「近所のパチンコ店のおしぼりが粗悪に......」これは閉店の前兆と言えるのか
画像はイメージ
連休中にパチンコホールに行ってみた。7月は気付くともう中旬だが、すっかりホールに興味がなくなっていたのだけど、トイレを借りるために入った……のが運の尽き。27,000円もやられてしまった!
新紙幣対応もあるし、まあ連休中だし、出すわけないよね。当たり前です。負けて当然。しかしホールを見渡すと戦慄したね。コイン単価の低い機種は多くて3台ぐらいしか設置してなくて、あとは『からくりサーカス』とか『ヴァルヴレイヴ』とかの、いわゆる高射幸性スマスロばっかりなんだもん。
ちょっと露骨に煽りすぎじゃないか? と打っている人たち含めて心配になってしまった。
あんなのトータルでは絶対勝てないって……1000万ぐらい貯蓄ある人の打つ台だよ。
一方でホール側の様子は、そういったカモさんも多く、ふらっと入ってきて27,000円使う僕みたいなバカもいることもあってか、なかなか儲かってそうだった。まあ、マルハンだったのでイケイケなんだろうね。このご時世になかやまきんにくん使ってテレビCMもweb広告もガンガンだし。
でもマルハンみたいな超大手ばかりがパチンコホールではない。全体的には苦境に陥っているホールのほうが多いだろう。(文:松本ミゾレ)
アメニティの質低下は経営がやばい?
僕はこちらのコラムで、これまでに「閉店しそうなホールは設備が故障してもすぐに直せないし、アメニティもしょぼくなる」みたいな話をしてきた。そういう特徴を挙げていって、当てはまる店があれば通わない方がいいよ……と、依存症の人たちに情報共有してきたわけである。
中でもアメニティ。たとえば無料のおしぼりなんてものはその質が良い場合はホールもまだまだ余裕がある可能性が高いが、これがしょぼくなったり、そもそもおしぼりがなくなるといった場合にはいよいよ危ないと考えて良い。
それこそ先日も、5ちゃんねるの「【新紙幣】パチンコ屋オワコンスレ【電気代】★2」というスレッドに、おしぼりについての書き込みが見られた。
「近所の店に置いてある紙おしぼりが変わってた 半分くらいに小さくなってて紙質もペラペラって感じ まさか閉店の前兆?」
アメニティがしょぼくなっただけでは判断は難しい。しかし、故障した遊技機がずっとそのままだったり、新台入替の頻度が落ちたり、店内照明をよく見ると使ってない電灯が増えていたりだとか、そういったことが同じタイミングで発生していたらやばいかもね。
最近はいきなり閉店するホールもある
それこそ6月初旬だかにもこちらで、突然閉店告知を打って貯玉の交換についてもアナウンスをしないまま常連をパニックに陥れた島根県の某ホールの話をしたばかりだ。このホールは直前まで新台を導入していたので、「まだ体力があるだろう」と常連も油断していたことだろう。
昔はそれこそ、さっき挙げたような閉店の予兆が出ればそのうちに……ということがよくあったもんだけど、最近は前兆なしで突如閉店なんてこともあり得る。自分がひいきにしている店がいつ閉店してもいいように、あんまり巨額の貯玉を銀行感覚で留保しておかないほうがいいね。
「パチンコ」をもっと詳しく
「パチンコ」のニュース
-
パチスロ界で人気ダントツNo.1・いそまる、なぜ人気?大ファンの芸人が本気の熱弁5月11日11時30分
-
クズ芸人どころか「大革命です!」パチンコ業界で圧倒的な人気を誇る鈴木もぐら&岡野陽一、その秘密は何か5月11日11時0分
-
パチンコ業界の超人気者、最高月収1300万円の人気YouTuber「僕の3倍は…」人気と実力は「さんま+たけし+ダウンタウン」5月10日12時0分
-
パチンコ系YouTuber、驚愕の最高月収に人気芸人たちも仰天「YouTubeは夢がある」その高額とは…5月10日11時30分
-
売れっ子芸人もパチンコ業界内では“下の下”?見取り図・盛山晋太郎の評価にスタジオ騒然 人気YouTuber「月収だったら僕の100分の1」5月10日11時0分
-
「無理だよぉ!」GWパチンコ“鬼回収”で親から借りた10万円手持ち6万円16万円を溶かす カモられた依存者の末路5月10日0時43分
-
久々の一服は「高原の空気よりうまい」芸人仲間も「見たことがない」きつね・大津、極上の幸せ顔5月4日19時0分
-
謎の“100万円打法”は効果抜群だった!?超激レア、奇跡のプレミア大当たり!5月4日14時0分
-
パチンコ対決に敗れた芸人たちの顔がヤバい…「100万円負けた顔や」5月4日12時0分
-
本当に確率1/399?美女と話題の芸人、パチンコでビギナーズラック全開 大当たり連発に騒然5月4日11時0分