エウベル途中出場の清水戦。横浜FMホランド監督と一部選手の様子が話題

2025年4月18日(金)7時18分 FOOTBALL TRIBE

スティーブ・ホランド 写真:Getty Images

 横浜F・マリノスは4月16日に行われた明治安田J1リーグ第12節で、清水エスパルスに2-3で敗北。ネット上でスティーブ・ホランド監督解任を求める声が相次いでいるが、Xで投稿された一部選手や指揮官、コーチングスタッフの様子を捉えた画像が話題を呼んでいる。


 Xでは、29分にFW遠野大弥のゴールで先制した直後のシーンが拡散。投稿画像では、ピッチサイドでホランド監督がガッツポーズで喜ぶ中、遠野をはじめ一部選手はコーチングスタッフのもとへ駆け寄っているように見える。


 それだけに、ネット上ではホランド監督が一部選手からの信頼を失っている可能性を指摘する声が上がっているほか、選手と監督の関係性を疑問視する意見も。監督交代、パトリック・キスノーボヘッドコーチの監督就任待望論も湧き起こるなど、現指揮官への逆風が強まっている。


 また一部報道によると、2025シーズンのJ1リーグ戦でここまでスタメン出場1試合にとどまり、清水戦でも途中出場だったエウベルは、監督の起用法に対して疑問を抱いている模様。2024シーズンまで攻撃陣の中心選手として活躍していただけに、ファン・サポーター等からはエウベルの現状を心配する声が上がっているほか、同選手を起用しないホランド監督の采配を非難する意見も相次いでいる。


 現在J2降格圏の18位に沈んでいる横浜FM。清水戦後には涙を流す一部選手の姿も見られたが、クラブ首脳陣が監督交代の決断を下すのか注目が集まる。

FOOTBALL TRIBE

「清水」をもっと詳しく

「清水」のニュース

「清水」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ