JAF日本自動車連盟、スーパーフォーミュラ/スーパーフォーミュラ・ライツのカレンダーを発表

2021年2月10日(水)18時0分 AUTOSPORT web

 2月10日、JAF日本自動車連盟は公示を発表し、全日本スーパーフォーミュラ選手権、全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権の変更後のカレンダーについて発表した。スーパーフォーミュラでは、2020年12月23日に日本レースプロモーションから申請されたカレンダーどおりとなっている。


 国内最高峰フォーミュラである全日本スーパーフォーミュラ選手権は、2020年8月に最初の2021年カレンダーが発表されており、その後12月に第6戦岡山国際サーキットと第7戦鈴鹿サーキットの日程を変更したカレンダーを発表した。


 2月10日、JAFから発表されたカレンダーは、この12月23日に発表された内容と同じ日程となっており、4月に富士スピードウェイで開幕、鈴鹿、オートポリス、スポーツランドSUGO、ツインリンクもてぎ、岡山国際サーキット、そして最終戦としてふたたび鈴鹿が開催される。最終戦鈴鹿はJAF鈴鹿グランプリとして開催される。


 また、2020年からダラーラ320シャシーを使い、新たな名称となった全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権は、全6戦のカレンダーが発表された。2020年からは走行時間を増やしコスト削減を目指しており、2021年も第6ラウンドの岡山以外はすべて1週末3レース制となる。


 スーパーフォーミュラ・ライツは第1ラウンドの富士から第6ラウンドの岡山まですべてがスーパーフォーミュラとの併催となっている。カレンダーは下記のとおりだ。


全日本スーパーフォーミュラ選手権
2021年カレンダー(2/10)












































RoundDateCircuit
14月2〜4日富士スピードウェイ
24月23〜25日鈴鹿サーキット
35月14〜16日オートポリス
46月18〜20日スポーツランドSUGO
58月27〜29日ツインリンクもてぎ
610月1〜3日岡山国際サーキット
710月29〜31日鈴鹿サーキット


全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権
2021年カレンダー(2/10)














































RoundRaceDateCircuit
11/2/34月2〜4日富士スピードウェイ
24/5/64月23〜25日鈴鹿サーキット
37/8/95月14〜16日オートポリス
410/11/126月18〜20日スポーツランドSUGO
513/14/158月27〜29日ツインリンクもてぎ
616/1710月1〜3日岡山国際サーキット


全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第15戦 スタート

AUTOSPORT web

「スーパーフォーミュラ」をもっと詳しく

「スーパーフォーミュラ」のニュース

「スーパーフォーミュラ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ