冬のボーナス減に困る人々 年収850万円男性「200万から87万に。今年マンション購入したので残念」
画像はイメージ
キャリコネニュースでは「冬のボーナス」をテーマにアンケートを実施。昨年との比較や困りごとなどを尋ねたところ、大幅に減って落胆する声が複数あった。サービス業(販売・外食)で30代後半の男性は、「昨年200万が今年は87万です」とかなりの減額を報告し
「業績悪化に伴う一時金カット。目先で困る事はないが、3月にマンションを買い手元資金が減り、再度増やしたいタイミングだったので残念」(神奈川県/正社員/年収850万円)
と失望感をにじませた。(文:okei)
※キャリコネニュースでは「冬のボーナス」をテーマにアンケートを実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/619NMB2H
「130万円から90万円に。『なにかをしよう!』という気持ちにならない」
ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ)として働く50代前半の男性は、困っていることはないようだが、気力が萎えた様子でこう書いている。
「昨年は130万円だった、今年は90万円。業績悪化。コロナで出歩かない(旅行などに行かない)ので、特には無いが『なにかをしよう!』という気持ちにならない」(千葉県/正社員/年収1300万円)
同様に減額されてしまった40代前半の男性は、苦しさをこう綴っていた。
「昨年40万ことし18万。会社の業績不振、社長の保身、子どもの養育費に使えなくなったので、生活費を圧迫している。住宅ローンも厳しい」(岩手県/建築・土木技術職/正社員・職員/650万円)
設備・交通・運輸で働く50代前半の男性からは、こんな声もある。
「昨年より10万円減って83万円。コロナ禍による会社の業績悪化。200億円を超える赤字では、ボーナス出るだけありがたいのかもしれないが、一昨年比では30%減はつらいです」(神奈川県/正社員/年収700万円)
同様に「減った」と回答した40代後半の女性は、金額を明記していないもののこんな風に嘆いていた。
「何も買えないし、ボーナス払いとかできたことがない。こんなにしんどい仕事なのに、拘束時間が長い割に給料安すぎ」(愛知県/サービス・販売・外食/正社員/年収300万円)
「ボーナス」をもっと詳しく
「ボーナス」のニュース
-
「私のボーナスは3万円、高卒1年目の可愛い助手は33万円」院長に直談判した結果 「辞めました」5月1日18時56分
-
約35億円超の“年間王者決定戦” 今季のフォーマットがいよいよ決定か?5月1日17時0分
-
『クレイヴ・サーガ 神絆の導師』 シナリオイベント「イェル英雄冒険譚〜迷宮に誘われし者たち〜」開催!イベントログインボーナスやスペシャルパック販売など実施!4月30日18時16分
-
『ディズニー ピクセルRPG』GW期間限定のログインボーナスとミッションを実施!4月30日18時16分
-
『きらめきパラダイス』がGW特別ボーナスで星6セット『輝きに満ちて』を無料配布!さらに多数新機能もまもなく実装!4月29日15時17分
-
マンガサービス「サイコミ」が9周年を記念して大量ボーナスコインがもらえるイベント「サイコミ9周年!感謝祭」を開催!!4月26日14時40分
-
最大2890ボーナスコインGET!「マンガPark」で読めば読むほどお得なGW還元祭が4/25(金)からスタート!4月25日10時17分
-
『ディズニー ピクセルRPG』正式サービス開始200日の記念ログインボーナスを実施!4月24日17時17分
-
米政権、出産女性に「ボーナス」 70万円検討と報道4月24日7時10分
-
「ちゃんごくし!絢爛」が「0.5周年 大感謝祭」を開催!限定ログインボーナスや、記念特別5大ガチャなど、イベントを多数展開4月23日15時47分