「X JAPAN」hideさん事務所が墓参りのマナー違反に苦言 「ご実家への訪問はご遠慮ください」「墓石に酒をかけることは禁止」
事務所の投稿
X JAPANのギタリストhideさんが亡くなって、5月2日で26年が経つ。今も神奈川県にあるお墓にはたくさんのファンが訪れている。そうした中、hideさんの所属事務所、ヘッドワックスオーガナイゼーションは4月29日、Xに「hideお墓参りについてのお願い」を投稿。供花やお供え物を持ってこないで欲しいと訴えた。
「昨今、以前にも増して多くの方がお参りに訪れ、供花やお供え物(食品や飲料、タバコなど)をご持参いただいており、瓶が割れる、香炉が焼けるなどの事例が発生したこともございました」
hideさんの弟も墓石が変色していると被害を訴えていたが…
hideさんの弟で同事務所の代表取締役である松本裕士さんも、昨年11月に同様の被害を自身のXで報告していた。投稿によると、お墓にはお酒やジュースの缶や瓶が蓋の開いた状態でたくさん置かれているという。また、開いていない缶も破裂し、瓶は割れ、その結果、大量の虫が集まっているそうだ。墓石に付着したお酒やジュースの着色がとれないと嘆いていた。
事務所は今回Xで、日本語と英語で次のように呼びかけている。
「<お願い>
たくさんの方がご来園されますので「供花(お花)」「お供物(お供え/プレゼント)」のご持参はご遠慮ください墓石が変色してしまいますので、墓石に酒、お水などをかけることは禁止させていただきます
多数の方がお越しいただくため「香炉(こうろ)」が焼けてしまいますので、お線香、タバコのお供えは禁止とさせていただきます
霊園をご利用の一般の方のご迷惑になりますので、墓前での大声での会話はお控えください」
また、「hideご実家への訪問はご遠慮ください」とも要望している。
「hideのご両親はご高齢でありファンの方がご来訪される度にご挨拶やおもてなしなどご対応いただくこととなり、大変なご負担になります。またhideのご実家は、現在、ご両親が生活されている『ご自宅』でありプライベートな場所です。ご近隣の方へのご迷惑にもなりかねません」
かつてhideさんのファンといえば、マナーが良いことで知られていた。1998年5月8日に築地本願寺で行われたhideさんの告別式では、参列した5万人のファンが整然と並んでいた。それだけでなく、道端のゴミを拾い、行列の後片付けをしていたと当時話題になった。
命日の5月2日にはいつも以上に混雑するだろう。hideさんの大好きだったお酒を片手にhideさんの遺してくれた音楽を聴いて、静かに悼む——。そんな過ごし方をしてみてもいいのではないだろうか。
「hide」をもっと詳しく
「hide」のニュース
-
Enchanted Corsetの人気商品「Sylphide(シルフィード)」から新色が登場!2月26日18時46分
-
Kazuhide OkaとKAMITSUBAKI STUDIOが手掛けるガールズトーク・ツーリングADV「ガールズメイドプディング」体験版配信開始【Steam Next Fest】2月26日17時16分
-
日常を特別に。髪色を美しく魅せる新フレグランス ヘアオイル「Maison Orchidee(メゾンオルキデ)」4月28日より全国の取り扱いサロンで発売開始2月26日13時16分
-
hide k 1896 x MIKIO ART ポップアップストア阪急メンズ東京1Fにて開催2月19日19時16分
-
特別企画展『PSYCHOVISION hide MUSEUM Since 2000』FINAL2月10日16時46分
-
Kazuhide OkaとKAMITSUBAKI STUDIOが手掛けるガールズトーク・ツーリングADV「ガールズメイドプディング」INDIE LIVE EXPOにて発表 2025年発売予定12月8日16時46分
-
hideって誰?特別企画展『PSYCHOVISION hide MUSEUM Since 2000』12月4日11時16分
-
hide k 1896 と三井化学の共催による「TRANSWOOD(R) with Prasus(R) 展 vol.01 - 環境調和型素材の未来 -」が24年11月1日より開催決定10月23日10時46分
-
東川町と株式会社hide kasuga 1896 「サーキュラーエコノミーの実現に向けた連携協定」締結のお知らせ10月22日10時46分
-
hideって誰?特別企画展『PSYCHOVISION hide MUSEUM Since 2000』10月15日17時46分