カルディのメキシコフェアに登場した「メキシカンヤキソバ」を買ってから放置してた理由【気になるカルディ】
ロケットニュース242024年6月9日(日)14時0分
夏になると食べたくなるのがエスニック。辛さや酸味が暑い季節にピッタリなんだよね。そんな気持ちに応えるようにカルディでただいま開催中なのが「メキシコフェア」である。
メキシコ料理、タコスぐらいしか馴染みがない……っていうか、家で作るイメージがあんまりないわけで、こういう料理にチャレンジできるのがカルディの面白さだと思う。
というわけで、今回は「メキシカンヤキソバ」なる商品にチャレンジしてみたぞい!
・メキシカンヤキソバ???
カルディで販売中の「メキシカンヤキソバ」(162円)。
みんな大好きな焼きそばがメキシコ風になったってことだと思うが。そんな食べ物がメキシコにあるのか謎である。
「コリアンダー、クミン、オレガノなどのスパイスが香る、まぜ焼きそばです」と書いてあって、なんとなく美味しそう。
しかもレンチンだけでヤキソバが作れるらしいので、便利そうじゃん……と思って買ったのだが、実は買ってからしばらく作れなかった。その理由は……。
・必要な材料が多いんじゃ!
パッケージ写真のようなメキシコ風にするには必要な材料が多いのである。中に入っているのは生麺とソースだけで、かやくは無し。
調理に必要な具材は以下のとおり。
・玉ねぎ 1/8個
・トマト 1/4
・ウインナー1本
・パクチー
・シュレッドチーズ
・タコスチップス
シュレッドチーズとかタコスチップスとかパクチーは家にないので、わざわざこのためだけに買うのか……というハードルの高さがある。
今回はパクチーとシュレッドチーズは省略して作ることにしたぞ。
①耐熱容器に麺を入れて刻んだ玉ねぎと輪切りにしたウインナーを載せて、ラップをしてレンジに3分かける
②セットのソースをかけて混ぜ合わせる
③カットしたトマトや砕いたタコスチップスをかけて出来上がり
※ホントはシュレッドチーズとかパクチーもかけるのだが、省略して緑が足りなかったので、急きょアボカドをカットして添えた。
こうして工程だけを書き出すとたったの3行なのだが、野菜や具材をカットする必要があって、意外と手間である。インスタント麺というよりは完全に料理なのだ。
・お味はどうよ
さて、頑張って具材を揃えただけあって、メキシカンヤキソバの見た目はなかなか華やかである。
う〜んスパイシーっちゃスパイシーで美味しいけど……全体的にやや水っぽくソースが薄まっている。
これはフライパン調理じゃなくてレンジ調理であること、トマトや玉ねぎなど具材が水分多めであるのも関係していると思う。
もっとガッツリとジャンクな味でもよかった気がするなあ。
ちなみにパッケージには「炒めたひき肉と混ぜて、レンジアップしたあとにフライパンにかけるとより美味しい」と書いてあった。手間はかかるが、絶対に火にかけて仕上げた方が美味しいと思う。
カルディの麺類はわりと手軽なイメージだったけどやや手間のかかるメキシカンヤキソバ。メキシコはほぼ日本の裏側。使う具材を揃えづらいのは、地理的な違いもあるのかも。
せめて、最初から具材としてタコスチップスがセットになってたらなあ……と思ってしまったのだった。
【忖度ゼロ評価】
珍しい度 ★★★★★
買い指数 ★☆☆☆☆
参考リンク:カルディ「メキシカンヤキソバ」
執筆:御花畑マリコ
Photo:RocketNews24.
画像をもっと見る
メキシコ料理、タコスぐらいしか馴染みがない……っていうか、家で作るイメージがあんまりないわけで、こういう料理にチャレンジできるのがカルディの面白さだと思う。
というわけで、今回は「メキシカンヤキソバ」なる商品にチャレンジしてみたぞい!
・メキシカンヤキソバ???
カルディで販売中の「メキシカンヤキソバ」(162円)。
みんな大好きな焼きそばがメキシコ風になったってことだと思うが。そんな食べ物がメキシコにあるのか謎である。
「コリアンダー、クミン、オレガノなどのスパイスが香る、まぜ焼きそばです」と書いてあって、なんとなく美味しそう。
しかもレンチンだけでヤキソバが作れるらしいので、便利そうじゃん……と思って買ったのだが、実は買ってからしばらく作れなかった。その理由は……。
・必要な材料が多いんじゃ!
パッケージ写真のようなメキシコ風にするには必要な材料が多いのである。中に入っているのは生麺とソースだけで、かやくは無し。
調理に必要な具材は以下のとおり。
・玉ねぎ 1/8個
・トマト 1/4
・ウインナー1本
・パクチー
・シュレッドチーズ
・タコスチップス
シュレッドチーズとかタコスチップスとかパクチーは家にないので、わざわざこのためだけに買うのか……というハードルの高さがある。
今回はパクチーとシュレッドチーズは省略して作ることにしたぞ。
①耐熱容器に麺を入れて刻んだ玉ねぎと輪切りにしたウインナーを載せて、ラップをしてレンジに3分かける
②セットのソースをかけて混ぜ合わせる
③カットしたトマトや砕いたタコスチップスをかけて出来上がり
※ホントはシュレッドチーズとかパクチーもかけるのだが、省略して緑が足りなかったので、急きょアボカドをカットして添えた。
こうして工程だけを書き出すとたったの3行なのだが、野菜や具材をカットする必要があって、意外と手間である。インスタント麺というよりは完全に料理なのだ。
・お味はどうよ
さて、頑張って具材を揃えただけあって、メキシカンヤキソバの見た目はなかなか華やかである。
う〜んスパイシーっちゃスパイシーで美味しいけど……全体的にやや水っぽくソースが薄まっている。
これはフライパン調理じゃなくてレンジ調理であること、トマトや玉ねぎなど具材が水分多めであるのも関係していると思う。
もっとガッツリとジャンクな味でもよかった気がするなあ。
ちなみにパッケージには「炒めたひき肉と混ぜて、レンジアップしたあとにフライパンにかけるとより美味しい」と書いてあった。手間はかかるが、絶対に火にかけて仕上げた方が美味しいと思う。
カルディの麺類はわりと手軽なイメージだったけどやや手間のかかるメキシカンヤキソバ。メキシコはほぼ日本の裏側。使う具材を揃えづらいのは、地理的な違いもあるのかも。
せめて、最初から具材としてタコスチップスがセットになってたらなあ……と思ってしまったのだった。
【忖度ゼロ評価】
珍しい度 ★★★★★
買い指数 ★☆☆☆☆
参考リンク:カルディ「メキシカンヤキソバ」
執筆:御花畑マリコ
Photo:RocketNews24.
画像をもっと見る
「カルディ」をもっと詳しく
「カルディ」のニュース
-
カルディ、生ハム自主回収 サルモネラ属菌検出5月8日20時51分
-
「カルディ全店」トレンド入り、ネット震撼 「美味しい物がバズったか」「セールのお知らせかな!?」「恐ろしい」事態5月8日18時25分
-
カルディ、全店舗販売の一部生ハムから「サルモネラ属菌」検出で謝罪 約7万個が自主回収の対象に5月8日15時11分
-
カルディ 人気商品「生ハム」自主回収、一部からサルモネラ属菌検出「心よりお詫び申し上げます」5月8日14時30分
-
カルディ全店で販売の生ハムから「サルモネラ属菌」検出…… 「心よりお詫び」7万個自主回収5月8日12時19分
-
発売されるたびに大人気となる“季節限定品”も!【カルディ】今売れている「カップ&袋ラーメン」3選5月7日20時15分
-
カルディの「フライドチキンの素」がケンタの味に似てるそうです / 美味しかったので家族にも審議してもらった結果5月1日21時30分
-
【カルディ】見つけたら即買い! オンライン即完売の新商品「コンパクト保冷バッグ」の魅力をリポート5月1日20時30分
-
売り切れ次第終了!【カルディ】本場の味わいを手軽に楽しめる期間限定「台湾スイーツ」3選4月30日20時35分
-
「我が家の常備品」 カルディの“149円商品”に高評価続出 「言わずと知れた名品」「なくてはならない」4月30日7時0分