アジア杯初戦へ気を引き締める原口「敵はトルクメニスタンではなく、自分たち」
2019年1月9日(水)0時2分 サッカーキング
翌日に迫ったAFCアジアカップUAE2019初戦に向け、日本代表MF原口元気が意気込みを語った。
初戦の相手はトルクメニスタン代表。FIFAランキングは127位と日本にとっては格下だが、オーストラリアがヨルダンに敗れたように何が起こるかわからないのがこの大会だ。原口は、「敵がいるとすれば、トルクメニスタンではなく、自分たち」と気を引き締め、「笛がなった瞬間から圧倒する試合ができれば、必ず勝てると思います」と、キックオフと同時に全力でプレーすることが重要だと語った。
チームとしては引いて守る相手をどう崩すかが一つのポイントとなるが、「そこに対する練習はしてこられたと思っていますし、練習でいいものが出ているので、それをピッチで出せる自信はあります」と強気の姿勢。一方、個人としての今大会のテーマについては「その先を見ている」と明かし、こう続けた。
「ワールドカップで負けた悔しさを晴らすのが今の自分の一番の目標になっている中で、やはりアジアでは負けられないです」
初戦の相手はトルクメニスタン代表。FIFAランキングは127位と日本にとっては格下だが、オーストラリアがヨルダンに敗れたように何が起こるかわからないのがこの大会だ。原口は、「敵がいるとすれば、トルクメニスタンではなく、自分たち」と気を引き締め、「笛がなった瞬間から圧倒する試合ができれば、必ず勝てると思います」と、キックオフと同時に全力でプレーすることが重要だと語った。
チームとしては引いて守る相手をどう崩すかが一つのポイントとなるが、「そこに対する練習はしてこられたと思っていますし、練習でいいものが出ているので、それをピッチで出せる自信はあります」と強気の姿勢。一方、個人としての今大会のテーマについては「その先を見ている」と明かし、こう続けた。
「ワールドカップで負けた悔しさを晴らすのが今の自分の一番の目標になっている中で、やはりアジアでは負けられないです」