はてなブックマークの接続障害、一部復旧 10月末には短縮URLの接続障害や人気コメントの集計遅延が発生
はてなブックマークは12月4日午前8時50分頃から、ページに接続できない障害が発生していたが、11時頃に一部ページが復旧した。
編集部で確認したところ、10時台はスマホから同サイトが開けなかった。パソコンでは、トップページは見られるものの、「総合」「一般」などの各分野のページで一覧を見ようとすると、エラーが表示されていた。
わずか2時間程の出来事ではあったが、はてブユーザーからは「はてブの調子が悪くて、息ができない」と困惑する声が出ていた。
相次ぐ障害に「ブックマークのバックアップ取っておいたほうがいい?」と困惑
同サービスの「開発ブログ」は11時に更新され、
「原因の調査及び復旧を続けており、一部ページについて復旧しています。引き続き対応を続けます。ご利用の皆さまにはご迷惑をおかけして申し訳ありません。復旧まで今しばらくお待ちください」
と説明していた。
今年10月22日には、はてなの短縮URLサービスに接続できない障害が発生した。原因はネットワークに過大な負荷がかかったためだったという。同月31日には人気コメントの集計に遅延が発生した。
こうした障害が頻発していることから、「けっこうな頻度ではてブが不安定になるので、自分のブックマークの定期バックアップ取っておいたほうがいいのかしら?と思う最近……」とボヤく人もいた。
また「最近のはてなさん、BtCサービスの技術力をどんどこ削ってるような印象がある」「はてブ落ちてるとか、もう関わっている人員少ないんじゃなかろうか」といった指摘も散見された。
11時45分時点で、今回の障害の原因は明かされていない。
「接続障害」をもっと詳しく
トレンドニュースランキング
-
1すやすやと眠る子犬を見つけた子猫その直後…… 「なんてこった!」「まさに奇跡」驚きの行動が260万再生【海外】 ねとらぼ
-
2このロゴに「9種の動物」が描かれています 安佐動物公園のX投稿に1.6万人驚嘆「デザインした人スゴい」 Jタウンネット
-
3桜の木の下に広がる〝花びらの海〟が儚くも美しい 千葉で見つけた絶景に大興奮 Jタウンネット
-
4岡山にある〝日本で最も美しい村〟が、泣けてくるほど「日本らしい」 桜宿場町が織りなす春の情景に感謝 Jタウンネット
-
5釣り人が捨てたフグを保護 ありえない量のエビを与えたら…… 「大笑いしてしまいました」と反響を呼んだ姿から1年後……保護主に話を聞いた ねとらぼ