DTM、6月開幕/10月最終戦のコンパクトな2021年スケジュールを発表。ドイツ国外が半数
2021年1月16日(土)15時20分 AUTOSPORT web

DTMドイツ・ツーリングカー選手権は1月15日、新たにGT3カーを使って争われる2021年のカレンダーを発表した。第1戦はイタリアのモンツァで6月18〜20日に開催される予定で、最終戦は10月1〜3日のホッケンハイムと、非常にコンパクトなスケジュールが組まれた。
2021年から新たにGT3カーによるレースとして行われるDTMは、2020年までは全9戦が開催されていたが、2021年は全8戦でスケジュールが組まれることになった。当初は5月にロシアのサンクトペテルブルクにあるイゴラ・ドライブでのレースが予定されていたが、これはキャンセルとなり、第1戦はイタリアのモンツァとなった。
モンツァに続いてはドイツ国内に戻り、7月にノリスリンク、ラウジッツリンクで開催。8月はベルギーのゾルダー、そしてニュルブルクリンクで開催される。9月はオーストリアのレッドブルリンク、そしてオランダのアッセンとドイツ国外でのレースが続き、最終戦は恒例とも言えるホッケンハイムでフィナーレとなる。
また、GT4カーで争われるDTMトロフィーもほぼ同様のスケジュールだが、ゾルダーでのレースがなく、全7戦で争われることになる。
「新しいシーズンに向けて、DTMはさまざまな要素をもつ輝かしい名をもつコースを提供できることになった」とDTMを運営するITRのフレデリック・エルスナーは語った。
DTMドイツ・ツーリングカー選手権 2021年カレンダー(1/15)
Round | DTMTrophy | Date | Cource | Nationality |
---|---|---|---|---|
1 | ○ | 6月18〜20日 | モンツァ | イタリア |
2 | ○ | 7月2〜4日 | ノリスリンク | ドイツ |
3 | ○ | 7月23〜25日 | デクラ・ラウジッツリンク | ドイツ |
4 | 8月6〜8日 | ゾルダー | ベルギー | |
5 | ○ | 8月20〜22日 | ニュルブルクリンク | ドイツ |
6 | ○ | 9月3〜5日 | レッドブルリンク | オーストリア |
7 | ○ | 9月17〜19日 | アッセン | オランダ |
8 | ○ | 10月1〜3日 | ホッケンハイム | ドイツ |