スイカは冷やして食べるより、「常温」のほうが甘いらしい
Jタウンネット2022年7月26日(火)22時0分
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2022年7月5日放送「新鮮とれたて!わかチェック」のコーナーで、先月下旬から出荷がスタートした金沢すいかの紹介をしていました。
金沢市の北西に隣接する内灘町の砂丘地は、水はけがよくすいかの栽培に適した土地。58戸の農家が、年間40万ケース・6400トンを栽培・出荷しています。
金沢すいかは、開花日から約40日を出荷の目安としており、叩いた時の音を聞き分け中身の判断をしています。高い音の方がより中身がつまっているのだそうです。
そして、スイカは冷やして食べるのが一般的だと考えられがちですが......実は、常温で食べるとより甘みが感じられるんだとか!
食べごろは「店頭に並んだ日」なので、遅くとも2〜3日中に食べきってしまうのがよいそうです。
大きなものを買った時は、ブロック状にカットして容器に入れて冷蔵すると、つぎ手軽に食べられるのでおすすめとのこと。
金沢すいかは、加工品も多くでまわっており、ワインやサイダー、ゼリーにカレーなどもあります。いろいろ食べて、暑い夏を乗り切りたいですね。
(ライター:りえ160)
「スイカ」をもっと詳しく
「スイカ」のニュース
-
「巨大シュレッダー」にスイカや「爆買い」コーラ... はじめしゃちょーの動画が波紋「勿体なすぎる」「社会勉強に」4月14日19時39分
-
新井萌花、1年半ぶりの最新作で「スイカを食べた後になぜか…」衝撃の展開3月28日22時0分
-
相武紗季、スイカヘルメット被り電動バイクを練習「かわいい」「運転上手いっすね」3月10日19時50分
-
【スゴいぞコレ】全く期待せず買った「オーストラリア産スイカ」がウマすぎて “夏はスイカ” の概念が消滅の危機3月2日12時0分
-
「鰻とスイカ」を食事に提供したら「食べ合わせが悪い。頭が腐ってる」と暴言退職に追い込まれた男性の逆襲【前編】2月27日22時25分
-
【Qoo10メガ割xNACIFIC】より、ピンクAHA BHAスイカラインが最大73%オフのプロモーション開始!2月27日15時16分
-
全国厳選スイカを食べ比べ 「スイカパーティー2025」を7月13日に開催決定!2月7日10時0分
-
うまかもんでいっぱいの熊本は「食のみやこ 熊本県」になるモン!食のみやこ “くまも都”大作戦はじめるモン!1月10日16時46分
-
”日本一バズる動物園”長崎バイオパークのファンブックが11/29(金)発売!11月29日14時46分
-
スイカを狙うワンコの躍動感に12万人驚嘆 戦闘シーン並みのド迫力に「本能って感じがして好き」8月26日7時7分