東京の大食いを魅了する上野エリアの「大盛り&デカ盛り」の店5選
食楽web
大々的に、とはいけないけれど、双子パンダ誕生で街はじんわりお祝いムードの上野・御徒町エリア。中華、アラブ、エスニックなどインターナショナルな飲食店が数多く立ち並ぶなか、大盛り、デカ盛り料理を出す店も点在する、大食いさんにとっても魅力的な街です。今回は、この夏食べに行きたい、オススメの大盛りメニュー5つを紹介します!
夏といったらうなぎ!『名代 宇奈とと 上野店』の「ビックリ重」約1kg
「ビックリ重」2200円&タレ多め。大きな舟形の桶から飛び出ています
炭火で焼いたうなぎ1匹がどーん! なのに2200円という価格も嬉しい『名代 宇奈とと 上野店』の「ビックリ重」。幅約25cm、奥行き約18cmの桶に、高さは約5cm。重さは約1kg(器の重さを除く)。桶の25cmを超えているうなぎは長さ約30cm。うなぎ丸ごと1匹を独り占めできるというのがもぉ贅沢感半端ない。
店頭で焼いたばかりのうなぎはふっくら肉厚、皮は薄くてゴム化してない。ふわっ、さくっ、そして脂ののった旨みが口の中で一気に広がります。オススメの食べ方は、最初はそのまま、途中から山椒をふり、後半で「温玉」110円、「オクラ」110円、「とろろ」220円などの味変アイテムとともに食べる! 追加料金でゴハンの量を増やせるので、最初からゴハン多めでお願いして、タレゴハンも思いっきり満喫しましょう!
→過去の紹介記事はこちら
●SHOP INFO
店名:名代 宇奈とと 上野店
住:東京都台東区上野6-11-15
TEL:03-3831-9490
営:11:00〜22:00 (L.O.30分前)
休:なし
お祭りがないから上野で食べる!『下町焼きそば 銀ちゃん』の「鉄板お好み焼きそば」大盛り約0.9kg
「鉄板お好み焼きそば」大盛り968円。鰹節のゆらゆら、ソースのジュワーがたまらん!
普段の夏なら、縁日とか球場とか、海の家とかでついつい食べちゃう焼きそばやお好み焼き。今年は冷房が効いた店内で! 『下町焼きそば 銀ちゃん』の「鉄板お好み焼きそば」大盛りは、縦14.5cm、横24cmの鉄板の皿に、高さ約10cm。重さは910g(鉄板、木の皿の重さを除く)。おそらく焼きそばを土台に盛った場合の限界の高さ。マヨネーズやソースが鉄板からこぼれ落ちそうな勢いです。
中太モッチモチの麺とお好み焼きの合体は、甘辛いソースとマヨネーズの滑らかな旨さが口いっぱいに広がります。オススメは、卓上にあるマスタードをかけて味変。ソースとマヨの濃厚まったり味が、マスタードの辛味で一気に華やかに変化します。ああ〜ビールが飲みたいっ! 卓上にはマスタードのほか、マヨネーズ、紅生姜、ガーリックペッパー、山椒、カレーパウダーなどもあるので、様々な味変が可能ですよ。
→過去の紹介記事はこちら
●SHOP INFO
店名:下町焼きそば 銀ちゃん 上野広小路店
住:東京都台東区上野3-28-7
TEL:03-5812-8015
営:11:00〜21:00(L.O.)、火曜11:00〜15:00
休:火曜15:00〜
暑気払いには天ぷらでしょ!『天三』の「天丼大盛」約0.7kg
「天丼」1100円+大盛100円で1200円。味噌汁、サラダ、お新香付き。天丼で0.7kg超ってかなりの重厚感
「天丼」自体は丼の重さを除き724g。ですが、味噌汁、サラダ、お新香を入れてトータル1kgほどのボリュームになる『天三』の大盛り「天丼」。この日の天ぷらは小エビのかき揚げ、キス、エビ、イカの4種に季節の野菜。揚げたてをつゆにくぐらせてから盛り付けています。
色は濃いけれど想像していたよりスッキリした味わい。甘さも塩気も程よく、揚げ物のしつこさは一切感じられないのはさすが職人の技! 熱々でふわふわ、そしてほろっと口の中でほどけていきます。口の中がタレの味に染まったところで、サラダでさっぱり、そして味噌汁でスッキリとリセット。このバランスも絶妙です。
揚げたてをタレにドボンと漬け込むため、サクサクではなく、しっとりふわふわの食感が楽しめる「天丼」は、夏の暑さで体力ダウン、元気をつけたいときに食べに行くべき一品です!
→過去の紹介記事はこちら
●SHOP INFO
店名:天ぷら・うなぎ・ふぐ料理 天三(てんさん)
住:東京都台東区元浅草2-8-8
TEL:03-3842-6464
営:11:15〜14:00(L.O.) 17:00〜22:00(L.O.21:00、緊急事態宣言中のディナータイムはテイクアウトのみ)
休:日曜、祝日
濃厚豚骨でパワーチャージ!『ラーメン豚山』の巨大すり鉢ラーメン約2.6kg
「大ラーメン」880円+麺増し100円、野菜マシマシ(無料)。3kgを余裕で食べられる人にオススメ
1kg前後のレベルじゃ生温い。もっとボリューミーで美味しいものを! という人に食べてもらいたいのが、『ラーメン豚山』の大ラーメン+麺増し+野菜マシマシ。そもそも、大ラーメン自体が麺375gのところに麺増し125gを追加。茹で前500gの麺にしたところで公式600gの野菜マシマシ。
結果、直径約28cmの巨大なすり鉢で登場。高さ約16cm、重さは2568g(器の重さを除く)。もしかしたら、麺増しを足さなくても、2kgを超えていた可能性ありです。
太めの平打ち麺に、豚骨やセガラ、背脂などで作るスープ、そして山盛りのもやし&キャベツ。後半になると背脂が溶け出し、一段とスープが濃厚に。常連さんの中には、生玉子50円を追加注文して、すき焼きみたいにして食べる人もいるそうです。
→過去の紹介記事はこちら
●SHOP INFO
店名:ラーメン豚山 上野店
住:東京都台東区上野3-17-7
TEL:03-6284-2515
営:11:00〜24:00(L.O.)
休:なし
カレー激戦区で行列のできる店『ラッフルズカリー』の「野菜チキンカレー」ルー大盛りゴハン特盛り約1.2kg
「野菜チキンカレー」770円、ゴハン特盛り+100円、ルー大盛り+200円。じんわりとくる癒しの美味しさ
最後はカレー! そもそも上野はカレー激戦区! カレーを出す店が数多ある中で『ラッフルズカリー』は、一度食べたらまた無性に食べたくなるという、ハマる美味しさが評判の店です。
人気メニューのひとつである「野菜チキンカレー」をゴハン特盛、ルー大盛りで注文すると、ライス特盛が656g、ソースボートのカレーが374g、そして小鉢が211g。トータル1241g(全て器の重さを除く)。このカレーが、塩味、酸味、辛味、全てが絶妙なバランスで、尖ってない。爽やかとまろやかが共存しています。初めて食べたのにどこかホッとする美味しさ。小麦粉不使用、油控えめでサラサラのカレーは野菜たっぷりでチキンゴロゴロなのもいい。
刺激的かつホットなカレーではなく、店主の人柄が伝わるようなスッキリ優しい味わいのカレーは、食べ終わった後、幸福な満腹感に包まれますよ。
→過去の紹介記事はこちら
●SHOP INFO
店名:raffles curry (ラッフルズ カリー)
住:東京都台東区台東4-29-10 第二さたけビル 1F
TEL:03-3835-2712
営:11:45〜16:00、18:00〜20:00 (LO15分前)※弁当販売は〜21:30
休:土曜、日曜、祝日
お腹いっぱいになった後は、上野公園で不忍池をのんびり回ったり、アメ横でふらふら買い物、または谷根千の方まで足を伸ばしてかき氷やところてんをデザートに、というのも良さそう。今年の夏は、上野〜御徒町エリアで満腹になってみては?
※緊急事態宣言、まん延防止等重点措置などで営業時間の変更、休みなどがある場合があります。
(c)TOKUMA SHOTEN@All Rights Reserved
「大食い」をもっと詳しく
「大食い」のニュース
-
大食い36年!『最強大食い王決定戦2025』第90回大会を放送!4月26日10時17分
-
インフルエンサー絶賛!映えるだけじゃない、旨さも最強の「デカ盛り肉ボナーラ」4月15日10時47分
-
もえあず、ジムでの姿にネット衝撃「めっちゃ可愛い」「細いですね」4月9日18時0分
-
「大食いへの憧れ」から生まれた飯漫画、『週末やらかし飯』小村あゆみインタビュー4月8日11時10分
-
もえあず、トレーニングウェア姿が「スタイル抜群」「たくさん食べるのにスゴイ」「可愛すぎる」4月1日18時0分
-
【大食い検証】ぎょうざの満洲で10万円分食べられるのか? 満洲の温泉旅館でチャレンジした結果…! 第6回「10万円食べるもんズ」3月27日14時55分
-
もえあず、“美スタイル”全開の近影を披露 透明感あふれる笑顔が魅力的3月17日18時0分
-
大食いだけじゃない!交通安全活動もモリモリ推進!アンジェラ佐藤が1年間の活動を通して交通事故抑止に貢献し「北海道警察本部交通部長感謝状」の贈呈を受ける。北海道警察交通部からの感謝状に感激!3月3日18時16分
-
大谷翔平ら、ドジャース日本人3選手が大食い大会に登場! 「由伸可愛い!」「みんな楽しそう」2月18日13時5分
-
【映える食レポ!】大食いYouTuberが体験する「デカ盛り牛レアカツのボルケーノパスタ」、メディアとクリエイターに大反響!11月19日10時46分