元ド軍の“悪童”が「バットを持ったまま怒りを爆発させた」韓国リーグで「1試合5死球」の大荒れゲームで主役に
2025年4月25日(金)6時30分 ココカラネクスト

元ドジャースのプイグが韓国リーグで怒り爆発だ(C)Getty Images
韓国リーグで「1試合5死球」という大荒れな試合が展開された。その“主役”となったのが、元ドジャースの選手でメジャー通算132発を記録したヤシエル・プイグだ。
【動画】乱闘勃発か!?元ド軍のプイグが韓国リーグで怒り爆発のシーン
キューバ出身のプイグは、2012年に亡命してドジャースと7年4200万ドル(約47億7000万円)で契約合意し、翌年にメジャーデビューした。ただ、交通違反や乱闘騒動、DV規約違反などの素行不良が目立ち「悪童」とも呼ばれた。メジャーのみならず、メキシコ、韓国、ベネズエラでもプレーしてきた。
今季から3年ぶりの韓国球界復帰となり、キウムでプレーしている。韓国メディア『OSEN』は今回の問題のシーンに触れ、「ヤシエル・プイグはなぜバットを持って怒ったのか」と題した記事を掲載。23日にソウルの高尺スカイドームで行われた斗山戦で、プイグは2回の第1打席に死球を受け、4回の第2打席では顔の付近にボールが通過。これによりプイグが激怒したことを報じた。
同メディアはプイグが「148キロの直球が顔に飛んできたため、これを避けた後、バットを持ったまま歩きながら怒りを爆発させた」と記し、「両チームのベンチから選手たちがグラウンドに出てきた」と伝えている。
相手の捕手になだめられてなんとか乱闘は回避されたものの、投手は危険球退場となり、警告試合が宣告される形となった。
その後も両軍合わせて計5死球という大荒れの試合となってしまったが、騒動の起点となったのはメジャー時代にも頻繁に乱闘に加わってきた暴れん坊だった。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]
関連記事(外部サイト)
- 「キム・ヘソンに押し出された」27歳が移籍して打撃好調 得点圏打率も“4割超え”の現状「ふたを開けてみると計画とは違った」
- 異色の経歴でまさかの“達人技”も披露 ドラフト外入団のド軍26歳左腕が衝撃の「0.66」でブルペンの貴重な存在に
- NPB球団から関心も? 元ド軍プイグを巡る“日韓争奪戦”を韓国メディアが報道「アジアへのUターンが差し迫っている」
- 大打者ボンズも提唱した大谷翔平の“打者一本化” ロバーツ監督は否定「二刀流への意欲と才能がある。球宴選手が二人いるようなものだ」
- ド軍マンシーは「タイミングが合わなくなってしまった」米記者が指摘した“悪癖” 打撃不振も「解決策を見つけられていない」