J2ジェフ千葉vsブラウブリッツ秋田で…山下良美主審のレフェリング話題に

2025年4月26日(土)9時8分 FOOTBALL TRIBE

山下良美氏 写真:Getty Images

 明治安田J2リーグ第11節のジェフユナイテッド千葉対ブラウブリッツ秋田が、4月25日に開催。女性審判員である山下良美氏が主審を担当したが、同主審のレフェリングが話題を呼んでいる。


 千葉がMFエドゥアルドやFWカルリーニョスのゴールで、秋田を3-1で下した一戦で、山下主審は前半36分にDF長井一真(秋田)へイエローカードを提示したほか、後半42分には途中出場したばかりのDF河野貴志(千葉)に警告。フリーキックは千葉に19回、秋田に8回与えたが、ゲームコントロールで難を抱えるシーンは見られなかった。


 試合前には一部から山下主審のレフェリング能力を心配する声が挙がっていたものの、試合後には一転して評価する声が次々と上がっているほか、違和感を覚えるようなジャッジが無かったという意見も。一部の秋田サポーター等からは不満が湧き起こっているとはいえ、同主審のレフェリングが安定していたとの見方が多いようだ。


 山下氏は2025シーズンのJリーグ公式戦で、J1第7節の京都サンガ対サンフレッチェ広島、J2開幕節のヴァンフォーレ甲府対レノファ山口など7試合で主審を担当。以前から一部のジャッジを巡り議論が白熱していただけに、J1第10節のアルビレックス新潟対横浜FCなど、一部の試合でキックオフ前に試合会場でブーイングが湧き起こっていた。


 審判員を標的としたブーイングの是非は、ファン・サポーター等の間で議論の対象に。賛否含めて様々な意見が挙がっているが、千葉対秋田では、試合前に山下主審に対して一部観客が拍手したと、SNSで話題になっている。

FOOTBALL TRIBE

「秋田」をもっと詳しく

「秋田」のニュース

「秋田」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ