むくんだら、そのまま放ってないですか?
ココカラネクスト2022年12月11日(日)6時0分
むくみの原因
→塩分のとり過ぎ
・体が血液の塩分濃度を一定に保とうとして、血液中に水分を取り込みます。その結果、血液量が増えてむくむことになります。
→アルコールの摂りすぎ
・利尿作用が働き、体が水分を求め、結果体に水分が溢れてむくみの原因になります。
→冷え性
・代謝不良になりむくみが出ます。筋トレで筋肉を付けると冷え性は改善されてゆき、結果的にむくみの解消にもつながります。
→長時間同じ姿勢でいる
・同じ場所が圧迫され続けることで血流が滞り、むくみを引き起こします。
むくみ解消には、カリウムと言う栄養素が、ナトリウムを排泄する働きに優れていて、むくみ解消の効果があります!
<カリウムを含む食品>
ジャガイモ、サツマイモ、きのこ類、ほうれん草、バナナ、りんご、きゅうり、スイカなどがカリウムを多く含む食べ物をとろう!
半身浴など運動して汗を流し、むくみは放って置かず、すぐ解消するようにしましょう!
[文:いそ たく]
※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。
いそ たく
パーソナルトレーナー
Copyright © CoCoKARAnext All Rights Reserved.
「むくみ」をもっと詳しく
「むくみ」のニュース
-
座ったまま!むくみ対策の新習慣!!可動式フットレストを12月25日に発売12月25日11時46分
-
大家志津香、むくみで久々に体重60kg超え。“応急処置”前後の姿に「ビフォーアフターがすごい」の声12月20日11時55分
-
実はそれ、冬太りではなくカラダの「むくみ」かも カラダの「めぐり」不足による冬の体重増加には要注意! 石原新菜先生へのインタビュー記事を公開12月16日15時0分
-
この冬の「冷え・むくみ」「老け顔」の悩みは“押し活”で解消。忙しくても、体と顔の調子があがるセルフケア本12月7日14時46分
-
“むくみをなんとかしたい” 女性たちをお助け!絶賛発売中の書籍「むくみとり事典」が恵比寿・横浜の書店2店舗にてランキング1位を獲得!コラボキャンペーンも実施決定!12月6日13時46分
-
24時間むくみ知らず!内側から輝くためのむくみケアサプリメント「Lupia」累計販売数1,000袋突破!11月27日13時16分
-
“むくみをなんとかしたい!”と悩む女性たちの救世主!気になる「むくみ」不調を改善する「むくみとり事典」本日発売!むくみに悩む「むくみとり」隊長としてフリーアナウンサー尾崎里紗からの推薦コメントも到着!11月8日18時46分
-
ポーラ・オルビスグループ発ウェルネスブランド「MAEE」おしゃれしながら本格むくみケアができるソックスに新色を追加 全国のUNITED ARROWS green label relaxingで展開開始10月4日14時16分
-
男性の顔をシュッとさせる!速攻、顔のむくみ解消法10月1日10時50分
-
小腹を満たしつつ、一時的に自覚する顔のむくみ感軽減にアプローチ機能性表示食品「キレートレモンMUKUMIゼリー」 2024年10月7日(月)より全国で新発売9月30日12時46分