横浜・山下ふ頭にレーシングカーが登場し、4万人以上が堪能【JAFモータースポーツジャパン2025 in 横浜】

2025年3月24日(月)16時0分 AUTOSPORT web


 3月22日〜23日、JAF日本自動車連盟が主催するモータースポーツイベントの『JAFモータースポーツジャパン2025 in 横浜』が、神奈川県横浜市にある山下ふ頭で開催された。



 モータースポーツジャパン(MSJ)は、2006年に初開催され、これまで往年の名車から最新のレーシングカーなどの展示や、国内で活躍するドライバーらが参加するなど、モータースポーツを身近に感じることができるプログラムが多数行われる大規模イベントだ。


 2年連続の春開催となる2025年F1第3戦日本GPが2週間後に迫り、さらに5月17〜18日には東京都江東区の有明地区を舞台に行われる2025年フォーミュラE第8・9戦東京E-Prixも控えたなかでのイベントとなった。


 昨年に引き続き「親子で『見て』『聞いて』『触って』『体感する』モータースポーツ」をコンセプトに行われたMSJ2025は、これまでメインの舞台であった東京都のお台場地区から神奈川県横浜市の山下公園に隣接する山下ふ頭に会場を移して開催された。


 イベントでは、F1やスーパーGTなどで活躍するレーシングマシンやモータースポーツの歴史を刻んできた名車、警察車両をはじめとした特殊車両などが展示された。その他にもレーシングマシンによるデモランやシミュレーター体験、トークショーなどのさまざまな催しが行われた。


 2日間とも春らしい暖かい気候に恵まれこともあり、4万4500人(主催者発表)が来場。多くのクルマ好きや家族連れが訪れ、賑わいを見せたイベントとなった。



2021年にマックス・フェルスタッペンをF1チャンピオン獲得に導いたレッドブル・ホンダのRB16B


2024年型 ホンダ・シビックType R-GT GT500


TOYOTA GAZOO RacingのブースにはハースF1チームのVF-23も展示された。


2022年ル・マン24時間レース優勝マシン GR010 HYBRID


2024年WRCに参戦したGR ヤリス ラリー1(レプリカ)


ローラ・ヤマハABTフォーミュラEチームのフォーミュラE GEN3 Evoカー


ニッサンのフォーミュラE GEN3 Evoカーとリーフ・ニスモRC


下田紗弥加がドライブするインパクトブルー・シルエイティ サヤカSP


MERCURY 紗弥加スペシャルS15とそのステアリングを握る佐藤謙


1993年の全日本GT選手権を戦ったタイサン スターカード フェラーリF40


デモ走行をするセリカ TA22型ヒストリックモンテ仕様車


ダイハツのミラ・イース モータースポーツ参戦車


1986年の富士グランチャンピオンに参戦していたGAZEBO mcs6(マーチ842)


ミツビシの4WD登坂キット体験イベント


R33スカイラインGT-Rパトカー


全日本ジムカーナ選手権で活躍している数多くのマシンも展示された。

AUTOSPORT web

「自動車」をもっと詳しく

タグ

「自動車」のニュース

「自動車」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ