字をキレイに書くためにダイソー「ソフト下敷き」をためしたら、下敷きと無関係のあることに気づいた! もしかして私は…
ロケットニュース242024年6月16日(日)12時0分
「私(佐藤)は字が汚い」、もはやこの自己紹介すら、うとましく思えるくらいに字が汚いのである。少しくらい上手くなりたい、最低限自分の名前くらいまともに書きたい。そう思ってペンを買い、さらに下敷きを買って、最短距離で字の改善に励む私に、親切な読者がこんなアドバイスをくれた。
「ダイソーでソフト下敷きという名前で販売されているようです」、その方いわく、小学校で全校生徒が透明な柔らかい下敷きを使っていたという。同じものがダイソーにあるというのだ。
これは試さないわけにはいかないだろう。ってことで、書き心地をたしかめてみたら、あることに気づいた。もしかして私は……。
・クセになるビニール臭
さっそく最寄のダイソーに行くと、文具のコーナーで発見した。お伝え頂いた通りに、「ソフト下敷き」という名称で販売している。価格は税込110円。
説明らしきものは一切記載がない、まあ、柔らかいことしか取り柄のない文具ですから、説明するまでもないでしょうね。
で、取り出そうとしたら、下敷きが袋に貼り付いて取れん! いくら強く引っ張っても、出てこんじゃないか! これじゃあ、使えんぞ。袋から出すことを諦めるしかないのか!?
でも、安心してください! 袋の横にミシン目がついていて、そこから裂けます。私と同じく、袋から出すのに苦戦しそうなせっかちさんは、袋を裂いて取り出すがよろしい。
ちなみにこの下敷き、めちゃくちゃビニール臭い! 久しぶりだよ、こんなケミカルなニオイを嗅ぐのは。キン消し(キン肉マン消しゴム)やスーパーカー消しゴムみたいなビニール臭がするぞ!
臭いんだけどなんかクセになって嗅いじゃうニオイです。この気持ち、わかる?
・下敷きの書き心地よりも…
ニオイはさておき、まずは下敷きなしで名前を書こう。
うん、いつもの字……。アレ? ちょっと待てよ、コレはもしかして!?
……い、いや、今はいつもの字としておこう。下敷きの書き心地を検証するのが本題だからな。
続いて、下敷きを敷いて書いてみます。
書き心地はそれほど変わらないかなあ。ペン先が下敷きに食い込むことに期待したけど、そこまでストッパーとしては機能していない気がする。
おそらく私の筆圧が、ソフト下敷きの効果を無視するくらい強いようだ。本来は書き筋を制御するはずなのだが、そのブレーキ的な効力を軽く貫通してしまって、いつも通りになってしまう。
ビフォー・アフターを比較すると、あまり変わらないかな~……。
そんなことよりも、自分の書いた文字を見てあることに気が付いた。
もしかして、字が上手くなってない?
ボールペン買ったり下敷き買ったりして、繰り返し名前を書いているうちに、少しマシになって来てる気がするんだが。
マズい! これはマズい! 字が下手だから矯正グッズの効果を試せるのであって、上手くなったら効果を確認できなくなるじゃないか!
……いや、上手くなっていいのか。上手くなるために、矯正グッズを試しているんだから。いいんだよな? うん。
とにかく、上手く書くことを意識することが1番効果的な気もする。いずれにしても、今後もグッズを検証しつつ上達を目指していきたいので、こんなのどう? ってグッズがあったら、教えてくださいませ!
参考リンク:ダイソー
執筆:佐藤英典
Photo:Rocketnews24
画像をもっと見る
「ダイソーでソフト下敷きという名前で販売されているようです」、その方いわく、小学校で全校生徒が透明な柔らかい下敷きを使っていたという。同じものがダイソーにあるというのだ。
これは試さないわけにはいかないだろう。ってことで、書き心地をたしかめてみたら、あることに気づいた。もしかして私は……。
・クセになるビニール臭
さっそく最寄のダイソーに行くと、文具のコーナーで発見した。お伝え頂いた通りに、「ソフト下敷き」という名称で販売している。価格は税込110円。
説明らしきものは一切記載がない、まあ、柔らかいことしか取り柄のない文具ですから、説明するまでもないでしょうね。
で、取り出そうとしたら、下敷きが袋に貼り付いて取れん! いくら強く引っ張っても、出てこんじゃないか! これじゃあ、使えんぞ。袋から出すことを諦めるしかないのか!?
でも、安心してください! 袋の横にミシン目がついていて、そこから裂けます。私と同じく、袋から出すのに苦戦しそうなせっかちさんは、袋を裂いて取り出すがよろしい。
ちなみにこの下敷き、めちゃくちゃビニール臭い! 久しぶりだよ、こんなケミカルなニオイを嗅ぐのは。キン消し(キン肉マン消しゴム)やスーパーカー消しゴムみたいなビニール臭がするぞ!
臭いんだけどなんかクセになって嗅いじゃうニオイです。この気持ち、わかる?
・下敷きの書き心地よりも…
ニオイはさておき、まずは下敷きなしで名前を書こう。
うん、いつもの字……。アレ? ちょっと待てよ、コレはもしかして!?
……い、いや、今はいつもの字としておこう。下敷きの書き心地を検証するのが本題だからな。
続いて、下敷きを敷いて書いてみます。
書き心地はそれほど変わらないかなあ。ペン先が下敷きに食い込むことに期待したけど、そこまでストッパーとしては機能していない気がする。
おそらく私の筆圧が、ソフト下敷きの効果を無視するくらい強いようだ。本来は書き筋を制御するはずなのだが、そのブレーキ的な効力を軽く貫通してしまって、いつも通りになってしまう。
ビフォー・アフターを比較すると、あまり変わらないかな~……。
そんなことよりも、自分の書いた文字を見てあることに気が付いた。
もしかして、字が上手くなってない?
ボールペン買ったり下敷き買ったりして、繰り返し名前を書いているうちに、少しマシになって来てる気がするんだが。
マズい! これはマズい! 字が下手だから矯正グッズの効果を試せるのであって、上手くなったら効果を確認できなくなるじゃないか!
……いや、上手くなっていいのか。上手くなるために、矯正グッズを試しているんだから。いいんだよな? うん。
とにかく、上手く書くことを意識することが1番効果的な気もする。いずれにしても、今後もグッズを検証しつつ上達を目指していきたいので、こんなのどう? ってグッズがあったら、教えてくださいませ!
参考リンク:ダイソー
執筆:佐藤英典
Photo:Rocketnews24
画像をもっと見る
「下敷き」をもっと詳しく
「下敷き」のニュース
-
廊下にぴったり合う!1cm単位でサイズオーダーできるい草の廊下敷きの発売開始4月18日14時46分
-
阪神沿線の新小学1年生に『電車のマナーを守ろう!』下敷きを贈呈 〜沿線小学校向けの「出前授業」でも活用します〜4月9日15時47分
-
阪神沿線の新小学1年生に『電車のマナーを守ろう!』下敷きを贈呈〜沿線小学校向けの「出前授業」でも活用します〜4月9日15時15分
-
【天才か】弁当の名ワキ役! あのスパゲッティを再現した『名もなき下敷きスパゲッティ味焼そば』を一足先に食べてみた1月23日14時30分
-
まるでゴジラ!? 県の形と似ていることから佐賀県が『ゴジラ対サガ』デザインの下敷きを小学校に配布1月17日16時4分
-
名もなき下敷きスパゲッティ味焼そば ハンバーグ弁当風 新発売1月8日14時47分
-
【宮城県の総合進学塾あすなろ学院】遊びと学びのワークショップ オリジナル下敷きづくり&楽しく世界遺産を知ろう11月19日17時16分
-
“汚字” 脱却を目指して「練習ノート」を買ったら、今さら『キレイな文字』とは何かを理解できた6月24日9時0分
-
字をキレイに書くためにダイソー「ソフト下敷き」をためしたら、下敷きと無関係のあることに気づいた! もしかして私は…6月16日12時0分
-
レッドブルF1、またもトロフィーが壊れる。記念撮影時にピットボードの下敷きに/F1第13戦8月1日15時29分
トレンドニュースランキング
-
1ペットショップで“天国の先代犬にそっくりな子犬”と出会い、お迎えしたら…… 犬猫たちのまさかの行動に驚き「『お兄ちゃんおかえり』って言ってるみたい」 ねとらぼ
-
2【悲報】ドラム式洗濯機を買って1カ月気付いた“衝撃の事実”が920万表示 「同士みつけたw」「あれは罠です……!!」 公式も反応 ねとらぼ
-
3【500機の奇跡】佐久の夜空に“鯉”が舞う!一夜限りのバルーンドローンショーが5月4日開催 ソトコト
-
4「お金が貯まる人」の習慣ってどんなものがあるの?すぐにまねできるもの3つを紹介 All About
-
5山羊座(やぎ座)の運勢 9.5割ポジティブ占い【2025年5月5日〜11日】 ハフポスト日本版