【高校受験2022】東京都立高校入試<数学>講評…記述力が問われる
リセマム2022年2月22日(火)17時43分
令和4年度(2022年度)東京都立高等学校入学者選抜(都立入試)の学力検査が、令和4年2月21日(月)に実施された。東京都教育委員会が令和4年2月14日に発表した最終応募状況によると、全日制は3万306人の募集人員に対して4万1,489人が志願し、最終応募倍率は1.37倍。
リセマムでは、SAPIX中学部(サピックス)の協力を得て、学力検査の「数学」(共通問題)の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)と進学指導重点校についても同様に掲載する。
<数学・共通問題>講評
(SAPIX中学部 提供)
1.小問集合
〔問1〕から〔問6〕までは計算問題、〔問7〕は資料の整理、〔問8〕は円と角度、〔問9〕は作図の計9問からなる小問集合でした。基本的な内容ですので、全問正解を目指したい大問です。
2.文章題(文字式の証明)
例年通り「先生と生徒が作った」という設定の、整数に関する問題でした。〔問1〕はルールの確認、〔問2〕の証明問題も一度は演習したことがあると思われる内容ですので、時間をかけることなく処理したいところです。
3.二次関数
〔問1〕は変域、〔問2〕は直線の式を求める基本問題でした。〔問3〕は立式の仕方に迷ったり、計算に手間取ったりしてしまった受検生も少なくなかったと思われます。
4.平面図形
正三角形を2つつなげてできるひし形を基調とした問題でした。〔問1〕は角度に関するもの、〔問2〕(1)は証明問題、(2)は面積比に関するものでした。(2)については方針に悩んでしまった受検生もいたことでしょう。
5.空間図形
直方体の辺上の動点に関する問題でした。ただし、〔問1〕〔問2〕ともに考えるべき秒数が指定されていたので、点の動きの把握には苦労しなかったことでしょう。〔問2〕では求めづらい立体の体積を問われていたので、少し工夫をする必要がありました。
-- このレポートは、令和4年2月22日(火)に速報としてSAPIX中学部が作成したもの。 SAPIX中学部は、新小学5・6年生、新中学1・2・3年生(現小4・5・6生、現中1・2生)を対象に「高校入試分析会 ~地域別 入試概況~」および「高校入試分析会 ~志望校別 データ分析~」をオンライン配信する。3月18日(金)から視聴可能。講演内容や視聴方法などの詳細は、SAPIX中学部のWebサイトで確認できる。
協力:SAPIX中学部
リセマムでは、SAPIX中学部(サピックス)の協力を得て、学力検査の「数学」(共通問題)の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)と進学指導重点校についても同様に掲載する。
<数学・共通問題>講評
(SAPIX中学部 提供)
1.小問集合
〔問1〕から〔問6〕までは計算問題、〔問7〕は資料の整理、〔問8〕は円と角度、〔問9〕は作図の計9問からなる小問集合でした。基本的な内容ですので、全問正解を目指したい大問です。
2.文章題(文字式の証明)
例年通り「先生と生徒が作った」という設定の、整数に関する問題でした。〔問1〕はルールの確認、〔問2〕の証明問題も一度は演習したことがあると思われる内容ですので、時間をかけることなく処理したいところです。
3.二次関数
〔問1〕は変域、〔問2〕は直線の式を求める基本問題でした。〔問3〕は立式の仕方に迷ったり、計算に手間取ったりしてしまった受検生も少なくなかったと思われます。
4.平面図形
正三角形を2つつなげてできるひし形を基調とした問題でした。〔問1〕は角度に関するもの、〔問2〕(1)は証明問題、(2)は面積比に関するものでした。(2)については方針に悩んでしまった受検生もいたことでしょう。
5.空間図形
直方体の辺上の動点に関する問題でした。ただし、〔問1〕〔問2〕ともに考えるべき秒数が指定されていたので、点の動きの把握には苦労しなかったことでしょう。〔問2〕では求めづらい立体の体積を問われていたので、少し工夫をする必要がありました。
-- このレポートは、令和4年2月22日(火)に速報としてSAPIX中学部が作成したもの。 SAPIX中学部は、新小学5・6年生、新中学1・2・3年生(現小4・5・6生、現中1・2生)を対象に「高校入試分析会 ~地域別 入試概況~」および「高校入試分析会 ~志望校別 データ分析~」をオンライン配信する。3月18日(金)から視聴可能。講演内容や視聴方法などの詳細は、SAPIX中学部のWebサイトで確認できる。
協力:SAPIX中学部
Copyright (c) 2022 IID, Inc. All rights reserved.
「高校」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
東京都民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「高校」のニュース
-
今春高校卒業のフレッシュボディ・石原さき、週刊プレイボーイで鮮烈グラビア「清楚から彼女感強めに」4月1日17時5分
-
SNSで知り合った女子高校生を車で連れ去り逮捕の高校の男性教諭(25)不起訴処分 千葉地検4月1日17時4分
-
「イチローさんこう言ってたよ」指導から1年、旭川東で受け継がれるイチ流の教え“積み重ねが大きな差”4月1日17時0分
-
石黒賢 中、高、大同じで「高校では同じクラス」の俳優が「モテてた」暴露に当時の恋愛事情ぶっちゃけ4月1日14時27分
-
【高校受験2026】北海道公立高入試の日程…学力検査3/44月1日13時25分
-
通信制高校の第一学院や学習塾の第一ゼミナールなどの教育事業を運営するウィザスが創業50年を起点にインナーブランディングを強化するためTUNAGを導入。4月1日12時17分
-
第一学院高等学校・通信制高校生の入学式を全国62箇所で挙行!4月1日9時45分
-
「死んでも騒ぐ遺族がいない」北朝鮮軍、最前線に孤児たちを配置4月1日4時43分
-
AKASAKIが、高校卒業後も「音楽活動継続」を宣言!3月31日23時47分
-
『AR/MS!!(エーアール・マルチプルサヴァイヴ)』最新6巻が発売!各店舗の購入特典情報も3月31日21時10分