ドジャースは野球界を台無しにする“悪の帝国”か? MLBコミッショナーが否定「すべてルールに合致」「ファンに最高のものを提供しようとしている」

2025年2月7日(金)18時0分 ココカラネクスト

佐々木らを獲得し、さらに陣容に厚みを増したドジャースは今年も主役だ(C)Getty Images

 スター軍団の札束攻勢にさまざまな意見が飛び交っている。

 大谷翔平と10年総額7億ドル(約1015億円=当時のレート)の超大型契約を締結した昨オフに続き、補強の手をゆるめないドジャース。今オフに入ってからは、サイ・ヤング賞2度のブレイク・スネルやロッテの佐々木朗希、リリーフ左腕のタナー・スコットにも手を伸ばすなど、その金満ぶりで他球団から「悪の帝国」と呼ばれるほどだ。

【動画】MLB公式も注目のリポスト!佐々木朗希が投稿した投球動画を見る

 また、昨オフに大谷が締結したビッグディールは、全体の97%に当たる6億8000万ドル(約986億円)が後払い。他にもフレディ・フリーマンやムーキー・ベッツ、スネルなど、多くの後払い契約を結んでおり、SNS上の一部ファンからは、「野球界を台無しにした!」という辛辣な意見も。球団間の大きな格差にうんざりしているのかもしれない。

 ただ現地時間2月6日、MLBコミッショナーのロブ・マンフレッド氏は、こうしたファンの声に反発。米メディア『The Athletic』のエバン・ドレリッチ記者によれば、 「本当によく運営され、成功している組織だ」とドジャースを称えた上で、「彼らがしていること、してきたことは、すべて私たちのルールに合致している」と語ったという。

 さらに、「彼らは、ファンに最高のものを提供しようとしている。すべてがポジティブなことだ」と擁護を続けたマンフレッド氏。一部ファンから届いている否定的なメールにも目を通したといい、「それをドジャースに押し付けるのは、私たちの考えでない」「こうした懸念を取り除くために何ができるか、見極めていこうと思う」と強調していた。

 他球団が真似のできないやり方でチーム運営を推し進めるドジャース。今季もその戦いぶりが大きな注目を集めそうだ。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

ココカラネクスト

「ドジャース」をもっと詳しく

「ドジャース」のニュース

「ドジャース」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ