キッザニア甲子園「チョコレート工房」7月オープン
リセマム2023年5月15日(月)10時15分
江崎グリコは2023年7月25日、キッザニア甲子園にて「チョコレート工房(Chocolate Factory)」パビリオンをオープンする。オフィシャルスポンサーとして、本格的なショコラティエ体験を提供する。
Glicoグループは「事業を通じて社会に貢献し、より多くの人々の健康な毎日を実現することを追求し続ける」という創業の精神を原点とし、事業を展開。「子供のココロとカラダのすこやかな成長」の実現に取り組んでいる。
「チョコレート工房(Chocolate Factory)」は、子供の職業・社会体験施設「キッザニア甲子園」を企画・運営するKCJ GROUPと、江崎グリコで考案したアクティビティ。
チョコレートができるまでの工程を学び、カカオ豆からチョコレートができるまでの流れを、手で触れて、香りを嗅ぐ等、五感で体感する。また、ピエス・モンテ(いくつかの菓子をパーツのように積み重ねて作り、鑑賞としても楽しめる工芸菓子)を作り上げ、ショコラティエの楽しさ、難しさを体感し、自由な発想力を育むことを目指すという。
所要時間は約40分。1回6名で行う。給料は5キッゾ、成果物はピエス・モンテ。
◆キッザニア甲子園「チョコレート工房(Chocolate Factory)」
場所:キッザニア甲子園(兵庫県西宮市)
開催日: 2023年7月25日(火)より
定員:1回6名
所要時間:約40分
給料:5キッゾ
成果物:ピエス・モンテ
Glicoグループは「事業を通じて社会に貢献し、より多くの人々の健康な毎日を実現することを追求し続ける」という創業の精神を原点とし、事業を展開。「子供のココロとカラダのすこやかな成長」の実現に取り組んでいる。
「チョコレート工房(Chocolate Factory)」は、子供の職業・社会体験施設「キッザニア甲子園」を企画・運営するKCJ GROUPと、江崎グリコで考案したアクティビティ。
チョコレートができるまでの工程を学び、カカオ豆からチョコレートができるまでの流れを、手で触れて、香りを嗅ぐ等、五感で体感する。また、ピエス・モンテ(いくつかの菓子をパーツのように積み重ねて作り、鑑賞としても楽しめる工芸菓子)を作り上げ、ショコラティエの楽しさ、難しさを体感し、自由な発想力を育むことを目指すという。
所要時間は約40分。1回6名で行う。給料は5キッゾ、成果物はピエス・モンテ。
◆キッザニア甲子園「チョコレート工房(Chocolate Factory)」
場所:キッザニア甲子園(兵庫県西宮市)
開催日: 2023年7月25日(火)より
定員:1回6名
所要時間:約40分
給料:5キッゾ
成果物:ピエス・モンテ
Copyright (c) 2023 IID, Inc. All rights reserved.
「キッザニア」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
「キッザニア」のニュース
-
高校生が自分の未来像を探求し、近年再注目のZINE(個人雑誌)制作で表現1月20日17時46分
-
キッザニア東京への期間限定出展を記念して、キッザニアギフトパスを50組100名様に抽選でプレゼント1月20日15時16分
-
キッザニア東京に、期間限定で「小児科医」の仕事が登場1月20日14時46分
-
東京では6年ぶりの開催1度は行ってみたい「大人のキッザニア」が待望のカムバックするよ〜!12月27日11時45分
-
キッザニア東京、大和証券グループ出展「証券会社」パビリオンがリニューアル スーツ姿の永尾 柚乃さんがセレモニーに登場12月25日18時46分
-
「人間扱いされなくて新鮮」「お金もらって大人のキッザニア体験」…正社員も稼ぐスキマバイトの不都合な真実12月18日10時15分
-
国内3施設で「大人のキッザニア」2月・3月に開催決定! 〜こどもと同じワクワクを。新しい自分、発見。〜12月12日11時17分
-
キッザニア福岡、高校生向け起業家育成プログラム1月開始12月6日13時15分
-
キッザニア福岡、産官学連携の高校生向け教育プログラム「Future Innovators’ Course 2024 -次世代起業家育成塾-」を実施12月5日16時46分
-
JRAがキッザニア東京に「ホースセンター」パビリオンを出展12月3日13時46分