レヴァンドフスキ、CL史上初の快挙を達成…C・ロナウドの記録も更新

2025年4月10日(木)15時59分 サッカーキング

2ゴールを決めたレヴァンドフスキ [写真]=Getty Images

 バルセロナに所属するポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキが、新たな記録を樹立した。

 チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝ファーストレグが9日に行われ、バルセロナはホームでドルトムントと対戦。25分にハフィーニャが先制点を決めると、レヴァンドフスキが48分には頭で、さらに66分には右足で追加点を挙げたほか、77分にはラミン・ヤマルがダメ押しゴールを奪い、4−0で快勝した。

 この試合で2得点を記録したレヴァンドフスキは今季CLで11試合出場目にして11ゴールを記録。データサイト『OPTA』によると、同選手はドルトムント、バイエルン、バルセロナという異なる3つのチームで1シーズンに10ゴール以上を記録したCL史上初の選手になったという。

 また、欧州サッカー連盟(UEFA)の公式サイト『UEFA.com』によると、35歳以上になってからのCL得点数で、ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドと並んでいたが、この試合の2得点でこれが14ゴールとなり、35歳以上で最多ゴールを記録した選手にもなった。

 新たな記録を樹立したレヴァンドフスキは試合後、スペインメディア『Movistar』で「良いプレーをしたけど、誰も準決勝のことは考えていない。来週もまたビッグマッチがある」と有利な状況で15日のセカンドレグを迎えるものの、まだ何も決まっていないことを強調した。

「僕たちは常に自分たちのプレーを貫こうとしていて、ドルトムントでもそうするつもりだ。勝つためにそこに向かう。それが僕たちの永遠の目標だ。向こうでは少なくとも同等か、それ以上のプレーをしなければならない。これはチャンピオンズリーグだ。ベストを尽くさないでいる暇はない」

「ラミンとハフィーニャとは、ピッチ内外で順調に動くことができている。この大会ではあと大きな4つのステップが残っている。僕はバルセロナで通算99ゴールを決めていて、そのことにも満足している。でも、ストライカーも含めて、全員がチームとして頑張る必要がある。そうすれば、すべてが達成しやすくなる」


【ハイライト動画】バルセロナvsドルトムント

サッカーキング

「バルセロナ」をもっと詳しく

「バルセロナ」のニュース

「バルセロナ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ