U-22プログラミング・コンテスト2018、事前審査を通過した40作品発表
リセマム2018年10月2日(火)14時15分
U-22プログラミング・コンテスト実行委員会は、「U-22プログラミング・コンテスト2018」に応募があった460作品の中から事前審査を通過した40作品を発表した。今後、一次審査会で16作品程度まで絞り込まれた後、2018年10月21日に開催される最終審査会にて、経済産業大臣賞など各賞が決定する。
2018年で39回目の開催となる「U-22プログラミング・コンテスト(U-22)2018」では、歴代最多となる460作品の応募があり、参加者総数は1,570名だった。2018年度U-22と連携している全国小中学生プログラミング大会(JJPC)では全282作品の応募があり、両コンテストで合計742作品の応募となった。
事前審査を通過した作品は、日本工学院専門学校のチーム「トコロ天’s」による「コイン&バルーン」、高槻市立郡家小学校・トロント補習授業校小学部のチーム「壱零」による「スマートランドセル」、HAL大阪のチーム「エノコログサ」による「撮りっく!」、博多青松高校のYoshioka Malickさんによる「FastSSEとそれを用いたアプリの例」など計40作品。
今後、10月初旬に行われる一次審査会で16作品程度まで絞り込まれ、10月21日に開催される最終審査会にて制作者本人によるプレゼンテーションを実施した後、経済産業大臣賞をはじめとする各賞が決定する。各賞の受賞者には、実行委員会や協賛企業より提供される副賞のほか、IPAが行う2019年度未踏IT人材発掘・育成事業への推薦権など、次代のプログラマーを目指すためのさまざまな道が用意されている。
最終審査会は一般観覧可能。ニコニコ生放送でも審査会のようすを配信し、視聴者が選ぶ「Best Viewers賞」も実施する。また、同日に全国小中学生プログラミング大会(JJPC)と合同企画のパネルディスカッション「IT×教育 質問・相談室」も開催。公式サイトに投稿されたさまざま質問や相談に対し、パネリスト4名が回答する。
◆U-22プログラミング・コンテスト2018 最終審査会
日時:2018年10月21日(日)12:00~19:00
会場:TEPIAホール(東京都港区北青山2丁目8-44)
※一般聴講希望者は会場まで直接来場すること
※席に限りがあるため、立ち見での観覧またはサテライト会場での観覧となる可能性がある
2018年で39回目の開催となる「U-22プログラミング・コンテスト(U-22)2018」では、歴代最多となる460作品の応募があり、参加者総数は1,570名だった。2018年度U-22と連携している全国小中学生プログラミング大会(JJPC)では全282作品の応募があり、両コンテストで合計742作品の応募となった。
事前審査を通過した作品は、日本工学院専門学校のチーム「トコロ天’s」による「コイン&バルーン」、高槻市立郡家小学校・トロント補習授業校小学部のチーム「壱零」による「スマートランドセル」、HAL大阪のチーム「エノコログサ」による「撮りっく!」、博多青松高校のYoshioka Malickさんによる「FastSSEとそれを用いたアプリの例」など計40作品。
今後、10月初旬に行われる一次審査会で16作品程度まで絞り込まれ、10月21日に開催される最終審査会にて制作者本人によるプレゼンテーションを実施した後、経済産業大臣賞をはじめとする各賞が決定する。各賞の受賞者には、実行委員会や協賛企業より提供される副賞のほか、IPAが行う2019年度未踏IT人材発掘・育成事業への推薦権など、次代のプログラマーを目指すためのさまざまな道が用意されている。
最終審査会は一般観覧可能。ニコニコ生放送でも審査会のようすを配信し、視聴者が選ぶ「Best Viewers賞」も実施する。また、同日に全国小中学生プログラミング大会(JJPC)と合同企画のパネルディスカッション「IT×教育 質問・相談室」も開催。公式サイトに投稿されたさまざま質問や相談に対し、パネリスト4名が回答する。
◆U-22プログラミング・コンテスト2018 最終審査会
日時:2018年10月21日(日)12:00~19:00
会場:TEPIAホール(東京都港区北青山2丁目8-44)
※一般聴講希望者は会場まで直接来場すること
※席に限りがあるため、立ち見での観覧またはサテライト会場での観覧となる可能性がある
Copyright (c) 2018 IID, Inc. All rights reserved.
「U-22」をもっと詳しく
「U-22」のニュース
-
スープランチを楽しめる軽い樹脂製のスープマグがサーモスから初登場『スープマグ(DJU-220/320)』12月1日新発売11月27日16時16分
-
U-22プログラミングコンテスト、大臣賞など各賞決定11月19日17時15分
-
【速報】U-22プログラミング・コンテスト2024最終審査会 各賞決定!!11月19日16時46分
-
U-22プログラミング・コンテスト、最終審査会11/1711月8日14時15分
-
U-22プログラミング・コンテスト 2024最終審査に進む16作品を発表!多様性に富んだ作品が並ぶ。11月5日17時16分
-
U-22プログラミング・コンテスト2024 事前審査結果を発表!10月2日17時16分
-
U-22プログラミング・コンテスト受付開始…8/30締切7月2日13時45分
-
U-22プログラミング・コンテスト2024、応募要項を公開4月5日18時15分
-
アーセナル、今季好調のボローニャFWに注目?評価額は94.2億円1月12日21時25分
-
ストライカー補強目指すミラン、今季好調のボローニャFWに注目?1月7日13時10分
トレンドニュースランキング
-
1初めてトリミングに行った子柴犬、飼い主が迎えに行ったら…… “幸せあふれる反応”にほっこり 「これは嬉しい」 ねとらぼ
-
2これは「オーバーツーリズム」かも... 青森・蓬田村で激写された〝団体客〟に3.4万人驚がく Jタウンネット
-
3「えええええ!!!」 ディズニーシーで撮影したミニーマウスの “目”をよく見ると…… 330万表示の“奇跡の1枚”に驚がく 「これはすごい」 ねとらぼ
-
4ペプシの原液タイプついに登場、家庭用では日本初 アニメ「その炭酸飲料ゲンエキですか〜?」も公開 おたくま経済新聞
-
5「食べるな」と貼り紙をしても無視……身勝手すぎる「食い尽くし系モラハラ夫」の実態 All About