ピエール瀧のマンホール、完全に撤去される 藤枝市「もう設置することはないだろう」
Jタウンネット2019年3月14日(木)13時12分
「電気グルーヴ」のピエール瀧容疑者が麻薬取締法違反の疑いで逮捕されたことを受けて、静岡・藤枝駅南口に3か所設置されていたご当地マンホールが撤去された。2019年3月13日のことだ。
このマンホール蓋は、静岡朝日テレビの番組「ピエール瀧のしょんないTV」とコラボしたもので、表面に瀧容疑者のイラストが描かれていた。
「いざ無くなると寂しいです」
このマンホール問題については、Jタウンネットでも13日に「ピエール瀧のマンホール、逮捕でどうなる?」といった記事で取り上げていた。
このときの取材では、市下水道課の担当者は「表面を隠す方法を検討中」だとしていたが、状況が変わって撤去が決まったようだ。Jタウンネット編集部は14日、撤去までの詳しい経緯を改めて聞いた。
まず、このマンホール蓋は、デザインプレートの入れ替えが可能な形だった。そのため市は、暫定的な処置として13日中にプレート部分のみを撤去。その後、14日に改めて別の蓋に取り替えた。
元々使用していた蓋の在庫が下水道課にあり、使える状態だったこと。デザインプレートを外した状態の蓋は若干の段差があり、万が一に歩行者がつまずかないように配慮するなどの理由で、蓋そのものを取り替えたという。
市の担当者は、瀧容疑者が描かれたマンホールについて、
「今後、設置することはないだろう」
とも話していた。こうした判断も、暫定的にデザインプレートを外すのではなく、蓋そのものを変える理由の一つになった。
こうした対応に、ツイッターでは「いざ無くなると寂しいです」「こんなに寂しい気持ちになるとは思わなかった」といった反応が寄せられている。
Copyright(C) 2006-2019 株式会社ジェイ・キャスト
「マンホール」をもっと詳しく
「マンホール」のニュース
-
【徳島市】徳島市初のデザインマンホール蓋が完成!4月28日17時16分
-
下水道の異常マップを公開 マンホールの異常が最も多かったのは?4月28日12時30分
-
近年増加する“道路陥没”の一因となる下水道の異常 ソニー損保が都道府県ごとにまとめた下水道の異常マップを公開 管きょ異常km1位・マンホール異常数3位と新潟県が異常数上位に4月25日15時17分
-
【千葉県柏市】『ベルサイユのばら』デザインマンホールカード配布開始!4月25日11時47分
-
デザインマンホールの聖地「HANDS マンホールベース 渋谷」にて“ロゲットカード桜島”プロモーションカードを“初”配布4月25日11時17分
-
『ハイキュー!!』原作絵柄のマンホールが仙台に登場!烏野・伊達工・白鳥沢・青城の全4種4月17日18時17分
-
『ろくでなしBLUES』作者が「うらやましい」“吉祥寺”のマンホール蓋のデザインに驚き 「新宿じゃ無いんだね」と330万回表示4月14日20時50分
-
深夜にマンホール開け「地溝油」をすくう謎の3人組、飲食店での再利用に懸念—中国3月29日22時0分
-
『ご当地マンホール展』メタバース会場で開催3月18日12時46分
-
「FC今治オリジナルデザインマンホール」完成!「アシックス里山スタジアム」でお披露目式を開催しました【愛媛県今治市】2月18日17時17分