「渋谷」は、しぶや? しぶたに? 首都圏とそれ以外の地域の差がくっきりと
読者の皆様は「渋谷」をどのように読んでいるだろうか?
「しぶや」と読んだ人は東京都内の流行発信地「渋谷」(東京都渋谷区)を連想したかもしれない。また、「しぶたに」と読んだ人は2018年4月にアイドルグループ「関ジャニ∞」、からの脱退とジャニーズ事務所からの退所を発表した渋谷すばるさんを連想したかもしれない。
各地の「渋谷」という地名を見てみると、東京や神奈川では「しぶや」だが、大阪や京都では「しぶたに」が存在する。ひょっとして、「渋谷」の読み方に東西差があるのか。Jタウン研究所では2018年4月16日から8月9日の期間読者アンケートを行った(総得票数674)。果たして結果はどうなのか——。
「しぶたに」が多い!?
投票結果の合計を見ると、「しぶや」53.3%が、「しぶたに」46.7%をわずかながら上回る結果となった。やはり「しぶや」が多数派——と思いきや、個々の結果を見ると36県で「しぶたに」と読むと回答した人が過半数を占める結果となっている。
地域別に見ると、今回の調査で得票数の多かった東京、神奈川、新潟、福井で「しぶや」と回答した人の割合が過半数以上を占める結果となった。東京では「しぶや」71.9%、「しぶたに」28.1%、神奈川では「しぶや」90%、「しぶたに」10%、新潟では「しぶや」76.7%、「しぶたに」23.3%、福井では「しぶや」76.9%、「しぶたに」23.1%という結果だ。
首都圏はともかく、北陸2県で「しぶや」派が多い結果となったことは興味深い。東京に特別近いというわけでもなく、「渋谷(しぶや)に憧れているから」というわけでもなさそうだ。
西日本に目を向けると、兵庫、和歌山、徳島、高知、福岡、長崎、大分では「しぶたに」と回答した人が100%。圧倒的「しぶたに」派の中で、なぜか広島、熊本は「しぶや」派となった。
新潟、福井、広島、熊本に共通点はなさそうだが、他県に比べて「しぶや」姓が多いとか、「○谷」を「たに・だに」と読むより「や」と読むことが多い、といった要因があるのだろうか。
Copyright(C) 2006-2018 株式会社ジェイ・キャスト
「首都圏」をもっと詳しく
「首都圏」のニュース
-
首都圏最大級ひまわりイベント「北杜市明野サンフラワーフェス2025」 ボランティア募集5月2日15時17分
-
新潟県の旬な魅力を、首都圏の駅でタイムリーに発信中!春は十日町市と長岡市をご紹介5月2日13時47分
-
気象キャスター・森朗氏 首都圏に注意喚起、帰宅時間に大雨の可能性「雨脚が強まると思います」5月2日11時10分
-
熱海発着!5月の参拝コースのご案内【伊豆88遍路】5月2日10時46分
-
【住宅ローン】「ペアローン」首都圏の利用率は? 返済設定期間の長期化は全国的な傾向に5月1日12時54分
-
[住まいサーフィン]資産性の保たれやすいマンションがわかる首都圏エリア別「沖式儲かる確率上位マンションランキング」2025年5月版公表5月1日12時17分
-
【約4年ぶりの新店】中国ラーメン揚州商人 五反田店 2025年5月1日(木)11時 ニューオープン!5月1日9時30分
-
首都圏の私大生、入学までの費用は過去最高231万円4月30日18時45分
-
FM NACK5の新ブランド「NACK5 NEXT」がスタートします!4月28日17時16分
-
首都圏等のIT人材が長野県内に住んで仕事をする機会を提供する 「おためしナガノ2025」参加者を4月28日〜5月26日まで募集!4月28日15時45分