「お金持ちそう」と思う新潟県のナンバープレート地名ランキング! 2位「長岡」、1位は?

2025年4月27日(日)20時15分 All About

All About ニュース編集部は「お金持ちだと思う新潟県のナンバープレート地名」に関するアンケート調査を実施しました。ランキング2位は「長岡」、1位は?

車のナンバープレートを見て、「この地域ってお金持ちが多そうだな」と感じたことはありませんか? ナンバープレートにはその地域の地名が記載されており、なかには“セレブ感”や“高級住宅街”のイメージを連想させるものもあるかもしれません。
All About ニュース編集部は、全国10〜70代の男女208人を対象に、「お金持ちだと思う新潟県のナンバープレート地名」についてアンケート調査を実施。その結果をランキング形式でご紹介します!

2位:長岡/49票

2位は「長岡」でした。「長岡」は観光地や企業の集積地としての印象が強く、経済的に発展していると評価する声が多く見られました。特に「長岡まつり大花火大会」など全国的に有名なイベントを有することで、人や資金が集まる華やかな街というイメージを持たれているようです。
回答者からは「企業が多く、経済的に発展しているイメージがあるから」(40代女性/愛媛県)、「長岡まつり大花火大会で豪華な大玉花火が上がるから」(60代女性/滋賀県)、「長岡市は製造業が盛んなため、主要産業にくっついている中小企業の社長さんが多いイメージです」(30代男性/千葉県)などのコメントが寄せられていました。

1位:新潟/119票

1位は「新潟」でした。「新潟」は県庁所在地としての知名度や都市機能の集積から、多くの人に“都会的で裕福な街”という印象を持たれているようです。高級住宅地や大企業のオフィスがあることに加え、日本海側有数の大都市であることから、経済的に余裕のある世帯が多いと想像する声が目立ちました。
回答者からは「県庁所在地でお米で潤ってそうだから」(50代男性/徳島県)、「新潟県新潟市に高級住宅街があるので」(40代男性/東京都)、「新潟県の中心都市なので、お金持ちが多そうだからです」(60代男性/愛知県)などのコメントが寄せられていました。
※回答コメントは原文ママです
(文:田中 寛大)

All About

「プレート」をもっと詳しく

「プレート」のニュース

「プレート」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ