角田裕毅や佐藤琢磨らが登場! ホンダウエルカムプラザ青山ラストイベントの情報が更新
2025年3月25日(火)19時8分 AUTOSPORT web

2025年3月31日をもって休館するHondaウエルカムプラザ青山。ホンダは、同ビルで30日と31日に行われるグランドフィナーレ・イベント『Welcome Plaza Forum(ウエルカムプラザフォーラム)』で実施するプログラムを明らかにした。
東京都港区青山に位置するHondaウエルカムプラザ青山は、同施設が入るホンダ青山本社ビルの建て替えにともない、この3月をもって休館となる。その休館直前のラスト2日間を飾るスペシャルイベントの数々が『グランドフィナーレ 〜ウエルカムプラザフォーラム〜』内で開催されることとなった。
3月30日(日)、翌31日(月)ともに入場無料となる同イベントでは、30日11時のオープニングステージを皮切りに2日間で6つのトークショーが予定され、各テーマに沿ってホンダの二輪・四輪チーム代表、現役のライダーとドライバー、さらに製品開発責任者らが出演する。その中にはF1日本グランプリを控える角田裕毅(レーシングブルズ)や、今季2025年もインディ500マイルレースに出場することが決まった佐藤琢磨(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)が含まれる。
このほかトライアルバイクの走行&トークショー、J-WAVEのラジオ番組『GRAND MARQUEE』の公開生放送、ホンダ・ヴェゼルのCMソング『BYE BYE』を歌うchilldspotのスペシャルアコースティックライブも予定されている。
なお、道上龍監督と角田が出演する『師弟対談〜世界最高峰への軌跡〜』と琢磨のスペシャルトークショーについては入場規制が敷かれ、観覧には入館整理券が必要となる。このほかのプログラムについても混雑時には入場規制が行われる可能性があるという。詳しくは公式サイト(https://global.honda/jp/HondaAoyamaProject/forum/)を確認してほしい。
■Hondaウエルカムプラザ青山グランドフィナーレ〜Welcome Plaza Forum〜 イベントスケジュール
2025年3月30日(日)開館時間 10:00〜18:00
11:00〜11:05 オープニングステージ MC:平山深雪氏
11:05〜11:50 WelcomePlaza FORUM1 師弟対談〜世代を超えて受け継ぐスピリット〜
【登壇者】HRS SUZUKA Motoクラス プリンシパル 岡田忠之氏、HRCテストライダー 高橋巧
13:00〜13:45 WelcomePlaza FORUM2 師弟対談〜世界最高峰への軌跡〜
【登壇者】FIA-F4:DragoCORSE 監督 道上龍氏、F1: Visa Cash App RB Formula One Team 角田裕毅
※入場規制あり(先着順)
15:00〜15:45 WelcomePlaza FORUM3 スペシャルトーク
【登壇者】HRCエグゼクティブアドバイザー 佐藤琢磨
※入場規制あり(先着順)
16:30〜17:00 WelcomePlaza FORUM4 二輪車開発者トーク
【登壇者】本田技研工業 二輪大型FUNカテゴリー責任者 坂本順一氏、電動二輪カテゴリー責任者 丸山智千氏
2025年3月31日(月)開館時間 10:00〜19:30(予定)
10:45〜11:20 Trial Performance ウエルカムプラザ内のTrialマシンでの走行とトークショー
【ライダー】トライアル: TEAM MITANI Honda 小川友幸
11:45〜12:30 WelcomePlaza FORUM5 四輪車開発者トーク
【登壇者】本田技研工業フリード開発責任者 安積悟氏、シビック・タイプR開発責任者 柿沼秀樹氏、S660開発責任者 椋本陵氏
12:50〜13:35 WelcomePlaza FORUM6 レジェンドトークセッション
【登壇者】Nakajima Racing 監督 中嶋悟氏、HRS SUZUKA Motoクラス プリンシパル 岡田忠之氏
16:00〜18:50 J-WAVE公開生放送 GRAND MARQUEE
【パーソナリティ】タカノシンヤさん、セレイナ・アンさん
【ゲストライブ】ChilldsPotさん
18:50〜19:30 エンディングステージ
【登壇者】本田技研工業 コーポレートコミュニケーション統括部 部長 松山康子氏