【RQ決定情報2025】鈴鹿8耐でHAMAGUCHI Racingを盛り上げる『碧志摩メグ』レースクイーンが発表

2025年3月21日(金)17時45分 AUTOSPORT web


 3月21日、HAMAGUCHI Racing Teamは2025年の鈴鹿8時間耐久ロードレースでチームを応援する碧志摩メグの『MEGU Racing』公式レースクイーンのメンバー4名を発表した。


 HAMAGUCHI Racing Teamは、テレビ番組の企画『ガチンコ!バリバリ伝説』に出演していた浜口喜博氏が代表を務めるバイクレースのチームだ。2013・2014年には漫画『ばくおん!!』とコラボレーションして鈴鹿8耐やル・マン24時間に参戦。2023年には碧志摩メグが描かれたバイクで鈴鹿サンデー最終戦に大久保光とスポット参戦してポール・トゥ・ウインを飾ったことがある。



碧志摩メグ

 マシンにはキャラクターがデザインされており“痛バイク”を走らせることが特徴であり、10年前からは伊勢志摩海女萌えキャラクター『碧志摩メグ(cv. 小松未可子)』をプロデュース。碧志摩メグは鈴鹿サーキットのある三重県、そして日本を代表する観光地である伊勢神宮周辺の観光PRキャラクターであり、モータースポーツとの融合で、世界的な両コンテンツを活用し、地域の魅力を配信していくことを目的としている。


 2025年にレース活動に本格復帰することから、碧志摩メグの『MEGU Racing』公式レースクイーンのオーディションを行い、今回4名が決定した。選ばれたのは髙橋七瀬さん、蒼猫いなさん、奈波初音さん、中本梨夏子さんとなる。コスチュームは4月に公開される。



MEGU Racing公式レースクイーンの髙橋七瀬さん、蒼猫いなさん、奈波初音さん、中本梨夏子さん

 チームはこの4名の活動により、レースに興味がなかった層へのアプローチ、モータースポーツの魅力を知るきっかけを作っていくとしている。『MEGU Racing』公式レースクイーンは地域やさまざまなイベントに登場する予定だ。


 HAMAGUCHI Racing Teamとしては、2025年の鈴鹿8耐への出場を目指しており、まずは、本戦への出場権獲得のために4月19〜20日の鈴鹿サンデー第1戦の8耐トライアウトに横山尚太を起用して参戦する。鈴鹿8耐に参戦する他のライダーやチーム体制は順次発表される。


 また、ファンとともにつくり上げるレーシングチームとして、個人スポンサー制度もスタート。MEGU Racing 公式サイト(https://www.meguracing.com)より申し込みができる。



大久保光(HAMAGUCHI Racing Team)/2023鈴鹿サンデーロード最終戦

AUTOSPORT web

「レース」をもっと詳しく

「レース」のニュース

「レース」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ