【アップルパイの旅】シャトレーゼの「プレミアムアップルパイ」は399円で買える奇跡の味
ロケットニュース242024年11月16日(土)13時30分
秋の定番スイーツ、アップルパイが好きである。
年とともに、生クリームとかチョコ系のケーキよりも手が伸びることが増えた。しかし、アップルパイと一口に言ってもさまざまで、理想のアップルパイに出会うことは難しい……。
というわけで、全国どこでも買える美味しいアップルパイを短期集中連載で勝手に紹介したいと思う。
第2回はみんな大好きシャトレーゼの「プレミアムアップルパイ(399円)」である。正直、この価格で買える味じゃないほど美味い……!
・窯のあるシャトレーゼ限定
美味しいお菓子をリーズナブルに販売する、お菓子好きの味方シャトレーゼ。「チョコバッキー」とかのアイスが美味しいことで有名だけど、個人的に最高峰は「プレミアムアップルパイ」だと思う。
実は読者の方からも「シャトレーゼのアップルパイが美味しいです」とメールが届いていた。
取り扱いは店内にオーブンがあるシャトレーゼおよび、YATSUDOKI限定なんだけど、北から南まで全国にちらばっているので、詳しくは取り扱い店舗一覧から確認を。
むちゃくちゃ大口たたくけど、これが399円で、しかも全国で買えるってことが信じられないくらい美味しい。
・パイ生地の美味しさが異常
このアップルパイのすごさは、なんといってもパイ生地にある。まず、焼き加減が絶妙。
カットすると、そのザクザク感に驚かされる。パイ生地が何重もの層になっているのだ。
かなりしっかり目に焼かれていて、時間が経ってもザックザクのパリパリで香ばしい。バターもたっぷり使われていて香りもいい。
噛んだ瞬間、秋の散歩道で枯れた落ち葉を踏みしめたときのような、サクッとした音がする。
もちろん、中のアップルフィリングも美味しい。
りんごはかなり煮詰めてあって、カラメルのような風味になっており、少しだけ固めのカスタードが入っている。
カスタードが多すぎるとりんごの酸味がぼやける感じがするのだが、りんごを引き立たせるほどの絶妙な量なのだ。
そもそも、シャトレーゼはかなり卵にこだわっているのでパイ生地やカスタードが美味しいのは納得。
そして、驚くべきは時間が経ってもパイ生地のザクザク感が続くこと。かなり香ばしく焼きあげてあるので、リベイク(焼き直し)は不要。
もし、温め直すなら生地が焦げないように上にアルミホイルなどをかけてオーブントースターにかけるのがいいと思う。
・クオリティ高すぎる神アップルパイ
まさにシャトレーゼが本気を出したプレミアムの味。もし目隠しで食べさせたら、絶対に高級店のパイだと思われるようなクオリティなのだ。
いや、むしろその辺のケーキ屋さんのアップルパイよりもシャトレーゼのアップルパイは美味しいと思う。小麦も高騰しているというのに、このクオリティで全国チェーンで売っているのはかなりすごいと思う。
もし、未だにシャトレーゼをなめている人がいたら「これがシャトレーゼの本気だよ!」と口に突っ込んでやりたい。
手土産にもおすすめの逸品だけど、パイ生地がザクザクすぎてこぼれやすいのだけ気をつけて。
参考リンク:シャトレーゼ
執筆:御花畑マリコ
Photo:RocketNews24.
画像をもっと見る
年とともに、生クリームとかチョコ系のケーキよりも手が伸びることが増えた。しかし、アップルパイと一口に言ってもさまざまで、理想のアップルパイに出会うことは難しい……。
というわけで、全国どこでも買える美味しいアップルパイを短期集中連載で勝手に紹介したいと思う。
第2回はみんな大好きシャトレーゼの「プレミアムアップルパイ(399円)」である。正直、この価格で買える味じゃないほど美味い……!
・窯のあるシャトレーゼ限定
美味しいお菓子をリーズナブルに販売する、お菓子好きの味方シャトレーゼ。「チョコバッキー」とかのアイスが美味しいことで有名だけど、個人的に最高峰は「プレミアムアップルパイ」だと思う。
実は読者の方からも「シャトレーゼのアップルパイが美味しいです」とメールが届いていた。
取り扱いは店内にオーブンがあるシャトレーゼおよび、YATSUDOKI限定なんだけど、北から南まで全国にちらばっているので、詳しくは取り扱い店舗一覧から確認を。
むちゃくちゃ大口たたくけど、これが399円で、しかも全国で買えるってことが信じられないくらい美味しい。
・パイ生地の美味しさが異常
このアップルパイのすごさは、なんといってもパイ生地にある。まず、焼き加減が絶妙。
カットすると、そのザクザク感に驚かされる。パイ生地が何重もの層になっているのだ。
かなりしっかり目に焼かれていて、時間が経ってもザックザクのパリパリで香ばしい。バターもたっぷり使われていて香りもいい。
噛んだ瞬間、秋の散歩道で枯れた落ち葉を踏みしめたときのような、サクッとした音がする。
もちろん、中のアップルフィリングも美味しい。
りんごはかなり煮詰めてあって、カラメルのような風味になっており、少しだけ固めのカスタードが入っている。
カスタードが多すぎるとりんごの酸味がぼやける感じがするのだが、りんごを引き立たせるほどの絶妙な量なのだ。
そもそも、シャトレーゼはかなり卵にこだわっているのでパイ生地やカスタードが美味しいのは納得。
そして、驚くべきは時間が経ってもパイ生地のザクザク感が続くこと。かなり香ばしく焼きあげてあるので、リベイク(焼き直し)は不要。
もし、温め直すなら生地が焦げないように上にアルミホイルなどをかけてオーブントースターにかけるのがいいと思う。
・クオリティ高すぎる神アップルパイ
まさにシャトレーゼが本気を出したプレミアムの味。もし目隠しで食べさせたら、絶対に高級店のパイだと思われるようなクオリティなのだ。
いや、むしろその辺のケーキ屋さんのアップルパイよりもシャトレーゼのアップルパイは美味しいと思う。小麦も高騰しているというのに、このクオリティで全国チェーンで売っているのはかなりすごいと思う。
もし、未だにシャトレーゼをなめている人がいたら「これがシャトレーゼの本気だよ!」と口に突っ込んでやりたい。
手土産にもおすすめの逸品だけど、パイ生地がザクザクすぎてこぼれやすいのだけ気をつけて。
参考リンク:シャトレーゼ
執筆:御花畑マリコ
Photo:RocketNews24.
画像をもっと見る
「アップルパイ」をもっと詳しく
「アップルパイ」のニュース
-
【お取り寄せ】京都人の定番洋菓子はこれ。老舗『バイカル』のジューシーな絶品アップルパイ4月19日10時50分
-
“アップルパイ抹茶”の和洋折衷スイーツ”新作「Apple Cup 抹茶」を焼きたてパイ専門店「PIE mania(パイマニア)」で4月21日(月)より期間限定で販売4月16日10時47分
-
ヴィーガンでも、ここまで美味しい。4月15日17時16分
-
【シナモン香る英国風スイーツ】アップルパイ専門店「グラニースミス」、季節限定『キャロットケーキアップルパイ』を2025年4月9日(水)より販売開始!4月2日15時17分
-
【春のワンハンドスイーツ】”リンゴ抹茶”の和洋折衷な出会い「焼きたてカスタードアップルパイ 天竜抹茶」4月11日(金)発売3月27日13時47分
-
【JAF茨城】奥久慈の味覚を堪能!〜みずみずしく甘みたっぷりの「樹上完熟りんご」でアップルパイ作り〜3月24日11時17分
-
【1日15食限定】『Minimal本店』でしか味わえない「チョコレートアップルパイ」は3月末まで3月24日10時49分
-
埼玉エリア初出店!新しいカタチのアップルパイ専門店「PIE mania(パイマニア)」可愛くてずっしり!新しいカタチのご褒美スイーツ 神戸屋が手掛ける専門店ブランド3月14日13時47分
-
埼玉エリア初出店!新しいカタチのアップルパイ専門店「PIE mania(パイマニア)」3月14日12時0分
-
【新商品】アップルパイ専門店「グラニースミス」、桜の開花シーズンを彩る『桜わらび餅アップルパイ』を2025年3月17日(月)より販売開始!3月12日14時17分