【F1】日本GPはフリー走行3回目も火事で2度の赤旗中断...角田裕毅9番手、予選どうなる

2025年4月5日(土)12時43分 スポーツニッポン

 ◇F1第3戦日本GP フリー走行(2025年4月5日 鈴鹿サーキット=1周5.807キロ)

 フリー走行3回目が行われ、レッドブルの角田裕毅は9番手タイムだった。

 前日4日のフリー走行2回目はクラッシュや火事などで赤旗中断が4度。レーシングブルズからレッドブルへ昇格したばかりの角田にとって、マシンに慣れる貴重な走行時間が削られる結果となった。鈴鹿サーキットは夜のうちに芝を刈り、水をまくなどの対策を施したが、フリー走行3回目でも前日と同様、マシンから出た火花でコース脇の芝が燃えて早々に赤旗中断。終盤にも火事が発生し、中断したままセッション終了となった。

 角田は5番手タイムだった同僚の総合4連覇王者マックス・フェルスタッペン(オランダ)と約0.3秒差。ハードタイヤを試すロングランができないまま、レッドブルで初の予選に臨むことになった。トップはマクラーレンのランド・ノリス(英国)で1分27秒965。フェルスタッペンはノリスに0.532秒差をつけられた。

 レーシングブルズのアイザック・ハジャー(フランス)が角田と0.001秒差の10位と好調を維持。角田と入れ替わりにレッドブルからレーシングブルズへ戻ったリアム・ローソン(ニュージーランド)は12番手だった。

 予選は午後3時から行われ、決勝は6日午後2時スタート予定。

 ◇フリー走行3回目順位◇

(1)ノリス(マクラーレン)

(2)ピアストリ(マクラーレン)

(3)ラッセル(メルセデス)

(4)ルクレール(フェラーリ)

(5)フェルスタッペン(レッドブル)

(6)ハミルトン(フェラーリ)

(7)アルボン(ウィリアムズ)

(8)ガスリー(アルピーヌ)

(9)角田裕毅(レッドブル)

(10)ハジャー(レーシングブルズ)

(11)サインツ(ウィリアムズ)

(12)ローソン(レーシングブルズ)

(13)アントネッリ(メルセデス)

(14)ドゥーハン(アルピーヌ)

(15)アロンソ(アストンマーチン)

(16)ベアマン(ハース)

(17)ボルトレート(キックザウバー)

(18)オコン(ハース)

(19)ストロール(アストンマーチン)

(20)ヒュルケンベルク(キックザウバー)

スポーツニッポン

「走行」をもっと詳しく

「走行」のニュース

「走行」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ