2023シーズン全J1クラブの補強診断&ランキング(12~10位)

2023年1月30日(月)14時0分 FOOTBALL TRIBE

写真:Getty Images

明治安田生命J1リーグの2023シーズンは、2月11日の横浜F・マリノス対ヴァンフォーレ甲府の「FUJIFILM SUPER CUP2023」によって幕を開ける(リーグ開幕戦は2月17日川崎フロンターレ対横浜F・マリノス)。各クラブが始動し、開幕に向けて日々トレーニングを積んでいる。


ここでは、J1リーグに所属する全18クラブの補強診断を紹介しよう(1月20日時点)。移籍市場での戦力収支をA(大きくプラス)〜E(大きくマイナス)の5段階で表し順位を付け、3クラブずつまとめていく。順位予想ではなく、昨2022シーズンのクラブ状況と比較した単純な戦力収支評価ランキングとなっている。


関連記事:2023シーズン全J1クラブの補強診断&ランキング(15〜13位)




浦和レッズ MF松尾佑介 写真:Getty Images

12位:浦和レッズ


戦力収支評価:C


主なOUT選手


  • MF宮本優太(KMSKデインズ:期限付き移籍)
  • FWキャスパー・ユンカー(名古屋グランパス:期限付き移籍)
  • FW杉本健勇(ジュビロ磐田:完全移籍)
  • FW江坂任(蔚山現代FC:完全移籍)
  • MF金子大毅(京都サンガF.C.:完全移籍)
  • MF武田英寿(水戸ホーリーホック:期限付き移籍)

主なIN選手


  • DFマリウス・ホイブラーテン(FKボデ・グリムト:完全移籍)
  • FW興梠慎三(北海道コンサドーレ札幌:復帰)
  • FW髙橋利樹(ロアッソ熊本:完全移籍)
  • DF荻原拓也(京都サンガF.C.:復帰)
  • GK吉田舜(大分トリニータ:完全移籍)
  • MF岩尾憲(徳島ヴォルティス:完全移籍)

リカルド・ロドリゲス監督のもと、中央を活用しながらポゼッションサッカーを展開した2022シーズンの浦和レッズ。ただし序盤から勝ちきれない試合が続き「3年計画」の最終年は中位となる9位で終えることとなった。2023シーズンに向けては新たに、ポーランドを中心にキャリアを築いてきたマチェイ・スコルジャ監督を招聘。それとともに主力ではない選手を中心にスカッドを調整し、少数の補強を実行した。


目玉は、昨シーズンJ2のロアッソ熊本で14得点を挙げたFW髙橋利樹だろう。得点能力に加えて守備時の献身性を持つストライカーだ。FWキャスパー・ユンカーの名古屋グランパスへの移籍もあり、髙橋にはJ1においても2桁得点が期待される。


2022シーズンのチーム得点王は8得点のMFダヴィド・モーベルグ。今シーズンの上位、そして優勝を目指すには得点源が欠かせず、完全移籍に移行したMF岩尾憲、ノルウェーで実績を重ね背番号5を背負うDFマリウス・ホイブラーテンらとともにチームを押し上げることはできるだろうか。




アルビレックス新潟 DF堀米悠斗 写真:Getty Images

11位:アルビレックス新潟


戦力収支評価:C


主なOUT選手


  • MFイッペイ・シノヅカ(柏レイソル:復帰)
  • FWアレクサンドレ・ゲデス(FCパソス・デ・フェレイラ:完全移籍)

主なIN選手


  • MFダニーロ・ゴメス(AAポンチ・プレッタ:完全移籍)
  • FWグスタボ・ネスカウ(クイアバEC:完全移籍)
  • FW太田修介(FC町田ゼルビア:完全移籍)
  • DF新井直人(セレッソ大阪:完全移籍)

2022シーズンJ2で最多得点、最少失点、そして優勝と、見事な結果でJ1復帰を達成したアルビレックス新潟。2017シーズン以来となるJ1でのシーズンに向けて、クラブは継続路線を選択した。


主力を維持しつつ、補強は4人のみ。町田ゼルビアで右サイドハーフ(SH)を中心に11得点を挙げたFW太田修介、徳島ヴォルティスで両サイドバック(SB)を務めたDF新井直人、左ウイング(WG)を主戦場としてきたMFダニーロ・ゴメスといったサイドプレーヤー3人。そしてブラジル下部を中心にキャリアを築いたストライカーの、FWグスタボ・ネスカウだ。


戦力自体はややプラスとはいえ、J2を制した戦力プラスアルファで、早期のJ1残留達成、そして上位進出に挑むことになる。


京都サンガ DF白井康介 写真:Getty Images

10位:京都サンガ


戦力収支評価:C


主なOUT選手


  • FWピーター・ウタカ(ヴァンフォーレ甲府:完全移籍)
  • DF本多勇喜(ヴィッセル神戸:完全移籍)
  • DF荻原拓也(浦和レッズ:復帰)
  • MF武富孝介(ヴァンフォーレ甲府:完全移籍)
  • GK上福元直人(川崎フロンターレ:完全移籍)
  • FW大前元紀(未定:契約満了)

主なIN選手


  • GKヴァルネル・ハーン(IFKヨーテボリ:完全移籍)
  • DFイヨハ理ヘンリー(サンフレッチェ広島:期限付き移籍)
  • FW木下康介(水戸ホーリーホック:完全移籍)
  • MF金子大毅(浦和レッズ:完全移籍)
  • MF谷内田哲平(栃木SC:復帰)
  • DF三竿雄斗(大分トリニータ:完全移籍)
  • MF平戸太貴(FC町田ゼルビア:完全移籍)
  • FWパトリック(ガンバ大阪:完全移籍)

2022シーズンはJ1参入プレーオフに出場しなければならない16位となり、J2ロアッソ熊本との激闘の末紙一重でJ1残留を決めた京都サンガ。終盤は得点から離れたもののチーム得点王となったFWピーター・ウタカ、被決定機を幾度となく防いだGK上福元直人らがチームを離れた。


代わりにガンバ大阪などで2014シーズン以降合計86得点を挙げてきたFWパトリック、昨シーズンJ2ロアッソ熊本で活躍をみせたDFイヨハ理ヘンリーを獲得。その他にMF谷内田哲平、DF三竿雄斗、MF平戸太貴らを加え、戦力としてはややプラスといえるのではないか。なかでも2020シーズンから3年続けてJ2ベストイレブン級の活躍をみせた平戸には、得点力、アシスト力ともに期待したい。


1クラブしか降格しない2023シーズンこそは余裕を持ってJ1残留と行きたいところだが、どのような道筋をたどることになるだろうか。

FOOTBALL TRIBE

「ランキング」をもっと詳しく

「ランキング」のニュース

「ランキング」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ