IMSA:マツダチーム・ヨーストが体制発表。2019年はWEC/ル・マン王者を招聘

2019年1月4日(金)19時38分 AUTOSPORT web

 1月24〜27日に行われるデイトナ24時間レースで2019年シーズンが開幕するIMSAウェザーテック・スポーツカー・チャンピオンシップ(WSCC)。同シリーズに参戦するマツダチーム・ヨーストは2日、2台のマツダRT24-P DPiを駆る6名のドライバーを発表した。
 
 2017年シーズン中盤に長年パートナーシップを結んでいたスピードソースと袂を分かち、スポーツカーレースの名門として知られるヨースト・レーシングとともに新たなスタートを切ったマツダチーム・ヨースト。
 
 新体制で迎えた2018年は目標とする総合優勝には届かなかったものの、マシンの信頼性向上とスピードアップを果たし、複数のラウンドで優勝争いに加わった。また、最終戦プチ・ル・マンでは77号車と55号車によって総合2位、3位フィニッシュを果たしている。


 そんなマツダは2019年も“ソウルレッドクリスタル”を纏うオリジナルプロトタイプカー2台をシリーズに投入。1月4日〜6日にデイトナ・インターナショナル・スピードウェイで行われる公式テスト『ロア・ビフォア・ロレックス24』から、フロントカウルやエンジンに改良が施された19年仕様のマツダRT24-Pを走らせる。


 今回発表されたドライバーラインアップでは、4名のレギュラードライバーに変更はなく、ベテランのジョナサン・ボマリートと若手のハリー・ティンクネルが55号車を、僚友の77号車はトリスタン・ヌネスと元アウディワークスドライバーのオリバー・ジャービスという布陣がそれぞれ継続された。


 一方、開幕戦デイトナ24時間をはじめとする4つの長距離レース“ミシュラン・エンデュランスカップ”で起用される第3ドライバーには新顔が加わることに。まず、55号車にはプチ・ル・マンでの総合優勝など数々のスポーツカーレースで活躍しているオリビエ・プラが迎えられた。


 デイトナで同じマシンをシェアすることになるプラとティンクネルは、搭乗マシンこそ違うものの、WEC世界耐久選手権に参戦しているフォード・チップ・ガナッシ・チームUKではチームメイトとして2018/2019年シーズンを戦っている。


 昨シーズン、チーム最高位2位を獲得した77号車組はジャービスとヌネスのコンビに、WEC王者にして3度のル・マン24時間優勝経験を持つティモ・ベルンハルトが加わった。


■「マシン開発は信じられないほど上手くいっている」とマツダモ−タースポーツ代表


オリビエ・プラが助っ人に加わる55号車マツダRT24-P DPi

 ポルシェワークスドライバーのベルンハルトは、かつてアウディと組んでいたヨーストの下でル・マン優勝を果たしたほか、2007年から2年続けてALMSアメリカン・ル・マン・シリーズ王者を獲得。
 
 また、地元ニュルブルクリンクで毎年開催される24時間レースでは都合5回に渡って総合優勝を果たしたほか、2018年にはポルシェ919ハイブリッドEvoで、ニュルブルクリンク北コース“ノルドシュライフェ”のコースレコードを35年ぶりに更新している。
 
 そんなベルンハルトが助っ人に加わる77号車には、アウディワークスドライバーで2017年DTMチャンピオンドライバーであるレネ・ラストが、デイトナ24時間と第2戦セブリング12時間で復帰する予定だ。


 新体制をアナウンスしたマツダモータースポーツのジョン・ドゥーナン代表は「IMSAが50周年を迎える2019年、マツダがチャンピオンシップにおける新たな歴史を築くことに興奮している」と語った。


「IMSAにおける競争のレベルが毎年上昇し続けていることは、疑いようのない事実だ。DPi規定車とLMP2カーの別クラス化は2019年シーズンに向けて、マシンにいくつかの調整を行う必要があることを意味する」


「そのため、エンジンビルダーのAER、シャシーメーカーのマルチマチック、そしてマツダチーム・ヨーストの全員が、2台のマツダRT24-P DPiを準備するために努力を重ねてきた」


「我々のクルマは冬のマシン開発テストプログラムを通じて、信じられないほどうまく機能している。デイトナでのキックオフをとても楽しみにしているよ」

77号車マツダDPiはティモ・ベルンハルトとレネ・ラストを加えた4名体制でデイトナ24時間、セブリング12時間に挑む


AUTOSPORT web

「マツダ」をもっと詳しく

タグ

「マツダ」のニュース

「マツダ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ