BYD、日本発売モデル第4弾のe-SUVクロスオーバー『シーライオン7』を公開。4月より販売開始
2025年1月29日(水)18時12分 AUTOSPORT web

既報のとおり1月24日(金)に、東京お台場にあるシティサーキット東京ベイにて『BYD事業方針発表会2025』を開催した中国の巨人BYDが、日本導入モデル第4弾となるクロスオーバー型のe-SUV『BYD SEALION 7(シーライオン・セブン)』の詳細を発表。2025年4月より全国の正規ディーラーで販売を開始する。
年初の東京オートサロン2025で初披露されていた同車は、海洋生物の自由さや美しさから着想を得たデザイン・フィロソフィーのもと開発されたBYDの“海洋シリーズ”のトップモデルらしく、伸びやかでエレガントな外観が特徴的なクロスオーバーe-SUVとなっている。
全長4.8m級のサイズ感ながら、おなじみリン酸鉄リチウムイオン電池となる“ブレードバッテリー”の搭載により、車両重量も後輪駆動版で2230kg、同AWD版で2340kgと、このクラスのBEVとしては軽量な仕上がりに。
リヤアクスルには最高出力230kW(308PS)、最大トルク380Nmの永久磁石同期モーターが搭載され、AWDではフロントにも160kW(215PS)/310Nmのモーターを追加。ともに総電力量82.5kWhとなり、WLTC値の一充電走行距離はそれぞれ590km、540kmとなっている。
さらにBYDは、このシーライオン7に続き、独創のアイデアによるPHEV車両の日本導入を決定。そのPHEVに搭載されている『DM-i(デュアルモード・インテリジェント)』は、専用開発された世界に誇る高性能な技術とされ、高効率のPHEV専用エンジンとモーター、ハイブリッド専用の変速機、最新のバッテリーマネジメントシステムなどが連携し、優れたパワーと燃費性能を両立すると謳われる。
そのPHEV導入の詳細や、4月発売予定のシーライオン7の価格などは追ってアナウンスされる。諸元などについてはBYDの公式サイト(https://byd.co.jp/e-life/cars/sealion7/)まで。
投稿 BYD、日本発売モデル第4弾のe-SUVクロスオーバー『シーライオン7』を公開。4月より販売開始は autosport webに最初に表示されました。