大人気絵本シリーズ『パンどろぼう』初の人形劇化が決定!人形劇団クラルテによる公演のチケット発売中

マイナビ子育て2021年12月20日(月)6時11分

KADOKAWAが刊行する絵本シリーズ『パンどろぼう』の、初の人形劇化が決定しました。2024年7月より、関西地方を中心に活動する人形劇団クラルテによる公演が始まります。

初年度は関西にてクラルテ主催の定期上演、その後は全国の子どもおやこ劇場団体、自治体及びホール等での上演を展開予定しています。

『パンどろぼう』公演概要

〜あらすじ〜まちのパンやから サササッと とびだす ひとつのかげ。パンが パンをかついで にげていきます。「おれは パンどろぼう。おいしいパンを さがしもとめる おおどろぼうさ」パンに包まれた、その正体とは——!?お茶目で憎めないパンどろぼうが、今日も事件をまきおこす!

■主催:人形劇団クラルテ■原作:柴田ケイコ(KADOKAWA刊)■脚色・演出:東口次登■上演時間:約1時間30分(途中休憩15分)■詳細URL:http://www.clarte-net.co.jp/news/5018/

人形劇団クラルテについて

大阪を拠点に活動する人形劇団。小学校への巡回公演や幼児のための公演、大人を対象とした古典名作の人形劇などを全国で多数開催している。人形劇の向上のためのワークショップや講習会なども実施。2024年で創立76周年を迎えた。

『パンどろぼう』公演スケジュール(予定)

<2024年>7月6日(土) 富田林市すばるホール 14:00開演(大阪・富田林市)※初日のすばるホールのみ抽選で「初日祝い」として終演後の舞台裏招待イベントあり7月14日(日) 京都府立文化芸術会館 11:00/14:00開演(京都・京都市)7月15日(月祝) 高槻城公園芸術文化劇場 14:00開演(大阪・高槻市)11月23日(土祝) クレオ大阪中央(大阪・大阪市)

<2025年>1月11日(土) 岸和田市立文化会館マドカホール(大阪・岸和田市)1月12日(日) 吹田市文化会館メイシアター(大阪・吹田市)1月13日(月祝) びわ湖ホール・中ホール(滋賀・大津市)1月19日(日) 兵庫県立芸術文化センター・阪急中ホール(兵庫・西宮市)1月26日(日) なら100年会館(奈良・奈良市)2月2日(日) 堺市立西文化会館ウェスティホール(大阪・堺市)3月8日(土) 豊中市立アクア文化ホール(大阪・豊中市)3月15(土) 兵庫県立芸術文化センター・阪急中ホール(兵庫・西宮市)3月23日(日) 神戸文化ホール・中ホール(兵庫・神戸市)※上記全公演にて舞台手話通訳を実施(受付の手話サポートあり)

舞台手話通訳:久保沢香奈・三田宏美・井上友裕 他手話監修:徳江サダシ

チケット情報

■チケット代・富田林市すばるホール:おとな3,000円(中学生〜)、こども2,500円(2才〜小学6年)、親子ペア5,000円(前売のみ)・京都府立文化芸術会館/高槻城公園芸術文化劇場:3,000円(3歳以上有料)

〜発売スケジュール〜7月6日(土)富田林市すばるホール公演⇒5/18(土)10:00〜発売スタート

7月14日(日)京都府立文化芸術会館公演⇒5/21(火) 10:00〜発売スタート

7月15日(月祝)高槻城公園芸術文化劇場公演⇒5/22(水) 10:00〜発売スタート

その他の公演については下記にて随時告知されます。http://www.clarte-net.co.jp/information/

■チケット販売窓口・人形劇団クラルテ電話予約:06-6685-5601 (10:00〜17:30 日・祝休み)web予約:http://www.clarte-net.co.jp/information/

KADOKAWAhttps://group.kadokawa.co.jp/

(マイナビ子育て編集部)

Copyright © Mynavi Corporation

「人形」をもっと詳しく

「人形」のニュース

トレンドニュースランキング