約1kg! 秋葉原『スパイス・ラー麺 卍力』でデカ盛り「スパイス・トリプルパクチーラー麺」を食べてきた
食楽web
パクチーと聞いただけで嫌がる人もいれば、何でもパクチーを入れたがる人もいる、好みがはっきり分かれる野菜、パクチー。エスニック料理ならいいけれど、とか、飾りでちょこっとあるなら、など条件付きの人にこそ食べてほしい、パクチーがあるほど旨い! という料理を遂に発見しました。
それが、秋葉原の昭和通り口改札から徒歩約5分、秋葉原と御徒町の間ぐらいにあるラーメン店『スパイス・ラー麺 卍力 秋葉原店』。卍力と書いて“まんりき”。ここの「スパイス・トリプルパクチーラー麺」です。
そもそも、スパイス・ラー麺って何?「名前の通り、スパイスを使ったラーメンです。クミンやコリアンダー、カルダモンなど全14種のスパイスを軸としたスパイスを味わうラーメンですね」と店主の大橋さん。カレー味のラーメンではなく、スパイスの複雑な味わいを楽しめるラーメンです。
スープは1種。味玉やチャーシュー、パクチーなど好きなトッピングでセレクト
今回は、山盛りのパクチーを目指して券売機へ。「スパイス・パクチーラー麺」のボタンの下に「スパイス・Wパクチーラーメン」、「スパイス・Tパクチーラーメン」のボタンが。ダブル、トリプルってことですね。迷わず「スパイス・Tパクチーラーメン」をプッシュ。ちなみにトッピングでパクチー150円もあるので、さらなる山盛りを、という人には追加も可能です。
そもそも、なぜパクチーを山盛りにしようと思ったんですか?「最初は普通のスパイス・パクチーラー麺だけだったんですが、辛さと同様”もっと”を求める人が増えて。それでシングル、ダブル、トリプルと量が増えていったんですよ」と大橋さん。
辛さと同様、ということですが、もちろん店では辛さアップも可能。「半辛さ増」は+20円、「辛さ増」は+40円、「半辛さ・スパイス増」は+120円になります。
「スパイス・T(トリプル)パクチーラーメン」1330円に麺大盛り+100円。上一面に鮮やかなパクチーの緑が広がる
待つこと数分、大量の刻みパクチーが乗ったラーメンが登場。トリプルパクチーの場合、パクチーの量は50g。ですが見た目には器一面が緑、そして山状になっているので、すっごいボリュームに感じます。
早速計測。高さは約15cm、器の直径は20cmで、重さは1020g(器の重さを除く)。麺大盛り+100円がきいたのか1kg超えのボリュームに。スパイスのいい香りが食欲をそそります。
具は大量のパクチーのほか、チャーシュー、モヤシ、ニラ、ブロッコリー。ちなみに、パクチーが苦手な人は、パクチーをネギに変えることが可能です。
スープだけをすくうとオレンジ色〜茶色のグラデーションカラー。辛そうに見えるけれど辛くない!
「スープにはトマト、醤油ダレも入っています。中華鍋で一煮立ちさせて一つにまとめているんですよ」と大橋さん。
すくってみると、かなり濃厚な色ですが、辛さというより様々なスパイスの香りが際立ち、何層にも感じる複雑な美味しさ。確かにカレーじゃない。スパイススープ。トマトのまろやかさとほのかな酸味が陰で支える名脇役、という感じ。
スープは鶏、豚、煮干しなどがベース。そしてスパイス、トマト、そして醤油だれ。辛さが前面じゃない、スパイスの良さを際立たせた味わいです。これ、ゴハンにかけても美味しいだろうなぁ。
麺は中太ストレート。通常150g(茹でる前)だが、大盛りなので225gに。存在感ある!
続いて麺をひと口! 麺と同時にスパイシーなスープと、麺に絡んだ生パクチーが一気に口の中にやってきます。麺のモチモチ感、パクチーのシャキシャキ、スープの豊かな香りが口の中で一気に広がります。最後にパクチーの清涼感が広がり、クセになる美味しさ!
このラーメン、もっとパクチーがあっていい! 後半になってもパクチーがシャキシャキ感と清涼感を保ち、スッキリ、シャキッとした味わいをキープします。麺がスープを吸って、多少ねっとりとした濃度のスープになっても、パクチーが爽やかさを届けてくれるなんて、すごいぞパクチー!
店主の大橋さん。ちなみに西葛西に本店があり、同じメニューを出している
夢中になって食べた結果、最後のひと口まで旨みたっぷり&爽やかな味わいで終了。スパイススープだからこそのパクチー。両方が引き立てあう、ここでしか味わえない絶品ラーメンでした。
元気な時はもちろんですが、喉の調子が悪いなぁ、とか、風邪ひきそう、という時にもこのスパイス・ラー麺は良さそう。麺大盛りにするのもいいけれど、小ライス100円で締めに雑炊風にして食べたかった!
個人的には、次回はパクチーをネギにしてネギとスパイススープとのコラボがどんななのかを楽しんで、もう一度パクチーで味わいたい、そして麺とゴハンの両方で味わいたい! 何度も通って味を堪能したくなるラーメンでした!
●SHOP INFO
店名:スパイス・ラー麺 卍力 秋葉原店
住:東京都台東区台東1-10-5 1F
TEL:03-5817-4107
営:11:30〜21:30(L.O.)
休:日曜
(c)TOKUMA SHOTEN@All Rights Reserved
「秋葉原」をもっと詳しく
「秋葉原」のニュース
-
『ToHeart』発売記念!秋葉原の街を一緒にクリーン作戦実施5月7日18時47分
-
秋葉原でしか出会えない「ポンジュース自販機」へ 謎のドリンク「キウイゼリー」など気になる5種類を買ってみた5月5日10時45分
-
【秋葉原が変わる】タルトマニア必見!駅ナカで出会える“幻のスイーツ”とは?5月4日7時0分
-
エキナカ、のちょっとミライが行き交う場所でタイ料理を楽しむ!エキュート秋葉原にタイ料理店「タイ料理研究所」が4月7日にオープン!5月2日10時30分
-
今週の秋葉原情報 - NZXTから全面カバーのRyzen向けマザー、6インチ液晶が便利なミドルタワーも4月30日17時57分
-
秋葉原カルチャーを担う"アブストリームクリエイション"と国内外における音楽エンターテインメントの雄"SUGARBITZ"がタッグ。アジア圏における音楽イベント共同プロデュースを発表。第一弾は上海・広州4月30日10時17分
-
『しゅごキャラ!』ポップアップストアが秋葉原で開催!ちびキャラ描き起こしグッズ販売&特典を配布4月29日18時0分
-
アーケードゲームと量り売りクラフトビールが楽しめる。タイトー「EXBAR TOKYO plus AKIHABARA」に行った4月29日16時29分
-
4/29は羊肉の日!『ステーキロッヂ 秋葉原店』で完食すると4,290円分の食事券をもらえるラム肉チャレンジメニューが登場!4月28日11時47分
-
【謝罪】ジョナサン秋葉原駅前店の「モーニングビュッフェ」が最高すぎた! 今までやや下に見ててごめんなさい4月28日11時0分