞かせて!

名前も知らない、どこにいるかもわからない......。そんな、あの時自分を助けてくれた・親切にしてくれた人に伝えたい「ありがとう」を心の中に秘めている、という人もいるだろう。

Jタウンネットでは読者の皆様の「『ありがとう』と伝えたいエピソード」を募集している。

読者投稿フォームもしくは公式ツイッター(@jtown_net)のダイレクトメッセージ、メール(toko@j-town.net)から、具体的な内容(どんな風に親切にしてもらったのか、どんなことで助かったのかなど、500文字程度〜)、体験の時期・場所、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。

(※本コラムでは、プライバシー配慮などのため、いただいた体験談を編集して掲載しています。あらかじめご了承ください)

「自販機」をもっと詳しく

BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪

和歌山県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら

「自販機」のニュース

トレンドニュースランキング