ゲーム歴30年の僕が、ゲームを卒業しなきゃと「思わない」理由
画像はイメージ
僕はゲームが好きだ。多分ゲームの方も、僕のことが好きなんじゃないかな。直接聞いたことはないけれど。
これまで遊んだゲームの思い出は、今も大事にしている。こないだも『ファイナルファンタジータクティクス』に登場する敵ユニット、アパンダのフィギュアを自作したほど。ゲームは自分の趣味の中にしっかりと大きなウェイトを占めていて、さらにもう一つの趣味である模型作りにもリンクしているのだ。(文:松本ミゾレ)
好きなモノと好きなモノが紐づいていると、楽しみも相乗効果で倍増する。だからゲーム歴30年を超えても「卒業しよう」と思ったことも、その必要性を感じたこともない。
でも先日、ガールズちゃんねるに「長年続けてきたゲームを卒業するきっかけ」というトピックがあることを知らされた。掲示板の特性上ほぼ女性の書き込みなんだろうけど、ゲーム好きとしては、悲しく切ない気持ちになった。だってわざわざ辞めることなくね?
なぜ卒業しなきゃいけないの?
このトピックを立てた人物は、スマホで4年以上続けているゲームがあったそうだ。しかし最近ちょっと飽きてきたのと、スマホの容量をだいぶ圧迫しているため「卒業しよう」と考えているのだという。
どんなゲームか知らないが、4年も遊んでりゃ、そりゃまあ飽きるだろうが……なぜわざわざ「卒業」とか言うのだろう?
他の人たちの投稿も見ていくと……。
「ゲームに費やしてる時間もったいないって思ったらアッサリやめられた」
「楽しさより惰性で続けてる感が強くなったら」
「サービス終了のお知らせ」
「毎日ログインしなきゃ!っていう強迫観念にとらわれてやめるにやめられない。ログインするだけでゲームはしていない」
と、こんな具合である。
お気づきになられた方も多いだろうが、これはたぶんスマホのソシャゲーなど、オンラインゲームにドハマリしていた人たちの投稿だろう。
昔ながらの買い切りゲームなら、ログインしなくても損もないし、シーズンイベントだってないものも多いし、そもそもサービス終了に震えることもない。自分のペースで遊べばいいだけだ。
一方でソシャゲーはその仕組み上、「惰性で続ける」とか「強迫観念」で続けさせられたあげく、「時間もったいない」と後悔するみたいな悪循環が起きがちなのだろう。
しかし、そもそもゲームは仕事ではなく趣味の一つ。時間つぶしの気晴らしだ。
前も書いたが、僕も『fallout76』なんて、プレイしすぎてもうとっくにやることも残っていないんだけど遊び続けている。ログインすると何か面白くて時間潰しができちゃうからだ。それでも毎回、1時間ぐらい遊んだら「もうそろそろやめとこう」となって、電源を切る。
つい先日、僕もとうとうスマホを買った。なのでソシャゲの『ドラクエウォーク』をインストールして、毎日歩数計代わりに使っている。それから『インペリアル・サガEC』というブラウザゲーも遊んでいる。しかし、ログインするのは月に2、3回程度だ。「卒業」を考えなければいけないような問題は生じていない。
結局、「卒業しなきゃ」とか考えちゃうような人は、そもそも無理なプレイスタイルで遊んでいるということだろう。ソシャゲなんて自分の意思に関係なくどうせ強制的に卒業イベント(サービス終了)がやってくる。最初から、没頭しすぎず、課金もほどほどな距離感を保っておくべきだろう。
「ゲーム」をもっと詳しく
「ゲーム」のニュース
-
War Robotsが大河原邦男氏とタッグ、クラシックなメカデザインがゲームに登場4月26日11時46分
-
『神託のメソロギア』試遊会イベントを5/10(土)に限定開催4月26日11時16分
-
BEverse、人気ホラーゲームタイトル『シャドーコリドー(Shadow Corridor)』のオリジナルマップをFortniteで公開!4月26日10時46分
-
巨大な怪獣へ逆転の一撃をブチ抜く『怪獣8号 THE GAME』、2025年4月25日(金)より全世界同時事前登録を開始!キックオフトレーラー&ゲーム情報もついに公開!4月26日10時46分
-
えなこ、スマホゲームに年間500万円課金「必ずどのゲームも」4月26日10時37分
-
『ドールズフロントライン』タクティカルFPSゲーム『Arena Breakout』とのコラボイベント本日より開催!4月26日9時46分
-
えなこ スマホゲーム課金額明かす「年間で...」スタジオ衝撃「いったねー」“ゲーム好き”ならではのワケ4月26日9時46分
-
金子一馬が創る完全新作ゲーム 『神魔狩りのツクヨミ(じんまがりのつくよみ)』新プロモーションムービーを公開!各種ストアでの予約も受付中4月26日9時16分
-
【いざ、内覧!】気を付けるべきこと・ベスト84月26日7時35分
-
ゴールデンウィークに家族や友達と盛り上がる!みんなで遊べるゲームランキングTOP104月25日20時47分