フェラーリF1がエンジニアリングチーム再編へ。ライコネンの新レースエンジニアも決定

2018年1月18日(木)8時14分 AUTOSPORT web

 フェラーリは、キミ・ライコネンの新レースエンジニアとして2017年にデータエンジニアを務めたカルロ・サンティを起用することを決めた模様だ。


 昨年までライコネンのレースエンジニアを務めたデイビッド・グリーンウッドはフェラーリを離脱、母国イギリスに戻り、WECで活動するマノーに加入するものとみられている。


 後任には、トロロッソのレースエンジニア、マルコ・マタッサが就任するとのうわさもあったが、彼は若手育成のためのフェラーリ・ドライバー・アカデミーに関する業務を担当する見込みだ。
 フェラーリは昨年ライコネンのデータエンジニアを務めたサンティをレースエンジニアに昇格させることを決めたようだ。
 
 他にもフェラーリのテクニカルチームにおいて人事異動があるとSpeedweek.comは伝えている。フェラーリのトラックオペレーション責任者ディエゴ・イオベルノは新たなポジションに就き、これまでの職務はエンジニアリング部門のボス、ジョック・クレアに引き継がれる見込みだという。また、カスタマーエンジンに関する業務を担当していたクラウディオ・アルベルティーニが彼をサポートすることも検討されている。 


AUTOSPORT web

「エンジニア」をもっと詳しく

「エンジニア」のニュース

「エンジニア」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ