無休で無給、でもやりがいがやべぇ!! パパが育休を取ってわかった育児の現実
マイナビ子育て2022年3月2日(水)16時25分
育休を取得したパパを待ち受けていたのは、想像を絶する育児と家事の日々だった——。育児に積極的に参加することで、妻子への愛情がより一層深まっていって……。パパ目線で描く育休の裏側がTwitterで大反響を呼んだ育児漫画『パパが育休とってみたら妻子への愛が深まった話』(KADOKAWA)の試し読み連載をお届けします!
→『パパが育休とってみたら妻子への愛が深まった話』の他の話はこちら
第2話
(パパ頭『パパが育休とってみたら妻子への愛が深まった話』(KADOKAWA)より抜粋/マイナビ子育て編集部)
→『パパが育休とってみたら妻子への愛が深まった話』の他の話はこちら
『パパが育休とってみたら妻子への愛が深まった話』について
私は君を、愛せているかい?Twitterで大反響を得た「パパが育休を取った話」が大幅描き下ろしを加えて書籍化!家事には慣れているつもりだったが、子どもを相手しながらの家事・育児は想像を絶する過酷さだった…!命をはぐくむことへの深い(考えすぎともいえる)考察と、何も考えなくてもただただ愛しい家族の日常——育休を取得してみないと分からなかったこと、妻子への愛情が深まった経験をつづったコミックエッセイは子育てママの心に刺さること間違いなしです!
パパ頭さんのプロフィール
子の誕生に伴い育休を取得、大変ながらも喜びも多い育児の日々を記録したいとの思いから育児漫画を描き始めた父親。高校教師であり、哲学を教えながら漫画部の顧問をしている。Twitter:@nonnyakonyakoInstagram:@papaatama
Copyright © Mynavi Corporation
「育休」をもっと詳しく
「育休」のニュース
-
アカチャンホンポとコネヒト 2社が協力し育休取得・復職をサポート4月2日13時46分
-
KADOKAWA、産育休・介護休フォローの同僚に月2万円 「気兼ねなく休める環境を整備」4月2日11時56分
-
現役マラソンランナー西山雄介 育休1カ月取得「競技と育児と良い時間を過ごしていきたい」4月1日19時39分
-
育休&共働きコミュニティikumadoは、子育てしながら仕事&やりたいことの実現を目指すみなさんを応援して7周年を迎えます4月1日11時17分
-
スパイスボックス、従業員が妊娠や出産を安心して迎えられることを目的に「産休・育休ガイドブック」を作成3月31日11時49分
-
男性育休取得率66%を達成。「育児・介護休業法」改定を先取りした柔軟な働き方を推進3月31日10時49分
-
育休取得者の同僚への手当支給ほか、5つの新制度を導入3月27日12時17分
-
日本生協連、男性育休取得率は約84%と伸長3月26日15時17分
-
デジタルホールディングスグループ、男性の育休取得率100%を達成3月26日11時17分
-
2児の母・Saori 「セカオワ流」産休・育休事情明かす 「こんなお父さん増えたら」「素敵」称賛の声3月22日23時5分