中学・高校教師の約7割が提出ノートを内申点として評価
リセマム2018年11月28日(水)16時15分
中学・高校教師の72.8%が回収したノートを評価の一環として採点していることが、コクヨが2018年11月28日に発表した「ノートのとり方と評価との関係についての実態調査」の結果より明らかとなった。
「ノートのとり方と評価との関係についての実態調査」は、ノートメーカーのコクヨと「東大合格生のノートはかならず美しい」の著者・太田あや氏が共同で、全国の中学・高校教師を対象に実施したもの。2018年5月にインターネット調査を実施し、412名の有効回答を得た。
生徒のノートを回収することはあるか、また回収したノートを評価の一環として採点することはあるか聞いたところ、中学教師の78.2%、高校教師の67.5%がノートを回収し評価につなげており、全体では72.8%の教師が提出ノートを内申点として評価していることがわかった。
また、2018年9月に中学教師8名を対象にインタビュー取材も実施。回収したノートのどんなポイントを評価しているか聞いたところ、「実験やその結果に関して反省や感想をどのように書いているかをしっかりと見ている」(理科教師)、「授業によって、理解が深まったり、視野が広がったりしたか、などを検証するために振り返りを書かせることに重点を置いている」(英語教師)などの回答があった。全体の共通の評価ポイントとして、授業中に「気付いたこと」や「生徒自身が考えたこと」が書かれているノートが評価されていることがわかった。
太田あや氏は、「板書をとるノートから点を取るノートへ」ということを掲げて、「授業を再現するノート」のとり方を推奨。授業は、「黒板の内容」「先生の解説」「感じたこと」の3つの要素から成り立ち、「授業を再現するノート」は黒板の内容に加えて、この3つの要素を抜け漏れなく書くことが重要としている。
「ノートのとり方と評価との関係についての実態調査」は、ノートメーカーのコクヨと「東大合格生のノートはかならず美しい」の著者・太田あや氏が共同で、全国の中学・高校教師を対象に実施したもの。2018年5月にインターネット調査を実施し、412名の有効回答を得た。
生徒のノートを回収することはあるか、また回収したノートを評価の一環として採点することはあるか聞いたところ、中学教師の78.2%、高校教師の67.5%がノートを回収し評価につなげており、全体では72.8%の教師が提出ノートを内申点として評価していることがわかった。
また、2018年9月に中学教師8名を対象にインタビュー取材も実施。回収したノートのどんなポイントを評価しているか聞いたところ、「実験やその結果に関して反省や感想をどのように書いているかをしっかりと見ている」(理科教師)、「授業によって、理解が深まったり、視野が広がったりしたか、などを検証するために振り返りを書かせることに重点を置いている」(英語教師)などの回答があった。全体の共通の評価ポイントとして、授業中に「気付いたこと」や「生徒自身が考えたこと」が書かれているノートが評価されていることがわかった。
太田あや氏は、「板書をとるノートから点を取るノートへ」ということを掲げて、「授業を再現するノート」のとり方を推奨。授業は、「黒板の内容」「先生の解説」「感じたこと」の3つの要素から成り立ち、「授業を再現するノート」は黒板の内容に加えて、この3つの要素を抜け漏れなく書くことが重要としている。
Copyright (c) 2018 IID, Inc. All rights reserved.
「高校教師」をもっと詳しく
「高校教師」のニュース
-
「奪い愛、高校教師」最終夜、水野美紀“蘭”登場に「本家の怪演は凄味が凄い」「冬と繋がったよ…」とSNS沸く、スピード感ある展開にも「今までで1番濃厚」の声12月31日7時15分
-
「奪い愛、高校教師」3話、観月ありさと松本まりかの“怪演合戦”に「夢に出てきそう」などの声続々12月30日9時15分
-
「奪い愛、高校教師」2話、大谷亮平“三太”に「シリーズの中でもダントツのあかん男」の声、観月ありさ&松本まりかの演技に「回を追うごとに強キャラ」化の感想も12月29日8時0分
-
「奪い愛、高校教師」1話、観月ありさ“露子”の叫びに反響続出…ストーリーとテーマ曲「TOO SHY SHY BOY」とのギャップも話題に12月28日7時45分
-
マッツ・ミケルセン主演『アナザーラウンド』9月に日本公開決定3月22日19時0分
-
NEKK「高校教師のための冬期英語教育セミナー」12/810月17日12時45分
-
高校教師の体罰問題で武井壮「生徒が悪かろうが、愚弄されようが、殴ったら駄目なんだ」1月25日14時11分
-
勝間和代、高校教師の暴力問題で教員擁護の風潮に違和感 「煽られた時点でその場を離れるか助けを呼ぶべき」1月22日16時19分
-
中学・高校教師の約7割が提出ノートを内申点として評価11月28日16時15分
-
高校教師対象セミナー「新しい日本の英語教育の方向性と大学入試改革」12/910月24日9時15分
トレンドニュースランキング
-
1【悲報】ドラム式洗濯機を買って1カ月気付いた“衝撃の事実”が920万表示 「同士みつけたw」「あれは罠です……!!」 公式も反応 ねとらぼ
-
2ペットショップで“天国の先代犬にそっくりな子犬”と出会い、お迎えしたら…… 犬猫たちのまさかの行動に驚き「『お兄ちゃんおかえり』って言ってるみたい」 ねとらぼ
-
3「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声 All About
-
4【米高騰】ファミリーマート、「のりなし」など150円前後の低価格帯おむすびが好調 マイナビニュース
-
5山羊座(やぎ座)の運勢 9.5割ポジティブ占い【2025年5月5日〜11日】 ハフポスト日本版