筑波大学、合格発表ミス…前年の合格者を掲載
リセマム2019年3月22日(金)16時45分
筑波大学は2019年3月19日、平成31年度(2019年度)大学院入学試験の書類選考(一次選考)合格発表のミスとその対応措置について公表した。合格発表日の3月15日午後3時から48分間、誤って前年の合格者の受験番号がWebに掲載されていたという。
ミスが発覚したのは、平成31年度大学院入試における人間総合科学研究科博士前期課程体育学専攻スポーツ・オリンピック学学位プログラムの書類選考(一次選考)合格発表。発表日の3月15日午後3時から48分間にわたって、誤って前年の合格者の番号を大学院Web入力システムに掲載していた。
筑波大学では、発表日当日に受験者全員へ謝罪メールを送信するとともに、大学院募集要項Webサイトおよび人間総合科学研究科博士前期課程体育学専攻スポーツ・オリンピック学学位プログラムWebサイトにおいて、書類選考(一次選考)合格発表でミスがあったことを説明。現在は36人の受験番号が書類選考(一次選考)の合格者として掲載されている。掲載期間は3月22日午後5時まで。
今後は、口述試験(Skypeによる英語での実施)を2019年4月2日から4日に実施。最終合格発表は5月9日午後3時、Webサイトに掲載される。
筑波大学のつくば国際スポーツアカデミー(Tsukuba International Academy for Sport Studies; TIAS)は、日本政府が推進するスポーツおよびオリンピック・パラリンピックムーブメント普及のための「Sport for Tomorrow」プログラムの一環として開設された。日本で唯一の「スポーツ・オリンピック学学位プログラム」を持つ、オリンピック教育研究機関。世界から選出された学生と交流ができ、オリンピック・パラリンピック教育をはじめ、最新のスポーツマネジメント、ティーチング、コーチング、異文化学習など、幅広く学ぶことができる。2019年度入試では第5期生を募集していた。
ミスが発覚したのは、平成31年度大学院入試における人間総合科学研究科博士前期課程体育学専攻スポーツ・オリンピック学学位プログラムの書類選考(一次選考)合格発表。発表日の3月15日午後3時から48分間にわたって、誤って前年の合格者の番号を大学院Web入力システムに掲載していた。
筑波大学では、発表日当日に受験者全員へ謝罪メールを送信するとともに、大学院募集要項Webサイトおよび人間総合科学研究科博士前期課程体育学専攻スポーツ・オリンピック学学位プログラムWebサイトにおいて、書類選考(一次選考)合格発表でミスがあったことを説明。現在は36人の受験番号が書類選考(一次選考)の合格者として掲載されている。掲載期間は3月22日午後5時まで。
今後は、口述試験(Skypeによる英語での実施)を2019年4月2日から4日に実施。最終合格発表は5月9日午後3時、Webサイトに掲載される。
筑波大学のつくば国際スポーツアカデミー(Tsukuba International Academy for Sport Studies; TIAS)は、日本政府が推進するスポーツおよびオリンピック・パラリンピックムーブメント普及のための「Sport for Tomorrow」プログラムの一環として開設された。日本で唯一の「スポーツ・オリンピック学学位プログラム」を持つ、オリンピック教育研究機関。世界から選出された学生と交流ができ、オリンピック・パラリンピック教育をはじめ、最新のスポーツマネジメント、ティーチング、コーチング、異文化学習など、幅広く学ぶことができる。2019年度入試では第5期生を募集していた。
Copyright (c) 2019 IID, Inc. All rights reserved.
「筑波大学」をもっと詳しく
「筑波大学」のニュース
-
筑波大学准教授・岡瑞起さん『あなたに渡す名著『WAYS OF BEING人間以外の知性』(ジェームズ・ブライドル)』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!1月24日13時17分
-
「第2回インクルーシブ教育教材コンテスト」入賞作品決定!1月23日12時17分
-
筑波大学発ベンチャーの株式会社Palamesが「JAPAN STARTUP SELECTION - the 11th Edition -」に採択。同イベントのデジタルマップも制作1月21日12時46分
-
自覚している睡眠時間や睡眠の質は「当てにならない」1月17日18時16分
-
筑波大学、株式会社セガと「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結1月10日12時16分
-
筑波大学FW内野航太郎に国内外複数クラブが注目!横浜FM加入の意思は…12月30日12時30分
-
結局、東大じゃなかったけど…悠仁さま筑波大学進学で宮内庁を悩ませる「頭痛のタネ」12月27日6時0分
-
三井不動産、筑波大学と「産学連携の推進に関する協定書」を締結12月26日8時15分
-
筑波大と三井不動産、次世代サイエンスパーク実現に向け産学連携協定を締結12月20日20時54分
-
筑波大学と三井不動産 産学連携の推進に関する協定書を締結12月20日17時16分
トレンドニュースランキング
-
1初めてトリミングに行った子柴犬、飼い主が迎えに行ったら…… “幸せあふれる反応”にほっこり 「これは嬉しい」 ねとらぼ
-
2ペプシの原液タイプついに登場、家庭用では日本初 アニメ「その炭酸飲料ゲンエキですか〜?」も公開 おたくま経済新聞
-
3これは「オーバーツーリズム」かも... 青森・蓬田村で激写された〝団体客〟に3.4万人驚がく Jタウンネット
-
4「えええええ!!!」 ディズニーシーで撮影したミニーマウスの “目”をよく見ると…… 330万表示の“奇跡の1枚”に驚がく 「これはすごい」 ねとらぼ
-
5「食べるな」と貼り紙をしても無視……身勝手すぎる「食い尽くし系モラハラ夫」の実態 All About