おばたのお兄さん「なんだか感動してしまった」妻が妊娠中していたことを泣きわめく息子に試してみたら…
芸人のおばたのお兄さんが、グズグズして泣き止まない息子にあることを試してみたら……。
胎動が激しかったときに……
(※画像はおばたのお兄さんオフィシャルブログより)
8月に第一子が誕生したおばたのお兄さん。仕事が忙しい中でも一生懸命子育てに取り組み、たとえワンオペでも余裕でお世話できるまでにスキルアップしているようです。
そんなおばたさんが5日に自身のブログを更新。長男は「最近またグズグズ気味」で、少し前は換気扇のそばで抱っこしていると泣き止んでいたのにそれも難しくなっているため、「あることを試してみた」のだそう。
妻・山崎夕貴アナウンサーが妊娠中、胎動が激しくて眠れない時に、おばたさんが「妻のお腹に向かって歌っていた歌」があるといい、なぜか不思議と「何度も何度もそれで胎動がおさまり妻が寝られるということがあった」のだといいます。
そのことを思い出し、泣きわめく息子に向けて「あの時と同じように」歌いかけてみると……。
「本当に不思議と息子も『不思議そうな顔』をして、しばらくするとうとうとして眠るのだ もしかしたら、お腹の中の時の記憶があるのかもしれない!『あれ?なんか聞いたことある。この歌の時ぼく、眠くなってたんだわぁ、、、』と言った感じなんだろうか。」(おばたのお兄さんオフィシャルブログより)
この体験に「たまたまかもしれないけど、なんだか感動してしまった」というおばたさん。赤ちゃんはしっかり聞こえているのだとあらためて感じ、「息子の前での言葉がけは、今からも大切にしていこうと思った」と綴っていました。
(※画像はおばたのお兄さんオフィシャルブログより)
お腹の中でも耳は聞こえている
赤ちゃんの耳は、妊娠中から徐々に聞こえるようになっていきます。妊娠6ヶ月頃になると赤ちゃんの聴力はほぼ完成し、おなかの外の大きな音が聞こえるようになると考えられています。同じ時期、感じ方には違いがありますが、ほとんどの妊婦さんが赤ちゃんの動きを感じるようになります。胎動を感じて初めておなかの赤ちゃんの存在を実感する人も多いでしょう。
胎動を感じながら歌を歌ったり、話しかけたりするのも楽しいですね。おそらく、赤ちゃんが一番よく聞いているのは、つながっているお母さんの声や心臓の音でしょう。ただし羊水の中にいるため、あまりはっきりとした音で聞こえているわけではないと考えられています。
パパやお兄ちゃん・お姉ちゃんなども、赤ちゃんに話しかけたり、本の読み聞かせをしたりして、聴覚を刺激してあげましょう。また、お母さんが心地よい音楽でくつろげば、赤ちゃんにも伝わり、安心感を与えられるかもしれません。
参照:【医師監修】妊娠6ヶ月のママと赤ちゃんの様子、生活の注意点と過ごし方(妊娠20週、21週、22週、23週、妊娠中期)【医師監修】妊娠21週に気をつけたい赤ちゃんとママの体重の変化
Copyright © Mynavi Corporation
「おばたのお兄さん」をもっと詳しく
「おばたのお兄さん」のニュース
-
1歳息子の“顔出し”決断、おばたのお兄さん&山崎夕貴アナと「どちらに似てますかね」2月11日11時19分
-
おばたのお兄さん 1歳の長男が人気雑誌の表紙に!“顔出し”決意した経緯語る「今後顔も変わって...」2月11日10時21分
-
「地元警察のお世話に」おばたのお兄さん、旅先でのトラブル明かす。「ほのぼの旅!かと思いきや、、」2月10日20時55分
-
おばたのお兄さん&フジ山崎夕貴アナの息子「顔出しデビュー」 1歳5ヶ月「どっちに似ていますか?」2月10日19時39分
-
おばたのお兄さん、1歳息子との“鬼コスプレ”ショット公開「そっくり親子」「可愛い」と反響2月7日14時23分
-
「ムズッ!」タイプロ候補生、高難易度の“おばたのお兄さん”クイズに反響! 「どっちも原沢類で!」2月4日12時25分
-
原嘉孝、おばたのお兄さんと「花より男子」花沢類に変身「双子かと思った」「原沢類が最高すぎる」と話題に2月3日16時14分
-
「息子が両投げということを知る」おばたのお兄さん、節分の様子に反響! 「面白いパパって最高」の声2月3日13時5分
-
タイプロで話題の原嘉孝、おばたのお兄さんと“そっくり”動画「似過ぎててドッペルゲンガー」「声出して笑った!」2月1日15時27分
-
おばたのお兄さんが歌うクセスゴな節分ソングに「こんなオモロいパパ最高すぎる」「手が震えすぎ」1月28日12時41分
トレンドニュースランキング
-
1初めてトリミングに行った子柴犬、飼い主が迎えに行ったら…… “幸せあふれる反応”にほっこり 「これは嬉しい」 ねとらぼ
-
2ペプシの原液タイプついに登場、家庭用では日本初 アニメ「その炭酸飲料ゲンエキですか〜?」も公開 おたくま経済新聞
-
3これは「オーバーツーリズム」かも... 青森・蓬田村で激写された〝団体客〟に3.4万人驚がく Jタウンネット
-
4「えええええ!!!」 ディズニーシーで撮影したミニーマウスの “目”をよく見ると…… 330万表示の“奇跡の1枚”に驚がく 「これはすごい」 ねとらぼ
-
5【バレンタイン】「今年はこれだ!」 材料は“たった4つ”、初心者でも作れる絶品スイーツ 「濃厚で美味しかった」「レンチン最高」 ねとらぼ