西武鉄道21駅で「タッチ決済による乗車」実証実験 - 12月16日開始へ
マイナビニュース2024年11月28日(木)9時13分
西武鉄道、三井住友カード、ビザ・ワールドワイド・ジャパン、ジェーシービー、オムロン ソーシアルソリューションズ、QUADRACは12月16日より、タッチ決済による乗車サービスの実証実験を西武鉄道のターミナル駅、観光地周辺の21駅で開始する。
○タッチ決済対応のクレジットカード等による乗車サービスの実証実験
西武線内21駅の一部改札口において、対象ブランドのタッチ決済対応のカード(クレジット、デビット、プリペイド)や、同カードが設定されたスマートフォン等を、乗降車時に対象の自動改札機の読取部にタッチすることで、大人普通運賃(10円単位運賃)と同額にて乗車できる。
対象駅は、池袋駅(対象改札口:1F改札、B1F改札)、練馬駅(対象改札口:中央口改札)、石神井公園駅(対象改札口:中央口改札)、西武園ゆうえんち駅、西武新宿駅(対象改札口:正面口改札)、高田馬場駅(対象改札口:ビッグボックス口改札、早稲田口改札)、国分寺駅(対象改札口:西側改札)など。
なお、西武線内限定のサービスとなり、相互直通運転を行っている他社線は、本実証実験に対応していない。
タッチ決済対応ブランドは、Visa、JCB、American Express、Diners Club、Discover、銀聯。Mastercardについては順次追加予定だという。
○QRコードを使用したデジタル企画乗車券
西武鉄道では2022年9月より、おトクにレジャーを楽しめる便利なきっぷ(企画乗車券)を順次デジタル化している。デジタル企画乗車券は、購入から電車・施設の利用までスマートフォン1つで完結し、キャッシュレスで便利に利用できる。
現在は一部の駅窓口に設置された専用読み取り機にスマートフォン画面上のQRコードをかざすことで乗車できるが、12月16日からは、タッチ決済乗車の実証実験対象となる21駅においては、QRコードに対応した自動改札機を通過できるようになる。
○さらなる利便性向上、シームレスな移動実現に向けサービス拡大へ
西武鉄道では、利便性向上や、シームレスな移動・暮らし、スマートな事業運営を実現するDX施策の一環として、タッチ決済乗車の導入や、QRコードを使用したデジタル企画乗車券の発売などに取り組んでおり、今後、乗車券システムをさらに進化させていくという。タッチ決済乗車とQR企画乗車券について、2026年3月までに西武線内の約50駅で、2027年3月までには西武線内全駅(小竹向原駅を除く91駅)で利用可能となるように準備を進めている。中期的には、持続可能なシステムへの移行、環境への配慮、サービス向上を目的に、磁気乗車券を順次廃止するという。
「駅」をもっと詳しく
「駅」のニュース
-
新宿駅周辺防災対策協議会 帰宅困難者一時滞在施設運営訓練実施ついて2月10日17時46分
-
目黒蓮&佐野勇斗、新宿駅前登場で騒然 1800人が大歓声「新宿、こんにちは!」2月10日17時39分
-
253系を使用した団体臨時列車「JR栃木発 東武栃木行」JR・東武の直通ツアー商品・好評発売中!2月10日16時46分
-
JR快速電車から煙か 姫路・御着駅 計10本に運休や遅れ、2500人に影響2月10日14時17分
-
JR中津駅で博多行き特急ソニックに乗客トラブル 日豊線と鹿児島線ダイヤに乱れ2月10日12時32分
-
【鶴瀬駅徒歩15分】トランクルーム「スペラボ入間三芳店」が2025年3月1日にオープン!2月10日12時16分
-
トモズ元住吉駅前店 オープンのお知らせ2月10日11時16分
-
「どの漢字も簡単だし読めるでしょ」大畑駅、なんて読む?【難読駅名クイズ】2月10日9時10分
-
中央・総武線“ナゾの終着駅”「三鷹」には何がある?2月10日7時10分
-
【そごう横浜店】旅するダヤン 池田あきこスケッチ原画展2月9日17時16分
トレンドニュースランキング
-
1「えええええ!!!」 ディズニーシーで撮影したミニーマウスの “目”をよく見ると…… 330万表示の“奇跡の1枚”に驚がく 「これはすごい」 ねとらぼ
-
2初めてトリミングに行った子柴犬、飼い主が迎えに行ったら…… “幸せあふれる反応”にほっこり 「これは嬉しい」 ねとらぼ
-
3ペプシの原液タイプついに登場、家庭用では日本初 アニメ「その炭酸飲料ゲンエキですか〜?」も公開 おたくま経済新聞
-
4これは「オーバーツーリズム」かも... 青森・蓬田村で激写された〝団体客〟に3.4万人驚がく Jタウンネット
-
5「食べるな」と貼り紙をしても無視……身勝手すぎる「食い尽くし系モラハラ夫」の実態 All About