転がりにくい鉛筆型タッチペン…横浜国大附属鎌倉小が監修
リセマム2021年8月6日(金)16時45分
オウルテックは2021年7月30日、六角形で転がりにくい静電式鉛筆型タッチペンを発売した。横浜国立大学教育学部附属鎌倉小学校の教職員が監修。長さの異なる2モデルを展開している。価格は、レギュラーサイズ1,780円(税込)、ショートサイズ1,680円(税込)。
静電式の鉛筆型タッチペンは、GIGAスクール構想スタートにともない「ICT教育での学習の効率化にあたって何が必要か?」というテーマで、横浜国立大学教育学部附属鎌倉小学校の教職員の監修で誕生した。子供たちが使いやすい長さ・重さ・形状等の意見を集め、授業でも違和感なく使用できる鉛筆型を採用した。
レギュラーサイズ「OWL-TPSE08」とショートサイズ「OWL-TPSE09」の2モデルを展開。鉛筆の先側は弾力のある柔らかなシリコンタイプとなっており、画面を傷つけずに使うことができる。消しゴム側は、金属やカーボン等を混合した特殊な糸使用の導電繊維タイプで、自然な操作性を実現。用途に応じて、2WAYでペン先を使い分けできる。
鉛筆と同じ六角形で転がりにくく、持ちやすいデザイン。短め設計で子供の小さな手でも持ちやすく、名前を記入するスペースもある。静電式のため、充電不要。子供のICT環境での学習はもちろん、スマートフォン・タブレットの操作、公共施設のタッチパネル等にも使用できる。
カラーは、それぞれマルーン、ブラック、グリーンの3色展開。価格は、レギュラーサイズ「OWL-TPSE08」1,780円(税込)、ショートサイズ「OWL-TPSE09」1,680円(税込)。オウルテックダイレクトや全国の家電量販店等で順次取扱いを開始している。
◆静電式鉛筆型タッチペン
発売日:2021年7月30日(金)
色:マルーン、ブラック、グリーン
対応機種:iPhone、iPad、スマートフォン、タブレット各種
対応パッチパネル方式:静電容量方式(筆圧機能は対応していない)
材質:酸化アルミニウム合金、銅、シリコン、導電繊維
【OWL-TPSE08(レギュラーサイズ)】
サイズ:約160mm(長さ)×8mm(直径)
重量:約18g
価格:1,780円(税込)
【OWL-TPSE09(ショートサイズ)】
サイズ:約120mm(長さ)×8mm(直径)
重量:約10g
価格:1,680円(税込)
※仕様および外観は改良のため予告なく変更する場合がある
※記載の名称・商品名は各社の商標または登録商標
静電式の鉛筆型タッチペンは、GIGAスクール構想スタートにともない「ICT教育での学習の効率化にあたって何が必要か?」というテーマで、横浜国立大学教育学部附属鎌倉小学校の教職員の監修で誕生した。子供たちが使いやすい長さ・重さ・形状等の意見を集め、授業でも違和感なく使用できる鉛筆型を採用した。
レギュラーサイズ「OWL-TPSE08」とショートサイズ「OWL-TPSE09」の2モデルを展開。鉛筆の先側は弾力のある柔らかなシリコンタイプとなっており、画面を傷つけずに使うことができる。消しゴム側は、金属やカーボン等を混合した特殊な糸使用の導電繊維タイプで、自然な操作性を実現。用途に応じて、2WAYでペン先を使い分けできる。
鉛筆と同じ六角形で転がりにくく、持ちやすいデザイン。短め設計で子供の小さな手でも持ちやすく、名前を記入するスペースもある。静電式のため、充電不要。子供のICT環境での学習はもちろん、スマートフォン・タブレットの操作、公共施設のタッチパネル等にも使用できる。
カラーは、それぞれマルーン、ブラック、グリーンの3色展開。価格は、レギュラーサイズ「OWL-TPSE08」1,780円(税込)、ショートサイズ「OWL-TPSE09」1,680円(税込)。オウルテックダイレクトや全国の家電量販店等で順次取扱いを開始している。
◆静電式鉛筆型タッチペン
発売日:2021年7月30日(金)
色:マルーン、ブラック、グリーン
対応機種:iPhone、iPad、スマートフォン、タブレット各種
対応パッチパネル方式:静電容量方式(筆圧機能は対応していない)
材質:酸化アルミニウム合金、銅、シリコン、導電繊維
【OWL-TPSE08(レギュラーサイズ)】
サイズ:約160mm(長さ)×8mm(直径)
重量:約18g
価格:1,780円(税込)
【OWL-TPSE09(ショートサイズ)】
サイズ:約120mm(長さ)×8mm(直径)
重量:約10g
価格:1,680円(税込)
※仕様および外観は改良のため予告なく変更する場合がある
※記載の名称・商品名は各社の商標または登録商標
Copyright (c) 2021 IID, Inc. All rights reserved.
「鉛筆」をもっと詳しく
「鉛筆」のニュース
-
『人事の人見』第5話 “人見”松田元太らが働く日の出鉛筆、ファミリーデーを開催5月6日6時30分
-
廃棄されたカカオの殻、鉛筆に アフリカで活動のNPO5月2日16時48分
-
「ゴミと鉛筆とアート展」が5月2日(金)から10日間限定 アンノン原宿にオープン! カカオの外皮を活用したチョコラテがイベント期間限定で登場!5月1日13時47分
-
「鉛筆の持ち方、ノートの書き方」を誤ると"学習障害児"扱い…学力テスト「上位県」で不登校が増える理由4月29日18時15分
-
「めちゃめちゃ可愛いママ」くみっきー、かわいい息子との親子ショット公開「鉛筆の持ち方すごい綺麗」4月27日8時45分
-
篠原ともえ、手書きの鉛筆画でドレス作成。あまりに繊細な作業に「芸術!」と称賛の声4月25日11時33分
-
巨大ダンボール造形キャンバスに、500種類の文房具で自由にドローイング!三菱鉛筆の表現の体験型空間「o-i STUDIO」で、新しい表現をあそびつくすワークショップを開催!4月24日17時46分
-
クリアカラーがかわいい!卓上クリーナー&鉛筆削り「Vaccumi Study」登場4月24日14時15分
-
やけに硬い“HB”の鉛筆 まさかの理由に「笑いました」「これは気付かない」4月24日10時0分
-
トンボ鉛筆の水性グラフィックマーカーABTを使ったイラストコンテストがGENSEKIで開催。挑戦者には抽選で100名様にマーカーセットを提供!4月21日12時46分