【高校受験2018】鹿児島県公立高入試の出願状況・倍率(確定)鶴丸1.28倍、甲南1.47倍など
リセマム2018年2月23日(金)20時15分
鹿児島県は平成30年2月23日、平成30年度(2018年度)鹿児島県公立高等学校入学者選抜について、学力検査の最終出願状況を発表した。学力検査定員11,417人に対し10,105人が出願し、出願倍率は0.89倍。
全日制の課程は、県立高等学校が9,926人の学力検査定員に対し8,744人が出願し、出願倍率は0.88倍。昨年度(平成29年度)の出願倍率0.92倍から0.04ポイント減少した。市立高等学校は、1,409人の学力検査定員に対し1,314人が出願し、出願倍率は0.93倍。昨年度の出願倍率1.00倍から0.07ポイント減少し、定員割れとなった。県立と公立の合計は、11,335人の定員に対し、10,058人が出願し、最終出願倍率は0.89倍。
各学校の最終出願倍率は、鶴丸(普通)1.28倍、甲南(普通)1.47倍、鹿児島中央(普通)1.48倍、鹿児島玉龍(普通)1.44倍など。
学力検査は今後、平成30年3月6日(火)に国語、理科、英語を、7日(水)に社会および数学を実施する。合格者発表は3月14日(水)に実施する。
全日制の課程は、県立高等学校が9,926人の学力検査定員に対し8,744人が出願し、出願倍率は0.88倍。昨年度(平成29年度)の出願倍率0.92倍から0.04ポイント減少した。市立高等学校は、1,409人の学力検査定員に対し1,314人が出願し、出願倍率は0.93倍。昨年度の出願倍率1.00倍から0.07ポイント減少し、定員割れとなった。県立と公立の合計は、11,335人の定員に対し、10,058人が出願し、最終出願倍率は0.89倍。
各学校の最終出願倍率は、鶴丸(普通)1.28倍、甲南(普通)1.47倍、鹿児島中央(普通)1.48倍、鹿児島玉龍(普通)1.44倍など。
学力検査は今後、平成30年3月6日(火)に国語、理科、英語を、7日(水)に社会および数学を実施する。合格者発表は3月14日(水)に実施する。
Copyright (c) 2018 IID, Inc. All rights reserved.
「2018」をもっと詳しく
「2018」のニュース
-
インテル、双方合意でナインゴランと契約解消…3年在籍も出場41試合8月10日23時48分
-
『Summer of 85』『17歳の瞳に映る世界』『スザンヌ、16歳』今年注目の“ティーンムービー”3選8月1日11時0分
-
ケパ、2019年カラバオ杯決勝での交代拒否騒動に言及「すべての人に申し訳ない」7月27日14時58分
-
ウェストハム、F・アンデルソンのラツィオ移籍を発表…3年ぶりの古巣復帰7月17日0時52分
-
リキ・プッチ、恩師セティエン監督へ想いを馳せる「彼からは多くのことを学んだ」7月8日20時3分
-
ソシエダMFグリディ、2024年まで契約更新を発表…公式SNSにはクリリンも登場!?7月6日14時30分
-
「可能性があれば…」バカヨコ代理人が去就に言及「できる限りのことをするつもり」6月25日3時4分
-
今季末で現行契約満了…チェルシーFWジルーにミランが関心か6月3日2時36分
-
原口元気、3年過ごしたハノーファーに別れ…「とても感謝しています」5月24日3時26分
-
浦和、平川忠亮氏の引退試合開催を発表「笑顔や元気を届けられるよう…」5月20日13時8分
トレンドニュースランキング
-
1このロゴに「9種の動物」が描かれています 安佐動物公園のX投稿に1.6万人驚嘆「デザインした人スゴい」 Jタウンネット
-
2すやすやと眠る子犬を見つけた子猫その直後…… 「なんてこった!」「まさに奇跡」驚きの行動が260万再生【海外】 ねとらぼ
-
3岡山にある〝日本で最も美しい村〟が、泣けてくるほど「日本らしい」 桜宿場町が織りなす春の情景に感謝 Jタウンネット
-
4釣り人が捨てたフグを保護 ありえない量のエビを与えたら…… 「大笑いしてしまいました」と反響を呼んだ姿から1年後……保護主に話を聞いた ねとらぼ
-
5頭に2束のリボンを付けた深海魚を南極で発見、だがリボンの正体は驚くべきものだった カラパイア