体験展示やクイズラリー「首都高環境フェアinみなとみらい」11/10・11
リセマム2018年11月5日(月)14時45分
首都高速道路は2018年11月10日、11日の2日間、クイーンズスクエア横浜において「首都高環境フェア in みなとみらい」を開催する。首都高事業と環境をテーマにした体験型展示やクイズラリー、プチバック製作体験などを実施。当日誰でも会場にて参加できる。
「首都高環境フェア in みなとみらい」は、渋滞緩和によるCO2、NOXなどの排出量削減やビオトープでの生物多様性の保全、廃材リサイクル(サーキュレーション首都高)など、首都高速道路が「環境にやさしい道路」を目指して取り組んでいる事業を広く紹介することを目的に開催するイベント。みなとみらいでの開催は今回で4回目となる。
会場には段ボールを利用した体験型展示が登場。「首都高“環境”アドベンチャー」をテーマに、実際に触れられる展示で首都高の事業と環境のつながりをわかりやすく紹介する。また、サーキュレーション首都高展示では、使用済みの工事用横断幕を再利用したアイテムの展示のほか、実際に工事用横断幕を再利用して作る「プチバッグ製作体験」も行う。会場では「首都高“環境”クイズラリー」も実施。参加者には、標識看板を再利用したリフレクター(反射板)キーホルダーがもれなくプレゼントされる。
そのほか、渋滞対策や生物多様性保全などの取組みを紹介するパネル展示やステージイベントも実施。首都高オリジナルグッズの展示販売も行う。事前予約などは不要。誰でも気軽に立ち寄って参加できる。
◆首都高環境フェア in みなとみらい
日時:2018年11月10日(土)、11月11日(日)11:00~18:00
会場:クイーンズスクエア横浜 クイーンズサークル(神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3)
参加:無料
「首都高環境フェア in みなとみらい」は、渋滞緩和によるCO2、NOXなどの排出量削減やビオトープでの生物多様性の保全、廃材リサイクル(サーキュレーション首都高)など、首都高速道路が「環境にやさしい道路」を目指して取り組んでいる事業を広く紹介することを目的に開催するイベント。みなとみらいでの開催は今回で4回目となる。
会場には段ボールを利用した体験型展示が登場。「首都高“環境”アドベンチャー」をテーマに、実際に触れられる展示で首都高の事業と環境のつながりをわかりやすく紹介する。また、サーキュレーション首都高展示では、使用済みの工事用横断幕を再利用したアイテムの展示のほか、実際に工事用横断幕を再利用して作る「プチバッグ製作体験」も行う。会場では「首都高“環境”クイズラリー」も実施。参加者には、標識看板を再利用したリフレクター(反射板)キーホルダーがもれなくプレゼントされる。
そのほか、渋滞対策や生物多様性保全などの取組みを紹介するパネル展示やステージイベントも実施。首都高オリジナルグッズの展示販売も行う。事前予約などは不要。誰でも気軽に立ち寄って参加できる。
◆首都高環境フェア in みなとみらい
日時:2018年11月10日(土)、11月11日(日)11:00~18:00
会場:クイーンズスクエア横浜 クイーンズサークル(神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3)
参加:無料
Copyright (c) 2018 IID, Inc. All rights reserved.
「首都高」をもっと詳しく
「首都高」のニュース
-
錦織一清、3年待ちで納車されたばかりの“愛車”トラブルを報告「人生そんなもんです」4月23日9時54分
-
「運転中にスマホを見ていた」…2歳児が死亡した首都高の3台玉突き事故、容疑で逮捕の男が供述4月22日19時36分
-
首都高オリジナルコーヒー「SHUTO COFFEE(しゅとコーヒー)」を発売します4月22日15時47分
-
首都高で事故、2歳児死亡 3台玉突き、東京・板橋4月19日13時11分
-
首都高でフェラーリ火災、実は人気YouTuberが同乗 納車1時間後の悲劇「えぐい」「無事でよかった」4月17日16時22分
-
国内初、電動モビリティの“首都高誤進入”をジオフェンシングで防止、またビーコン活用で駐車違反対策を強化、都内50カ所に導入済4月11日15時46分
-
渋谷・首都高速道路沿いにデジタル屋外広告が登場。契約期間中は毎日広告の差し替えが可能。1分に1回の高頻度再生で、都心上りに向かう高速道路利用者へアプローチ3月19日14時47分
-
ドローンを活用して高速道路点検 首都高で夜間の災害発生を想定した実証実験3月18日17時0分
-
首都高初の夜間におけるドローンを活用した点検に向けた実証実験の実施3月17日14時0分
-
【TSUKUMO】G-GEAR、『首都高バトル』推奨PCを発売2月21日11時46分