今年下半期にヒットしそうなアーティスト、1位は「すとぷり」 2位には「YOASOBI」
バイドゥは6月22日、10代が選ぶ「2021年下半期さらにヒットしそうなアーティストTOP10」を発表した。調査は4〜5月にネット上で実施し、10代の男女2225人から回答を得た。
1位はYouTubeを中心に活躍する6人組ユニット「すとぷり」だった。歌やゲームを配信するユニットで、2020年にリリースされた3rdフルアルバム『Strawberry Prince』はオリコンウィクリーアルバムランキング1位を獲得した。
4位はヨルシカ 「心を落ち着かせたい時に聞くととても心に染みる」と回答者
2位はCMやテレビ番組でのタイアップが続く「YOASOBI」。デビュー曲『夜に駆ける』はTikTokでの拡散をきっかけに、MV再生回数が2億回を突破。回答者からは、
「歌詞とリズムが中毒になる」
「物語を歌詞の題材にするという点がどこか新しい」
などの声が挙がり、独特な甘い歌声とテンポの良さが人気のようだ。
3位には「Ado」がランクイン。若者の声を代弁して大ヒットしているでデビュー曲『うっせぇわ』で有名な18歳の歌い手。同曲は、MV・ストリーミングの累計再生数が公開から5か月で1億回をダブルで突破し、社会現象にもなった。
4位は「ヨルシカ」。ボーカロイドクリエイターのn-buna(ナブナ)が、ボーカルにsui(スイ)を迎えて結成したバンドで、ギターのサウンドと透明感のある歌声に定評がある。回答者からは、
「心を落ち着かせたい時に聞くととても心に染みる」
「聞くと心がホッとする」
といった声が寄せられている。
5位にはアニメ「呪術廻戦」の主題歌『廻廻奇譚』がヒット中の「Eve」だった。歌い手、ボカロPとしての顔のほか、デザイナーとしても活動しており、アニメをきっかけに好きになったという人が多かった。
6位以降は「ずっと真夜中でいいのに。」「DISH//」「緑黄色社会」「優里」「マカロニえんぴつ」までがトップ10入りを果たした。
「すとぷり」をもっと詳しく
「すとぷり」のニュース
-
「すとぷり」の公式ゲームアプリ『すとぷりWith!!(すとうぃず)』、1月のランキング形式イベント「新春!すとぷりと神様のおみくじ 応援イベント」開催!1月21日16時46分
-
1/20付週間アルバムランキング1位はすとぷり『Strawberry Prince Forever』1月17日13時0分
-
すとぷり・ななもり。が誹謗中傷に「僕たちは絶対に負けません」法的措置も進行中と明かす1月17日12時55分
-
すとぷり、通算4作目の合算アルバム1位【オリコンランキング】1月16日4時0分
-
「すとぷり」ななもり。 誹謗中傷に「事実無根のものが多く」反論 「僕たちは絶対に負けません」法的措置も1月15日18時31分
-
すとぷり“初”のベストアルバム「すとぷり BEST ALBUM『Strawberry Prince Forever』」オリコン週間アルバムランキング1位獲得!1月15日10時16分
-
すとぷり、“満員”5万人動員でライブ完走「俺たちだけの文化を作っていきたい」 ドーム追加公演など発表1月14日17時0分
-
5DAYS・20万人を動員するSTPR史上最大級のドームフェス!4/4(金)〜4/6(日)開催『STPR Family Festival!! in ベルーナドーム』のチケット最速先行受付がスタート!1月14日10時16分
-
【ライブレポート】『すとぷり Best Album Release Party 2025』満員の会場で新たな挑戦を発表!ソロライブや「遠井さん」映画化、ベルーナドームでのライブフェス追加公演が決定!1月14日10時16分
-
すとぷり、最新アルバムが通算4作目の1位【オリコンランキング】1月14日4時0分