「好きな歴代男子フィギュアスケート選手」ランキング! 2位「高橋大輔」を抑えた1位は?

2025年4月25日(金)12時25分 All About

All About ニュース編集部は、「フィギュアスケート選手」に関する独自のアンケート調査を実施しました。今回は「好きな歴代男子フィギュアスケート選手」ランキングを紹介します!(サムネイル画像出典:高橋大輔さん公式Instagramより)

氷上で高難度のスピンやステップを駆使して演技をする「フィギュアスケート」。日本にも世界で活躍した数々の歴代スケーターが存在します。
All About ニュース編集部は2025年3月18〜21日の期間で、全国10〜70代の男女250人を対象に「フィギュアスケート選手」に関するアンケート調査を実施。今回はその中から、「好きな歴代男子フィギュアスケート選手」ランキングを紹介します!

2位:高橋大輔/63票

2位に入ったのは、高橋大輔さんです。
1986年3月生まれのの高橋さんは、2002年の「世界ジュニア選手権」で日本人男子として初の優勝を達成しました。2010年のバンクーバー五輪では日本男子初の銅メダルに輝くと、同年の世界選手権でも日本男子初の金メダルを獲得。数々の「日本男子初」の快挙を成し遂げ、日本のエースとして活躍しました。現在はアイスショーなどで活躍しており、「スターズ・オン・アイス2025」への出演も決定しています。
アンケート回答では、「存在感があって演技も素敵だったので応援しがいがありました」(40代女性/埼玉県)、「力強さも美しさもある演技をするので」(50代男性/愛知県)、「ステップが美しくてかっこいい、イケメン」(20代女性/神奈川県)、「彼しかができない華麗なステップがほんとに見惚れてしまうから」(50代女性/茨城県)などの声が寄せられました。

1位:羽生結弦/120票

1位は、羽生結弦さんでした。
1994年12月生まれの羽生さんは、日本を代表するフィギュアスケーターの1人。男子シングルでは全日本選手権4連覇など圧倒的な実績を誇り、ソチ五輪と平昌五輪で2大会連続となる金メダルを獲得しました。2022年に競技を引退し、プロスケーターへ転向。2025年には歌手の米津玄師さんが歌う『BOW AND ARROW』のミュージックビデオに出演して話題を呼びました。
アンケート回答者からは、「オリンピック2連覇を成し遂げて、世界的スケーターとし影響力も高かったので」(60代男性/千葉県)、「ルックスが王子様みたいで華麗なので見ていて美しいと思うから」(40代男性/兵庫県)、「強いときは神ががっていたし、怪我から復帰する際などのストーリーがよかったからです」(30代男性/大阪府)、「カリスマすぎる。演技が始まった瞬間スイッチが入って引き込まれるから」(20代女性/神奈川県)といったコメントが寄せられました。
※回答者のコメントは原文ママです
この記事の筆者:小沼 克年 プロフィール
フリーライターおよび編集補佐。スポーツの現場を取材する傍ら、テレビ好きが高じて複数のエンタメメディアでも執筆。中でもお笑い・バラエティー番組を網羅的に視聴し、エンタメ関連の情報収集源も大半がテレビから。宣伝会議「編集・ライター養成講座 総合コース」修了。
(文:小沼 克年)

All About

「スケート」をもっと詳しく

「スケート」のニュース

「スケート」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ